![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150522487/rectangle_large_type_2_0df85cf59f59a97339baf7b296aa74ae.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
海外移住前までにやったこと3ー廃業届け
昨今の副業ブーム?で個人事業主の申請
つまり、開業届を税務署に提出している方へ
海外移住する場合には
日本での廃業届の提出が必要になります。
この記事はこんな方にオススメです。
個人事業主で海外転出を予定している方
海外移住を目指している、個人事業主の方
副業をしていて、海外転出予定の方
海外でのノマドを目指している方
なお、確定申告期間以外での海外転出であれば
事前に準確定申告をして、転出する必要もあります。
こちらの記事を参照ください。
海外移住前にやったこと2ー準申告
さて、廃業届については
開業届と同様、国税庁のHPにある
所定の書式に記載して、提出して終わり。
わたしは持参しましたが、郵送、e-TAX
での申請も可能のようです。
書類を提出するときに
昨年はじまったインボイス制度の適格請求書発行事業者であるかどうかの確認がありました。
廃業届けを出すと、その事業者であることの登録も消されるようです。
青色申告事業者は別途その取下げの書類も必要になります。
詳しくは国税庁のHPでご確認ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふきよ【夢を目標に、目標を実績へ】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80895793/profile_bf78cb66815fc7c788aeedee71f6273a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)