足こぎ車いすCOGYがカンブリア宮殿で特集されました。(2022年8月25日) 反応まとめ その2 2 塚地風幸プロジェクト 自称・世界一のトラブルメーカーでゴミ人間 2022年8月27日 13:41 反応が多すぎました。大変申し訳ございません。その1 皆様のリアクション(時系列がバラバラなのは複数のタグで検索しているためです。ご了承ください。)カンブリア宮殿。コギー凄すぎる!障害者の子が走ってるの感動したなー。30万高くないよ。— ((*゚∀゚)) (@AMOR_ai) August 25, 2022 コギーめっちゃすごいやん!— ﹙·࿁·﹚フーセンパン屋さん (@FioriLuv) August 25, 2022 コギーを使ってリハビリをする専門にするとか。このコギーには未来しかないと思います!番組内で「株主さんに悪い」とありましたが株主として投資出来るのですか?— #toshi (@FNQWDnop73TNP7k) August 25, 2022 コギーすごいなー。足弱ったら乗りたい。500円貯金始めようかな。— keuko (@keuko777) August 25, 2022 カンブリのコギー脳刺激に良さげ 🐧ヘー— 鍋茶 (@nabe_tea) August 25, 2022 コギーか。歩けない人が自分の力でペダルをこげるのは嬉しいやろうなあ。歩行反射か。甥っ子と歩いてるときも上手いこと足出してたな。#カンブリア宮殿— 🐺スティッチ🐺 (@cocoacity7) August 25, 2022 いま「カンブリア宮殿」でやってる足こぎ車椅子コギー。脊損なってすぐに乗せてもらったわ。めちゃめちゃええ!めちゃめちゃええんやが、最大にてどないしようもない難点が「折り畳めない」なんよなー折り畳めないとひとりで車に積めんからな pic.twitter.com/mQA0Vfqfr6— Taurus (@Eroctric_drumer) August 25, 2022 コギーすごい。衝撃的。— いはら (@iharapeco2) August 25, 2022 カンブリア宮殿見てるけど、この車いすのコギーすごいな。— ゆきたろ (@yukitaron) August 25, 2022 カンブリアで脚こぎ式車いすコギーやってる。すごく良い!https://t.co/CMH43wqDoS pic.twitter.com/eUorTfXG3z— エイムハイ (@tnkhrd) August 25, 2022 コギー、すごいやんか!足で漕ぐ車椅子。まさに自分の「足」で進めるというのは嬉しいのだろうね。#カンブリア宮殿— tana (@ka_tana) August 25, 2022 #カンブリア宮殿コギー。これ、世の中に広まってほしいな。お高い品だし、レンタルって訳にはいかないのかな。リハビリ場で効果を実感して使えるとわかったら、日常使いで購入したいって人も出てくると思うんだが。無理せず筋力維持&アップも出来るのだし。やっぱり難しいのか。— あるみん ฅ^ΦωΦ^ฅニャー! (@aruminarumin) August 25, 2022 コギーすごいな— みなみ (@Ukiac_light) August 25, 2022 車椅子だとなかなか大変だけどコギーだと外出範囲が広がるね。— melodie (@melodie0128) August 25, 2022 別系列の恒例放送を前に、組み込んだのかなと思ってみたりコギーを知ってもらって、感心持って貰うのが早いよね#カンブリア宮殿— toshi@1030水戸黄門漫遊マラリン (@char2112000) August 25, 2022 コギーなるほど漕ぐからコギーか!#カンブリア宮殿— ちゃんのり (@chan_nori_ppoi) August 25, 2022 コギーって魔法の車いすだわ。自活できるっていうのが大きい。段差も小さいのはいけるし、小回りきくのも凄い。#カンブリア宮殿— Yuka (@kawa__itm) August 25, 2022 コギー素晴らしい。大切な人の笑顔は家族にとっても喜びです。自分自身だって事故にあうかもしれないし老いは必ずくるので医療機器として全国的に普及してほしい。#カンブリア宮殿— ふんわり🌺ほのぼの☺︎ (@huwahuwa_cat) August 25, 2022 コギーは自立支援にもなりますね。 #カンブリア宮殿— Monkey WR155R (@MonkeyWR155R) August 25, 2022 厚労省 コギー 医療認定したら株上がる🌻⚖️コギー普及応援🌻😊— 🌻ひまわりのえがお😊 (@chikomuu1) August 25, 2022 あきらめない人の車椅子のコギーがカンブリア宮殿に!— 津村 啓 (@tsumukei04) August 25, 2022 セニアカーとコギー両方売ったほうがいい。— ゆきし (@kiyu_utoisa) August 25, 2022 コギーすばらしいな…(カンブリア見てる)— かしこ (@kashikodayo) August 25, 2022 コギーがリハビリに使えたらもっと色々変わるんだろうなぁ— きょう (@24lml_lml44) August 25, 2022 カンブリア宮殿観てる。足こぎ車椅子、コギー、スゴい!— おかん@上方藩士 (@mmikata) August 25, 2022 カンブリア宮殿で紹介されてるコギー 凄いね 下半身不随の方とかでも自分の足の力で漕いで動かせるとかめっちゃ凄いしもっと知名度も上がって大量に量産出来ると少しネックな32万円のコストも抑えられるかもね— TREIZE(トレイズ) (@TREIZE001) August 25, 2022 コギー、いいな。足漕ぎ車椅子、こんないいものが10年以上前からあったとは…。義母が絶対喜んで乗るやつじゃん!今はもう難しいけど、10年前だったら全然乗れたはず←#カンブリア宮殿— jurian@コロナ退散!! (@jurian27) August 25, 2022 一般的な車椅子の相場が15万円。そして、コギーのような歩行困難な方の人生が変わる可能性を秘めている素晴らしい車椅子が30万円は納得。学生の私でもバイト頑張れば全然買えないことはない値段だから買ってしまうかなー。— シュア (@shua8947) August 25, 2022 コギーすごいな😳#カンブリア宮殿— baby💙💛ham_jii (@BabyhumJ) August 25, 2022 コギー凄いもっと広まって欲しいhttps://t.co/5veSWxOVxM#カンブリア宮殿— しまこ (@genmai_shimako) August 25, 2022 ってかこの社長がすごい。他者に対する気持ちっていうかそういうのが素晴らしい。コギーほんと広まって欲しい〜 #カンブリア宮殿— 埜々原 (@Spica_nonohara) August 25, 2022 コギーすごいな祖母はほとんど歩けなくなってしまったから、もっと早く知りたかった— ぶためがね (@buta3megane) August 25, 2022 コギーすごいな祖母はほとんど歩けなくなってしまったから、もっと早く知りたかった— ぶためがね (@buta3megane) August 25, 2022 足こぎ車いす凄いなぁ。コギー、もっと早く知りたかったな。お父さんに乗ってもらいたかったなぁ、そうしたら少し違ってたかも #カンブリア宮殿— himawari_710 (@himawari_710) August 25, 2022 コギー✨キムタクと常盤貴子のドラマで、オシャレ車椅子が話題になったから、コギーも、ドラマの中とかで、使ってもらって、広まるといいなぁ #カンブリア宮殿— ちゃんつね (@Dryxf7BkJJC7zhr) August 25, 2022 今日の #カンブリア宮殿 製作者のコギーの魅力を多くの人に伝えたいという気持ちを強く感じられる。取材期間も長いし、作りが丁寧で、この製品の良さがとてもよく伝わる。— あん (@J6Yx341) August 25, 2022 コギーっていう足こぎ車椅子、素晴らしいわ。知ってたらばあちゃんに使ってほしかった。たぶん得意げに乗り回しただろうな。リハビリなどの意義も大きいけど、乗り物としてとても魅力的だ。車椅子より自転車に近い感じなのかな?愛車にしたくなるような、可愛らしい雰囲気かある。— ツクシ (@hp_tsukushi) August 25, 2022 カンブリア宮殿でコギーやってる❗️— しのら(ラジ用) (@sinorararadio) August 25, 2022 今日のカンブリア凄いね。歩行反射を利用した足漕ぎ車椅子、コギー。体に備わっている根源的な力で動ける喜び感動的だ。— 望月未希矢 (@mochicopiano) August 25, 2022 コギーか。初めて知った。実際問題誰しもが健康に生きる事って当たり前じゃない訳で、素晴らしい製品、取組だなと思う。from日本がもっと増えるようにもベンチャー企業支援の空気感広がれー!(願い)#カンブリア宮殿#車イス pic.twitter.com/t5JlT4GDMC— AfterFive (@AfterFive20) August 25, 2022 今日のカンブリア宮殿たっのしい………夢みたいな魔法みたいに楽しそうな車椅子だなコギー— 千 (@83198w) August 25, 2022 外に出ることが大事なわけだから、外に出る手段は広く手の内に収めておいていいとおもうんだ。コギーは社会貢献にもなるし。— ゆきし (@kiyu_utoisa) August 25, 2022 テレ東でやってる、足こぎ車椅子のコギー、最近歩けなくなってきた叔父さんに買ってあげたいなぁ。— つかさたん☆696♪@Lord Penguinel (@tsukasatan696) August 25, 2022 『コギー』が気になるぅ〜— てっこさん (@tekko42770014) August 25, 2022 カンブリア宮殿に出ている、歩行反射を活かして麻痺や不自由があっても自力で漕げる車椅子「コギー」。QOLの向上だけでなく、リハビリにもなるという。凄い。— 古本とビール アダノンキ (@adanonki) August 25, 2022 "コギー"こんなに素敵な物があるのかぁ😳✨これは、もっともっと広まってほしい!この先、足腰が弱くなったら私も使ってみたいな☺️#カンブリア宮殿— ゆかな@CODA (@CODA14769728) August 25, 2022 カンブリア宮殿でやってるコギーっていう車いすがすごい。俺が足腰弱なったら普通に買いたい。— にぎりーにょ。a.k.a 牛 (@g31g2) August 25, 2022 カンブリア宮殿で紹介されていたコギーって車椅子が超優れ物で、びっくりした!ものすごいリハビリの効果!これは高齢者施設や歩行障害者にもっと使ってもらうように国や行政が動くべきだな!— カムイ (@syunchankana) August 25, 2022 アンバサダーとしてパラリンピック選手の起用はどうですか?クラファンもありますし。カンブリア宮殿という番組で僕みたいに未来を見た人は沢山居ると思います!コギーのポテンシャルは底なしです!— #toshi (@FNQWDnop73TNP7k) August 25, 2022 今日のアンビリビボーの医師の方といい、世のために尽力する人の格好良さ。しかし一朝一夕にはうまく運ばないことも事実。コギーが周知され、求める人達に届きますように。#魔法の車いす #カンブリア宮殿 https://t.co/swFVm3OVYX— 𝕞𝕠𝕨 (@on_sen_va) August 25, 2022 コギーを使ったパラスポーツあっても良いかも。— melodie (@melodie0128) August 25, 2022 足漕ぎ車椅子のコギーいいなあ!こういう企業の株買いたい。#カンブリア宮殿— 竹内未来 (@mick_lily) August 25, 2022 前に一回父親にコギー試させようかと思って代理店に相談したんだけど結局諦めちゃった、、。一回試乗させてもらえるか聞いてみようかなぁ、、#カンブリア宮殿— fff (@flowerforfs) August 25, 2022 お米10kgよりちょっとあるくらいじゃんコギー!— 千 (@83198w) August 25, 2022 今週のカンブリア宮殿“リハビリ用の車いす”のコギー!電動車椅子も購入するのは高額だけど、介護保険を利用してのレンタルだと全額自己負担でのレンタルと比べ所得に応じてだが大幅に安くなり1割〜3割でレンタルすることが出来る。コギーではどうなんだろう。#TVer https://t.co/CQr2QHYdsk— yasu_alize20 (@yasu_alize20) August 25, 2022 コギー凄いな— 石川(ぺんラボ) (@penlabo) August 25, 2022 リハビリ用足漕ぎ車椅子COGY(前名称Profhand)足腰立たなくなったらリカンベントを降りて足漕ぎ車いすのCOGY(コギー)で走り回りますわ!https://t.co/14dXgOm2nI— yasu_alize20 (@yasu_alize20) August 25, 2022 カンブリアで紹介されてる足こぎ車いすコギー、身体の一部になってリハビリ効果もある(アメリカでは医療機器認定されてる)なら329,000円なら安いと思う。アメリカと日本で認定基準の違いが気になるが、日本って身体機能の一部が衰えたらそこで諦めたり、QOLの維持の重要性が欧米と考えが違う気がする— ぶぶ漬け (@_bbzkman) August 25, 2022 カンブリア宮殿にて「魔法の車いす」コギー凄い✨人間の身体能力の可能性— K.レインボーマザー (@K30315781) August 25, 2022 RTありがとうございます。ほんとにいいんですよ、これ。私、左脚全廃ですが軽々漕げました。でもひとりで車に車椅子積んで行動する人にはどうしようもなく諦めました。いまはコギーを実用化したOXエンジニアリングの車椅子に乗ってます。— Taurus (@Eroctric_drumer) August 25, 2022 コギー、気になる。— ムースケ (@Muusuke5) August 25, 2022 コギー、デザインも恰好良いですね。 #カンブリア宮殿— ふんわり🌺ほのぼの☺︎ (@huwahuwa_cat) August 25, 2022 もう、パラリンピックで、コギーを使った競技を考えて欲しい💕 #カンブリア宮殿— ちゃんつね (@Dryxf7BkJJC7zhr) August 25, 2022 カンブリア宮殿のコギー、凄くいいな年取ったら乗りたいし、なんだったら今乗りたい腰骨が神経痛で足下ろした時に響くんよ…32万だったら、いけなくはないよな— ツバキ(三食昼寝付き) (@thubaki024) August 25, 2022 足が動かない人の足こぎ車いす、コギー足がほとんど動かない人でも、漕いでどこでも行ける。これはすごい。何がすごいって、使った人の笑顔! https://t.co/Akd2E42733— keizo (@keizo18024418) August 25, 2022 30~40万円する足こぎ車いす・コギーはもしかしたら高いと感じるかもしれないでも障がい者や高齢者が笑顔になっていることを考えると全く高いものではなくむしろそれ以上の価値があると思える#カンブリア宮殿— 九州・鹿児島 (@kyushukagoshima) August 25, 2022 コギーすごいよ!これはもう問い合わせ殺到案件 #カンブリア宮殿— あかみ (@98pkiwfC6oUWf4l) August 25, 2022 コギーすごい— かい (@KaiAmiya) August 25, 2022 コギー凄っ🤩— kei (@kei666happy25th) August 25, 2022 もし将来私の足が不自由になったらコギーに乗ってお散歩したい。— しんのすけのほっぺ 1Y8M👶 (@nJagMT1607Wj19) August 25, 2022 コギー凄いし開発や普及に尽力された皆々様ただただ尊敬。私だっていつお世話になるかわからない。素晴らしい— Yell (@waracann) August 25, 2022 #カンブリア宮殿コギー と言う足漕ぎ式車椅子。いい!車椅子としてだけでなく、(極端な事言えば)自転車に乗れない人にも行動範囲を広げられる。— Yuichi Taguchi (@yutangc) August 25, 2022 通勤電車で見てたかわいい車イスはコギーって言うのか!!— チョコミン党員@ADHDうつ病 (@ADHD41495577) August 25, 2022 コギーすごいな😭👏車イスにペダルをつける発想がびっくりだし作った人も考えた人も次世代につなげようとするのもすごいな😭😭カンブリア宮殿— (•ᴗ•MIH♡) (@m_jhotalu) August 25, 2022 コギー凄いなぁ。 #カンブリア宮殿— Monkey WR155R (@MonkeyWR155R) August 25, 2022 番組見るまでは3桁くらいお値段しそう……って思って見始めたら想像よりかなり安くてびっくりした。これからなにかあったらコギーにしてって頼みこみたい— 千 (@83198w) August 25, 2022 そうか!HALとコギーの併用は、良さそうね!ここで、HALが出てくるとは思わずびっくり。 #カンブリア宮殿— tana (@ka_tana) August 25, 2022 コギーか、こんな凄い車椅子あるんだなぁ‼️足が不自由な人の為の足漕ぎ型車椅子。https://t.co/7BJ5n0LEHD pic.twitter.com/s8yNPrdP8a— ニッチ (@Q2zuE4CQOCqRgr9) August 25, 2022 今日の #カンブリア宮殿 でやっている足こぎ車椅子のコギー、すごくいいな。今日をきっかけに広がってほしい #テレビ東京 #テレ東— Noriko Nakane (@nakane_no) August 25, 2022 #カンブリア宮殿 脳性麻痺の人がHALとコギーの併用でリハビリの相乗効果があると— kabu㌠ (@kabu_kaeru) August 25, 2022 車イスのコギー凄いな— BEN 🇧🇪 (@kayanumaben) August 25, 2022 足こぎ車椅子のコギー、すごいなぁ。この会社と社長さんは絶対報われないといけないと思う。おばあちゃんがいたときにあったら、レンタルしてただろうなぁ。これ介護保険で1,500円/月はやっっっすいべ。— まー (@mdk_s2_82) August 25, 2022 日テレの皆さん集まった募金で、コギーを寄付しては、どうでしょう❓ #カンブリア宮殿— ちゃんつね (@Dryxf7BkJJC7zhr) August 25, 2022 コギー!魔法の車いすほしい!!そんなのあるのを知らなかった!脳腫瘍の手術で半身麻痺になり近くのコンビニさえ行けない。本当にほしい😂— 愛・*:.。❁❁。.:*・゚ (@AiSp007) August 25, 2022 車椅子のCOGY(コギー)、確かに相場よりも高いけど、その技術によって救われる人もいる。もっと広く認知されて世の中に受け入れられてほしいな。こういう仕事したいな、— さぼてんリーマン (@bs9EjjRd2OKseAy) August 25, 2022 村上龍、コギーに乗りたそうじゃなかった?試せたのかなぁ。— つかさたん☆696♪@Lord Penguinel (@tsukasatan696) August 25, 2022 コギーすげぇこんなんあるのしらんかったわ— おでん (@TIWl51tpA4BdfKg) August 25, 2022 コギーは世界平和の一翼を担うデバイス!素晴らしいの一言です!人を幸せにする仕事!なんて素敵なんだろう。番組を見たすぐ後なので高揚していて感動でしかない。もう少し頭を冷やして自分で何が出来るのか思案しようと思います。良いものを見せて頂きました。— #toshi (@FNQWDnop73TNP7k) August 25, 2022 すげえな!歩けない人のための足こぎ車椅子”コギー”https://t.co/SMnigs0zuC— Daisuke8849 (@daisuke8849) August 25, 2022 コギーもっと金属部分を減らすことで軽量化できるんじゃないか?映像だと折り畳み性能がわからないんだけど構造的確に折り畳み機能があまり良くない様子コレを売るには技術者とマーケティング戦略が必要だと思う#カンブリア宮殿— 🇯🇵 特級の馬鹿ゲスブスゴミクズと言われたひと美濃国ノ弾左衛門安吉 (@nagazaru1) August 25, 2022 PR足りない!って…やっぱり欧米諸国に車椅コギー売り込み認知度と人気高まったら逆輸入だ〜! 日本人大好きなやり方…☹️#カンブリア宮殿— lost in space (@lostins54971847) August 25, 2022 コギーは機能もすごいけど見た目も格好良いのがすごい。友達や家族と一緒に隣で出かけたくなる感じのどこにでも乗っていきたくなる見た目が良いな〜— 千 (@83198w) August 25, 2022 @tos自動車の免許取る時に心で運転する行きたいと思う所にタイヤは動くって言われた。そういう意味では車にも似てるよね。コギー、バリアフリーな超小型人力運転移動機械 #カンブリア宮殿— ( ॑꒳ ॑) (@grenekoca) August 25, 2022 カンブリア宮殿見てて「足で漕ぐ車いすコギー」スゴイ!ヤバイ!全く足が動かなかった人が自分で動けるようになる。何じゃこりゃ!感動しちゃったよ#カンブリア宮殿https://t.co/IDm0M9Lprl— Shinden.B (@Tkashi0309) August 25, 2022 コギー実物見たい❗❗どことなく阪神愛も感じる😁#カンブリア宮殿 pic.twitter.com/3yHjXamVuc— まっちゃん🐯心のバリアフリーを広げる♿ (@matchan31) August 25, 2022 車椅子といえば足が不自由な人が使うものなのに、それを足漕ぎにした新発想の車椅子コギー。麻痺がある人でも自分で漕いで動くことができ、残された運動機能の維持にも役立つ。この素晴らしい発明を世界に広めて欲しい。 https://t.co/J7tXdn7Hnw— ⊿ Mr.M@NAKAMA📎 (@MrM64378259) August 25, 2022 電動車椅子があるけれど、自分の足で漕いで自分のチカラで移動し走れる喜びと比べたらコギーがいいよ。小回りもきくし転倒の心配もないなら生きる喜びに直結するコギーがいい。 #カンブリア宮殿— ふんわり🌺ほのぼの☺︎ (@huwahuwa_cat) August 25, 2022 コギー見てたら年取っても楽しそうでいい。老後は楽しみが減り続ける気がしてたけど楽しみ出来た— 千 (@83198w) August 25, 2022 コギーの軽量化を実現したOXエンジニアリングは、こないだ日曜劇場のオールドルーキーにも車椅子支援会社として出てたな。 #カンブリア宮殿— tatsuya (@tatsuya31523191) August 25, 2022 足こぎ車椅子コギーすごい興味深くて見入ってしまった#カンブリア宮殿— くうち (@kuuchi_) August 25, 2022 車椅子のコギー凄い!これはもっと知られてほしい。介護予防に力を入れるならこーゆーの必要だよ、行政さん。欲しい人いっぱいいると思うなぁ。#カンブリア宮殿— りょう (@mamekomamedao) August 25, 2022 カンブリア宮殿を視聴。足こぎ車椅子コギーは本当にビックリした。自分でこいで移動できる車椅子。村上さんが言うように圧倒的に認知度が足りてないと思う。常識をひっくり返せ。これ、大手のテレビショッピングさんとかで紹介すればもっと広がるのでは?— みる (@tokidokihare123) August 25, 2022 いまテレ東のカンブリア宮殿でやってた足漕ぎ車椅子のコギーというのが性能もネーミングwwも衝撃的だった。。( ̄▽ ̄)w歩けない人でも漕ぐという動作はできるのか。。(*˙Ο˙*)#地球の重力がいけないのかw— LiNTA!! (@LINTA) August 25, 2022 老後はコギーに乗る夢と安心が出来た— 千 (@83198w) August 25, 2022 今日たまたまカンブリア宮殿を見たのだが、コギーという足漕ぎ車いすの話、素晴らしかった美容やら水商売でなく、あのような事業をしている方にきちんとお金が回る世の中になってほしいと心から思ったhttps://t.co/FYQL4nQC4g— ひねりやま (@ChemTack) August 25, 2022 コギーっていうのいいな。— 桝和子 (@KazukoKeinoMasu) August 25, 2022 カンブリア宮殿でやっていた『足こぎ車いす』その名もコギー。興味深い✨赤ちゃんにも見られる歩行反射という運動に着目したという。もっと早く気付いてシェアすればよかった💦— Ayako S. (@mmarinaa226) August 25, 2022 カンブリア宮殿、コギー凄い。次女は三輪車も補助付き自転車も漕げなくて、長女の自転車羨ましがってるから、ペダルを漕げて嬉しそうな人たちの笑顔見てたら涙出てきた。したことのない動きだもん、新鮮だし嬉しいよね。— レハテ (@piiiia959595) August 25, 2022 コギー製作に協力してくれた競技用♿︎の会社も、創業者の方がユーザーだったってのは大きいかな。やっぱり身近にユーザーがいるかいないかで反応は全く違う。身近にいないのに、こんなに力を注ぐ社長さん、本当に有難い存在。— レハテ (@piiiia959595) August 25, 2022 今日のカンブリア宮殿、久々にうるっと来るレベルだった🥲TESSの足こぎ車いすコギー、すてきすぎるhttps://t.co/XaJZshqXVn— はらくみこ (@KVeg78) August 25, 2022 今はビックカメラで扱ってないのかなコギー。実物見れるなら見てみたい— 千 (@83198w) August 25, 2022 足こぎ車いす・コギーこういった製品に半額補助金を!そうすれば大量生産が可能になり製品の価格も下がってさらに手に入り易くなるそして歩けなかった人が動けるようになりそのような方への医療費も下がるのではないでしょうか今日の放送が起爆剤となりますように #カンブリア宮殿— 九州・鹿児島 (@kyushukagoshima) August 25, 2022 カンブリア宮殿でやってた足こぎ車いすコギー、こちらの記事の取材で試乗させてもらったのだけど、スイスイ動けて操作も独特なので、乗り物として普通に面白い。リカンベントみたいな。足が不自由な人が自分の足でこぐ車いす「COGY」に見る、人と道具の関係|fabcross https://t.co/b6yJBoq4ZW— 𝙝𝙩𝙗𝙮 (@htby) August 25, 2022 実際に乗った方のご意見はとても参考になります。私は運転が出来ないので車で折り畳むことには考えが及びませんでした💦コギーは本当にいいものだと思うのでもっと広まるといいですね。— 花*花 (@mashausagi) August 25, 2022 家族が付き添いながらコギーでリハビリして筋肉ついて歩けなくなるどころか家族も含めて三人で走れてるぜって件は素直に拍手もの #カンブリア宮殿足腰大事— ( ॑꒳ ॑) (@grenekoca) August 25, 2022 コギー、伯父もこれに乗っていたら廃用予防できていたかも。— ちきーた (@chickenST_chica) August 25, 2022 あきらめない人の車椅子COGY 一人でも多くの方に知って欲しい、触って欲しい。社長の鈴木さんと実際に会い話をし共感。滋賀から普及活動をしています。#ぴょんぴょんうさぎ#笑顔で脳活ぴょんぴょんうさぎ#コギー#COGY 次世代につなぐ“想い”を残したい https://t.co/x11IqT62Fo— 笑顔で脳活ぴょんぴょんうさぎ (@PYON2USAGI110) August 25, 2022 今日のカンブリア宮殿のコギー、すごい。この手のアイテムは施設とかで接しないと一般にはなかなか認知されないと思うから、こうして紹介されたのとか、家電量販店で扱われるのもいいね。— tommy (@simakix) August 25, 2022 今日偶然みていたこの番組でコギーという魔法の車いすを知った。これは広げてほしいと思った本気で https://t.co/rOKEWRHAKD— すずらん (@8lCSFPctPXOgpVR) August 25, 2022 コギーも迷った…坂道登れるんかな👀 https://t.co/sL7614PuRO— 風見 優羽 (@hiyoko55jp) August 25, 2022 コギーのレンタルの取り扱い…初月5,000円、月額制で利用20,000円/月額なのか…介護保険を利用出来れば一月あたり数千円でいけると思うのだけど残念。 https://t.co/kmdzpk5dRm— yasu_alize20 (@yasu_alize20) August 25, 2022 あと、東北活性化研究センターのライブラリにある報告書に書かれているコギー(当初はプロファンドという名前だった)の起業〜開発〜販売の経緯が読み応えがあって、ストーリーとしてめちゃくちゃ面白いので、興味がある方はぜひ読んで見てほしい。。https://t.co/M7ptdBk6lN— 𝙝𝙩𝙗𝙮 (@htby) August 25, 2022 あきらめない人の車いす足こぎ車いす コギーcogyいいね!— さくら (@_sakura_ichigo) August 25, 2022 今日のカンブリア感動した!コギーすげー!✨将来歩けなくなる日が来たら絶対にこれ買う!👩🦼https://t.co/yhcxw5t22G— まっさん@箱根200までに復活予定 (@weekday_cyclist) August 25, 2022 『コギー』と一緒にお出掛けしたいなぁ〜 ((^-^))— てっこさん (@tekko42770014) August 25, 2022 今夜、カンブリア宮殿という番組で足でこぐ車椅子「コギー」の開発から苦労された鈴木社長の紹介をされていて初めてその存在を知りました。ググってみると、数年前にオリヒメと一緒に写っている画像も出てきて嬉しくなりました❣️ https://t.co/S76ynmR4o3— ごまるのママ (@gomarunomama) August 25, 2022 反響が良いみたいでよかった!足こぎ車イス コギーもっとしられてほしい。脚に麻痺とかがあっても使える場合もあるから試してみてほしい。知り合いのかたは、コギーにしてから筋肉もついたし、体も温かくなって、呼吸もしやすいそう。生き生きされていて本当に嬉しいの。 #カンブリア宮殿— KATE (@mkcslkate) August 25, 2022 コギー この車イスすごい! もっと世間に知られるべきだな #カンブリア宮殿— すだち (@sudachijuice1) August 25, 2022 (ペダルを漕ぐ)→コギーのネーミングも車体のデザインも配色もセンスいい✨🚵♀️(自転車ごと倒れて脚痛めた事あり)電動自転車は体力作りには不向き。倒れにくい三輪が欲しい!ママチャリみたいに荷台付きでコギーみたいに軽くてデザインもスマートなヤツ♪今の三輪はダサい重いのイメージしか無い— 夢少女/森の夢企画 (@morimu_info) August 25, 2022 足こぎ車椅子コギーええわ。オレがよくゆう走って泳いで船漕いでウエイトやって気合3倍ゆうのと似ていて、つまり怪我しても運動して脂肪燃やして、筋肉鍛えるゆう理論やな。つまり、歩くよりチャリ漕ぎの方が簡単やから、あきらめるな大腿四頭筋死ぬまで鍛えなあかんゆう話しやな。👽🛸🥊🗿🏖️— ユーリアンドロポプ秋草 (@Ch6A3Jm5GBVl8uE) August 25, 2022 コギーすごいわ— ののまるご (@mnoriko42) August 25, 2022 カンブリア宮殿めちゃくちゃよかったなーー!!!コギーはむっちゃ未来があると思った!!— AYA@感想垢 (@m_m_maya_m_m) August 25, 2022 昨日のカンブリア宮殿、足こぎ車いす のコギー(COGY TESS)の軽量化に協力した車椅子制作会社のOXエンジニアリングって、オールドルーキーの車いすテニスの回(梅屋敷くん活躍の回)に特別協力?で出てた会社だったこの制服、最近見たなぁで、オールドルーキーの録画見た— KMK2020620 (@KMK_2020620) August 26, 2022 TESS コギーの鈴木社長すばらしすぎる #カンブリア宮殿— moga728 (@moga728) August 26, 2022 カンブリア宮殿で特集していた「コギー」一年前に知っていたら今が違っていたかもしれない— はく@とうし (@YsE3pfZzbQ3Qrvk) August 26, 2022 カンブリア宮殿"魔法の車いす"「コギー」ヤッばい!!!— じゅんじぃー (@73mzyVOdLbccush) August 26, 2022 昨日のカンブリア宮殿でコギーが特集されていて 介護保険使えるお年寄りが元気にコギー使えるのに年齢制限や対象疾患外は使えないのは如何なものなんかなぁとテレビ観て思ったんだよね 身体の不自由さは病名が違えども同じなのに何故枠を作るんだ??って思ったんだよね— 風見 優羽 (@hiyoko55jp) August 26, 2022 いつもお昼時間帯を使って録画した番組を見てるんだけど、今回のカンブリア宮殿、、歩行が難しい方でも自由に漕ぐことができ、筋肉をつけたりリハビリができるよう考えられたコギー...凄いなぁhttps://t.co/CHWFjRRxGX— Rz_red (@RG_910) August 26, 2022 「『コギー』をきっかけに『何か始めたい』『チャレンジしたい』という人がいてくださるので、それがモチベーションです。私の場合は暮らしや人生そのものが『コギー』」TESS社長・鈴木堅之(足こぎ車いす『コギー』を開発、販売)8/25 TX #カンブリア宮殿— テレビの名言(TV wisdom) (@TVwis) August 26, 2022 「『電気の力』とかではなく『自分自身の力』なので、『まだそんな力が備わってたんだ』という、一歩踏み出せる喜びというのが大きい」TESS社長・鈴木堅之(足こぎ車いす『コギー』を開発、販売)8/25 TX #カンブリア宮殿— テレビの名言(TV wisdom) (@TVwis) August 26, 2022 テレ東BIZとParavi で見られるそうですそうそう!社長さんの心意気と行動力 すばらしいですよね実母も、膝と腰が痛い→歩かない→筋力低下で立てなくなる→車椅子なのでコギーの意義がものすごくよくわかります— ピヒヤラ (@pihiyara) August 26, 2022 「自分がやってきた事を次の世代につないで『何かを残したい』という想いで仕事をしている」TESS社長・鈴木堅之(足こぎ車いす『コギー』を開発、販売)8/25 TX #カンブリア宮殿— テレビの名言(TV wisdom) (@TVwis) August 26, 2022 「コギー」という自分で漕ぐ車椅子を知った。画期的だと思う。脳梗塞で半身が麻痺している人が増えている。小児麻痺で足に障害が残ったり事故で下半身が使えなくなってもコギーは漕げるのだ。足に動けと信号を送るのが脳ではなく歩行本能で漕げるそうだ。— Dj-funchan (@murataofumisan) August 26, 2022 車椅子を導入する時コギーを考えました。安全を確保しながら足の機能も落としたくない。折り合いつかず電動にしましたが今となってはこちらで正解でした。理想はサブでコギーをトレーニング目的で使う事。近くの高齢者施設に置かれてて支障ない時に短時間でも貸し出してもらえると嬉しいな。— ひづる (@hizuru54814225) August 26, 2022 コギーの回なかなか良かった🥲#カンブリア宮殿— 🐁麦芽耕平@優待fellows (@bkgffellows) August 26, 2022 コギーと迷いますよね 脚の筋力は落としたく無い けど坂道はキツイかなぁとかトレーニングでコギーやHALのスーツで体幹を鍛えるのが理想ですよね コギーはもっと広がって行ってもよいものだと思います🐥— 風見 優羽 (@hiyoko55jp) August 26, 2022 病気がら体力の問題があると余計にコギーだけでは無理がありますね。乗ったことがないのでハッキリ言えませんが世の中、段差と斜面だらけ😅やはり、福祉器具もこれ一つで🆗というのはないですよね。電動車椅子も不便な時もありますし。でもコギーはホント楽しそう。本当、広がってほしいです。— ひづる (@hizuru54814225) August 26, 2022 全てを賄うのは無理なんですけどね🥲平らな道の方が少ないですよ歩道だけど傾斜があったりしますからなねコギーはリハビリで使いたいなぁ常識を覆すが広がって欲しい— 風見 優羽 (@hiyoko55jp) August 26, 2022 カンブリアのコギーめっちゃ面白かった!乗りたい!— たばすこ (@tababasco) August 26, 2022 リカンベントにも似てるんですよね。TESS社のコギー。社会に必要な乗り物ですね。 https://t.co/NXx2MgwoZa— たかなゆめ (@UMusicals) August 26, 2022 #カンブリア宮殿 でまさか泣くとは思わんかった…人間の本能である歩行反射を利用した「足こぎ車いす」コギー特集。障害を持つ体験者らが、自分の力で動けることに気付いた瞬間の、驚きと希望に満ちた表情に思わず涙涙。— カメ (@kamekame_japan) August 26, 2022 ⬇️コギーを1歩2歩前に踏み出せた時の皆さんの嬉しそうな表情を見て涙が出た。私も出来ない動きがあったりするのでたまに自信を無くしてしまうことがあるから人の力を借りず自分の力だけで動ける喜びは少しだけわかるつもり。この番組でコギーが広く知られ、更に喜ぶ人が増えるといいな。— sandy🌈 (@sandylove0408) August 26, 2022 コギーを使った時の喜んでいる人の姿が印象的だったいつか自分もそんな風に喜んでもらえるようなものを作ってみたいなぁhttps://t.co/RcmsE4TGZC— カピえもん@個人開発 (@koara1237) August 26, 2022 確かに自由度が高くなること自体が障壁ならどうやったらコギーが売れるのか難しい問題かもしれないが単にPRが足りないだけとも言えるか...。 #カンブリア宮殿— 旧tetsulOff (@tetsuloff) August 26, 2022 木曜日のTV東京「カンブリア宮殿」車椅子の人が漕げる車椅子コギー‼️普段、車椅子の人を見かけると、大変だな〜と同情してしまうが、コギーの車椅子の人はカラーリングの良い座椅子自転車に乗っている感じでカッコイイと思い同情はしなかった🤗https://t.co/uTgffslPa7— 日本のミカタ (@tXYCaAA6UpKLVp3) August 26, 2022 間違いなくこれから多忙になると思います。早く街中で普通にコギーを見かけたいです🤗 https://t.co/NLJSN9Bjht— 日本のミカタ (@tXYCaAA6UpKLVp3) August 26, 2022 カンプリア宮殿でやっている足漕ぎ車椅子コギー、人生変わる人も多いし、お年寄りのフレイを食い止め、認知症の発症を大きく遅らせる事ができるのではないか?もっと安価で大量生産されるようになってほしい。折りたたんで車に乗せられるのかな?— シャロン (@sharonoriri) August 26, 2022 #カンブリア宮殿 にでられていたコギーの会社のTwitterアカウントがあるんですねテレビを観て応援したいなという気持ちになりました https://t.co/lLL6qCdB2L— カピえもん@個人開発 (@koara1237) August 27, 2022 魔法の車椅子コギーすごい!こういう発明ってほんと尊敬する。https://t.co/wtxOkBCAEE— シロ🚗📸 (@shirochan0623) August 27, 2022 仙台のTESS、足こぎ車椅子。コギー。未来しか感じられない。常時車椅子乗る人はこちらが標準がリハビリにもよい。カンブリア— オ〜ラン珈琲 (@since20090926) August 27, 2022 カンブリア宮殿、足こぎ車椅子コギー。素晴らしいです。こういう人が日本にいること、こういう人が日本人であることに感動と感謝で胸がいっぱいになりました。ありがとう!— nahanaha (@nahami3) August 27, 2022 足漕ぎ車椅子コギーの会社TESSの鈴木さん、カンブリア宮殿の内容だけで凄まじい「志で動く人間」なのがありありと伝わってビジネスの人じゃないだけにすごく苦労してそうで頼むから鈴木さんの志を尊重しながらビジネスとして効果的に必要な所に届けることができるパートナーに恵まれてくれ…— 猫平 栄楽 (@taira_sakae) August 27, 2022 #カンブリア宮殿コギーを買えるぐらい病院にもっと補助金?とかあるといいね…— 三虎 (@kansonnuu) August 27, 2022 #カンブリア宮殿コギーすごい他人の介助が必要いらなくて、自分でできることが、なにより人として在ることに必要なんじゃないかと思うのよね…— 三虎 (@kansonnuu) August 27, 2022 カンブリア宮殿でやってたコギー。凄い車椅子だ。もっと広まって欲しい。— まんぷく△8/13-14御嶽キャンプ登山 (@m_manpuku) August 27, 2022 #コギー の車椅子、すごい!📺😳♿✨⤴️— もんじろう (@ggxdzmxx) August 27, 2022 動かない足を動かそうとするんじゃなく、反射っていう全く違う発想で動かせるコギーすごい!うちの弟、2ヵ月からボイタ法やってたから、ばーちゃんめっちゃ食いついてる! https://t.co/KdklOVe20h— みぃにゃん (@miineko_nyaaa) August 27, 2022 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #車いすコギー #足こぎ車いす #株式会社TESS #魔法の車椅子 #魔法の車いす 2