![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123587596/rectangle_large_type_2_b6e7b4b3bd4f5d2d8addd36211ee6b3e.jpeg?width=1200)
【Vol.15】敢えて自分から一歩踏み込むことで、LACのコミュニティを楽しむ|Kiyoさん in 横瀬&会津磐梯
皆さんこんにちは。新しい働き方LABの3期生として活動している、ライターのふかとみです。
2023年6月から10月頃まで、LIFULLさんのワ―ケーション施設「LivingAnywhere Commons(以下:LAC)」に滞在し、そこで出会う人の話を聞いていく中で、自分の働き方にどんな影響があるかを調べる企画に参加しました。
今回は、LAC横瀬と会津磐梯でお会いしたKiyo(キヨ)さんのお話しです。
LACヘビーユーザーのKiyoさん
9~10月にかけて、福島県磐梯町にあるLAC会津磐梯に行ってきました。
LAC会津磐梯には、町民の方にも開かれているワーキングスペースがあるのですが、水曜と日曜は閉館しているのでコミュニティマネージャーさんは施設にいません。
日曜日の夜、霧が立ち込め冷え冷えとした磐梯町を運転し、なんとかLACへ…。到着した私を迎えてくれたのは、LAC横瀬でお会いしたKiyoさんでした。
インタビュー横瀬編~LACのヘビーユーザー、キヨさん!
誰かに話しかけるのは勇気がいるけど、敢えて自分から一歩踏み込むことで、LACのコミュニティを楽しんでいる。
私も一歩踏み込んでみよう!と思えました。次回は武甲山にも登りたい…キヨさん、ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1701689818742-l5EHoa6nW7.jpg?width=1200)
横瀬ではあまりお話しすることができなかったのですが、会津磐梯では10日間ほど滞在し、ゆっくりとKiyoさんとお話することができました。
ついに磐梯山の登山へ
前回、横瀬にある武甲山への登山が叶わなかった分、磐梯山の登山にご一緒してきました!体力のない私は途中からヘロヘロに…(笑)。
毎日ハイペースで登っているKiyoさんは相当の体力の持ち主です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701689874834-WRawEIjhTk.jpg?width=1200)
「中の湯温泉跡」ですでに疲れてた気がします(早)
![](https://assets.st-note.com/img/1701689902589-qP8Zr9Cvp6.jpg?width=1200)
いつもKiyoさんが汲んでくれてありがたや…
![](https://assets.st-note.com/img/1701689926537-vQSUTWCCLl.jpg?width=1200)
雲がない日はくっきり!
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1701690671816-ngnGhEIHse.jpg?width=1200)
LAC会津磐梯では、山々に囲まれてゆったりと過ごすことができました。
その中でも、Kiyoさんが地元の方や地域おこし協力隊の方とつないでくださり、より充実した滞在になったなと思います。
時間を無駄にせず、自分のやりたいことをやる。
決して怠けず、コツコツとやりたいことを積み重ねていく姿にいつも刺激をもらいました。
Kiyoさん、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![ふかとみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108581510/profile_a908531f88ca955385a43ca782221f6e.png?width=600&crop=1:1,smart)