人はなぜ衝動買いをするのか?
RiCHお金持ち通信
人の心に灯をともす道先案内人
福ちゃんです。
筋肉は脳と連動しているので、
シックスパッドの器具は効果絶大です。
使えば使うほど効果がでる・・
なので、
深夜のCMを見て買う人が多いです。
でも、
やめると元の体に戻る。
お酒を飲みたい
女性を口説きたい
美味しい物を食べたい
つい・・・
気が付いたら行動に移している
中毒症の人が多いです。
なぜ、こうなるのか?
思考回路が正常ではない(魑魅魍魎が憑いている)
物で満ち溢れている人は
物を買うのが好きで、食事もずさんです。
(コンビニ食、パン、ケーキ、クッキー、ラーメン、パスタ、ピザ・・)
小麦、甘い物、化学調味料の多い食事してる人は
思考回路が麻痺してるので、
無駄な物をついつい買ってしまう。
これを、どうすれば改善できるか!
ほぼ不可能です。
部屋の中、カバンの中、車の中、タンスの中
と頭とはリンクしています。
この状態で正常な思考回路に戻すことは
ほぼ不可能なのですが、
1%の望みがあるとしたら・・
まずは、物を捨てること、食べないことです。
物で満ち溢れているから思考回路が麻痺し、
魑魅魍魎も増え、ますます物が増える。
この負の連鎖を断ち切るには
手離すことです。(思い切って捨てる)
ただ捨てようと決意した途端に
邪魔が入ることも多いです。
回りの人から
捨てるなんて持ったない!まだ使える・・
とか、
ケガをして動けなくなる
とか、
お届け物で甘いものが沢山届いたり
食卓にズラ~と揚げ物が・・
だとか💦
なにかと邪魔が入る場合は相当な魑魅魍魎が
ついてる
現代はこのような家庭が多いです。
不用品、使わなくなってしまい込んである物
あなたの家にはどれくらいありますか?
50を過ぎたら終活を!を合言葉に
では、今日は明るく楽しく元気で行きま~す(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハリポス株式会社
代表取締役 福田剛士
シオンインベストメント株式会社
買取事業部 部長
資産買取の窓口
想いをつなぐなんでも鑑定団
査定員
家財整理買取の窓口
家一軒まるごと査定も受付中
遺品整理・終活・生前整理でお困りの方
相続・不動産売却・リニューアル・ハウスクリーニング
買取の仕事に興味のある方
一緒に買取の仕事をしてみたい
独立、もしくは副業として考えている方
お気軽にご連絡下さい。