立春前にしておくこと
RiCHお金持ち通信
人の心に灯をともす道先案内人
福ちゃんです。
今年も節分を迎えました。
節分とは「季節を分ける」ことを意味しています。
立春の一日前になりますが、新しい一年の始まりですね。
今年こそ相変わりまして
よろしくお願いいたします。
そして、この時にしておくといいのが、
断捨離です。
鬼は外ではありませんが、
不要な物(モノ)、使わなくなった物(モノ)は外!(捨てる)
と福が入ってくる(笑)
空間を開ける、綺麗にする
物(モノ)の邪気を払い清めることで
春が喜んでやってくる。
喜べは喜びごとが喜んで
喜び集めて喜びに来る!!
今日という素晴らしいい日に乾杯(^^)/
究極の成功法則は喜び笑うことと恩返し!
成功したいとか、幸せになりたいとか願う前に
笑うことです。
神事でもあるのが大笑い
笑うことで福を取り入れるのですが、
私は毎朝5時に起き、目覚めとともに大笑い
してます(笑)
アハハハハ・・イヒヒヒヒ・・ウフフフフ・・
ちょっと変な人に思われますが、
笑いで目覚めるって最高ですよ(^^)
元気の気がみなぎるし、それで散歩し
この時期限定の冷水をかぶり、気愛を入れます。
体がポカポカしてくるので、素っ裸で
瞑想します。
そして、家中くまなく掃除機をかけてから
家を出ます。
これくらいしてると邪気の入り込むスキは
ないでしょ(笑)
食べ物もそうです。
体が喜ぶ食べ物をチョイスして食べています。
ご飯は酵素玄米にして最低50回は噛んで食べます。
するとどうでしょう・・
ものそのものの味が口中に広がりはじめ
触覚が敏感になるので、体に合わないものは不味く感じ
自然と食が変わり始めます。
ちなみに玄米を100回噛んでからチョコを
食べてみてください。(とても食べれない)
可笑し(お菓子)な物を食べていると
パフォーマンスが落ちてくるので、断捨離と共に
食べない物を断つこといいですよ。
これもなんのためにするのか?
私は幸せで健康で長生きするためにしています。
50を過ぎたら終活を!を合言葉に
では、今日は明るく楽しく元気で行きま~す(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハリポス株式会社
代表取締役 福田剛士
シオンインベストメント株式会社
買取事業部 部長
資産買取の窓口
想いをつなぐなんでも鑑定団
査定員
家財整理買取の窓口
家一軒まるごと査定も受付中
遺品整理・終活・生前整理でお困りの方
相続・不動産売却・リニューアル・ハウスクリーニング
買取の仕事に興味のある方
一緒に買取の仕事をしてみたい
独立、もしくは副業として考えている方
お気軽にご連絡下さい。