シェアサロンを5年やったので、好きなことを書く。
シェアサロンをやり始めてから早いもので5年の月日が経ちました。
毎年恒例になりつつある?1年経っての感想を書きたいと思います。
といっても、シェアサロンに対する私の考えは、以前投稿した「シェアサロン3年やってみて思うこと」「4年やってみて思うこと」で書いた時とほぼ変わっていません。
フリーランスでやろうとする美容師さんって地方ですとそんなに多くはないですし、その形態でずっと働ける人って限られてると思うんですね。
それなのに、シェアサロンや面貸しサロンは簡単にコピーできちゃうので、増えるじゃないですか。
するとやっぱり需要と供給のミスマッチが起こって、今度は利用料の価格競争になってしまいますよね。もうなってきてると思いますが。
そして、1店舗では儲からないから今度はフランチャイズ展開する所が出てきて、もう今イケイケの美容室はどこもおんなじですね。
フランチャイズ展開する所が出てくるってことはパッケージ化されて広まり、市場は飽和していくということなので、そういう観点から、これからシェアサロンをはじめる人にはちょっと厳しいかなと私は思います。
そうは言っても、このnoteを見ている方は、シェアサロンに興味がある方やこれからやってみようと思っている方が多いと思うので、否定的な意見よりもできる方法を教えろや、というのが正直なところですよね、きっと。
もしやるなら、利用してくれる美容師さんを確保してからお店を作る、というのが一番リスクなくてよいと思いますが、そんなの奇跡ですよね。
ですのでやはり、自分1人の売上でお店を運営できる規模でお店をやりつつ、空いてる席を貸す、というのが一番現実的だと思います。
まず初めはテナントでセット面3席〜4席、シャンプー台2台で初めて、利用する人が増えてきたら、もう一店舗増やす、という感じがよいのではないでしょうか?
あ、場所はめちゃくちゃ良い場所で、というのをお忘れなく。
上手くいったら二店舗目は自宅兼サロンなんかいかがでしょう?
自分で使うもよし、シェアサロンにしてもよし、誰かにテナントとして貸すもよし、住居費と店舗経費を賃貸収入でまかなえば、FIREもあっと言う間ですよ!!!
そこの奥さん!どうですか???
なんなら一店舗目のすぐ近くに建てちゃってください。
通勤時間ほぼゼロ、びっくりするくらい時間が余ってこれでいいのか?逆に不安になるレベルですよ!
まあ、私のことなんですけどね。さすがに不安にはならないですが 笑
そういえば先日、ある美容師さんがTwitterで、「この先自分はどこを目指せばいいのか?」ということをツイートされてましたね。
これって実は凄く贅沢な悩みなんですよ。
マズローの欲求5段階説って聞いたことありますか?
詳しいことはググってもらうとして、人間は絶えず成長する生き物、と仮定したとして、人間の欲求を5段階に理論化したものです。
物販でもサービス業でもマーケティングする上で覚えておくべき基礎中の基礎なんですが、例えば「この先自分は何を目指すべきか?」という悩みは5段階の欲求のうち、一番最後の高次の欲求である、自己実現欲求の部類に入るものなんですね。
これはある程度人生が上手くいった人でないとなかなか考えられないことなんですよ。
コロナで仕事を失った人はそれ以前の安全欲求のほうが強いので、それこそ自分の身の安全のことをベースに物事を考えざるをえないわけですから。
そして、仕事=好きなこと、であったか?どうか?に気付き、仕事はあくまでも何かをやる何かを得る手段であると理解するものだと思います。
このまま仕事をしてもいいし好きなことをとことん探してもいいなんて、贅沢だと思いませんか?
美容師の仕事はそんな可能性を秘めているということで、今回の投稿は閉めたいと思います。
次回あたりに自宅併用サロンの費用について書こうかなと思います。