見出し画像

20200624

【自分の意見】

意見を求められることが増えてきます。

正しさを求められての意見ではなく、あなたの意見を純粋に聞いてみたい、というのが本音のようです。

気の合う仲間ならばざっくばらんに話すことができても、初対面や緊張感あふれる場面で意見を述べる場合、何をどう伝えればわからなくなることもあります。

どんな状況下でも、まず、相手が純粋に意見を聞きたいと受け止め、自分が意見をシェアできることに感謝の気持ちを込めてみてください。

意見を話す前に、感謝を込める。この方法は、場が和むための、どんな場面にも使える方法です。

いいなと思ったら応援しよう!

29JCT
このたびは、ありがとうございます。 この記事が少しでもお役に立てたなら、嬉しく思います。 サポートしていただき、心より感謝いたします。大変励みになります。 これからも、暮らしの楽しみ方や優しい気持ちになれるメッセージを書いていきますので、よろしくお願いします。