![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119952499/rectangle_large_type_2_369c0fa1e6d260f545d58d41529544b0.jpg?width=1200)
人間との暮らし楽しそうじゃないか!
お疲れさまです。
最近はSNSもこのブログもシリウスばかり取り上げてます。
今日もシリウスについて。
見違えるように、お散歩が上手になってきました。
いつからか尻尾があがり、びっくりして逃げ惑うような急な動きが減ってきました。
でももう少し落ち着いて歩いてほしいな。
💩を拾う人間の動作が怖いらしく、私の周りをまわります。リードでグルグル巻きにされます。これもだいぶ減ってきましたが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119949234/picture_pc_2afbe0f1056b205fa3ee46146604db9a.png?width=1200)
来年キンモクセイの香りがしたら、きっとシリウスとの散歩トレーニングを思い出すんだろうなぁ。
そんなシリウス、初めて?イタズラというイタズラをしました。
犬の朝ごはんは作り置き(カリカリは所定の量をビニール袋にいれる)して、朝はそれとウェットフードをボウルにいれて混ぜるだけにしてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119951997/picture_pc_ec62ec976c389cc8346ccd0e776c44b3.jpg?width=1200)
ある朝、キッチンからシリウスオリバーの部屋へ向かう廊下に破れたビニール袋がたくさん落ちていました。お水はからっぽ。
10袋くらいあったうちの半分食べられていました。
前の晩に作り置きをいれた箱を床に置いてしまっていました。オリバーはキッチンが怖いので、シリウスしかいません。
すぐには気づきませんでしたが、シリオリのベッドに一つだけビニール袋が落ちていました。
オリバーに持っていったのかな。
あまりイタズラしないけど、食べ物が絡むとやっちゃうシリウスでした!
これからは気をつけないと!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119951961/picture_pc_1300312946aca02b5ddfe8511c5bc8ad.jpg?width=1200)