卒園式準備
3/16土曜日の園だよりの予定をみると上記のような記載がありました。
初めての方にも参考になるよう、お知らせいたします。
①園庭整備
園の全体の草刈り、草むしり、落ち葉を集め掃き掃除をします。
周辺と園内の用水路、排水溝の詰まりを取り除きます。
壊れた設備がないか、あれば補修をします(器用な方大募集です。)
②園舎の掃除
園舎正面出入り口は、砂場でげんきに遊んだ後の砂や泥が堆積しています。そのため砂や泥をスコップや箒で取り除きます。
室内は、天井が高いので裏庭から竹を調達して竹で埃を落としました。
全体を掃き掃除をして、水拭きを行いました。
③絵貼り、飾りつけ
卒園に向けて室内を装飾します。今年は子供たちが作った凧が、天井にとんでいました。
残念ながら、午後は参加できませんでしたが、できる限り綺麗な園舎にしてその日を迎えたいなと思います。