2024年5月11日(土) ゴッドハンドOTリハビリ③
15:50-17:00滞在
G先生のリハビリ見学。
左腕の外転のトレ。
昨日は全く電気が通らなかった左上腕の外転運動たが、今日は電気が通ったとのこと。
G先生は「電車の線路工事と一緒で夜に工事をするんです」と。
私が「サッカーを教えていて、なかなかできなかった子が、翌日や1週間後になぜかできるようになっていることがよくあったのですが、そういうことなんですね」と話したら、「夜寝ている時に必要なものを残して必要ないものを捨てる作業をしている」とのことだった。
必死に腹筋まで使って左腕を動かしていたが、顔は眠そうだった。G先生は「脳をフル回転させているので、途中で少し休まないと弾切れしてしまう。だから眠くなることがよくある」と話されていた。
リハ終了後、持って行ったベルギーワッフルを食べて糖質を補給したので、いつもより疲れが取れただろう。
G先生の施術が終わった後は甘い物を食べたくなるそう。脳に刺激が入っている証拠?