![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170791190/rectangle_large_type_2_bbbbd72d9b6f0845dd9c612b195d14b1.png?width=1200)
Photo by
nanadays
㉖雨
おはようございます。fukuです。
今、このnoteを書いている時間、外は雨が降っています。
この雨の音が結構好きなんです^^
あんまりどしゃ降りすぎる音は逆にちょっと不安になるのですが(笑)
しとしと?いや、もうちょっと降っててもいいかな?
くらいの音がいいですね。
雨が屋根や壁に当たって、ときどき少し大きめの音が聞こえるのも心地よく思います。
社労士受験生時代も、YouTubeの勉強集中BGMでよく雨の音を聞いて勉強していました。
YouTubeで、雨の音がたくさんあるのはやっぱり集中できる音であるということですよね。
また、寝る時もしとしとな雨の音を聞きながらが好きです。
なんだか落ち着くんですよね~。
寝る時ってつい頭で色々考えてしまってなかなか寝付けないことがあるのですが、雨の音という自然のBGMのおかげで、雨の音に心を持っていけるので、寝つきもいいような気がします。
雨って憂鬱になるイメージですよね。
長靴を出さないといけない、服が濡れて洗濯物が増える、荷物が濡れるなど。
でも晴れの日が続くと、待ってました!と雨を歓迎したくなるという不思議な気持ちにもなります。
恵みの雨というんでしょうか。
雨粒の窓からの景色もなんだか好きだったりもします。
雨なので外はどんより曇っているのですが、雨の雫がキラキラして見えるのが風流というか(ちょっと言いすぎか(笑))
・・・お、雫!といえば、
「耳をすませば」ですね^^(ジブリ好き)
雨が与えてくれる心地よさを感じながら、今日も過ごそうと思います。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!