![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24315507/rectangle_large_type_2_e184eae72c59ca334298fe31165ee798.jpeg?width=1200)
長い目で見る
SNSにはTwitter、Instagram、Facebook、YouTubeなどいろんなものがある。
たまたまかもしれないけど、最近俺のTwitterのタイムラインで「◯千人以上のアカウントのツイートにいいね、リプするとどーたらこーたらでフォロワーが増える!」みたいなのをよく見るし実践してる人も多いっぽい。
SNSを使った集客をしたい人がすごい増えてるんだと思う。
もちろんフォロワーを増やして影響力を持てるように、そういうノウハウ的なのを勉強しするのも大事だと思う。
ただそういうノウハウばかりに偏る人って結果が早く見えるようになることを期待してる人が多い気がするんだけど、すぐに大きな変化が出る人ってほんの少数なのが実際のところ。
勉強もしつつ、長くコツコツやり続けることが1番大事だと思う。
最初から早く結果が出ることを期待しているとなかなか結果が出ないとやめてしまいたくなるけど、最初から長い目で見ていれば目の前のことで一喜一憂することもなくなる。
SNSだけじゃなくて、人生なんでも「継続」が大事ですよね。
世界のトップアスリートも
「私は才能があったわけじゃなく、やり続ける力があったからトップになれた。」
と言っていました。
長い目で見てコツコツ頑張りましょう。