事業承継PMI WEEK14 経営参画のすすめ
この度、当社は有限会社小田製作所の事業を承継しました。
今後は、経営コンサルティングによる中小企業支援に加え、体当たりで事業を承継し、経営継続、経営改善、企業価値に取り組みます。
そんな当社の事業承継後のPMIの取り組みを皆様にシェアしていこうというのがこのnoteの趣旨です。
(私の備忘録的な役割もかねてますが。)
毎週簡単に記録を残してゆきます。
先週は、従業員向け月次報告会がありました。
その中で、就業時間変更に関する投票を実施しました。
就業時間を15分間ずらす変更でした。
一部の方からは勝手に決めちゃえばと言われましたが、事業運営に主体的に参加するという意識を持ってもらいたく、投票にしました。
私が尊敬するセムラーさんは、
https://www.amazon.co.jp/セムラーイズム-リカルド-セムラー/dp/410529301X
とされていましたが、そこまでやると時間がかかり過ぎなので、多数決にしました。
開票してみると
案1 10票
案2 9票
とかなりの拮抗でした。
蓋を開けてみないとわからないものですね。
こうやって少しずつ、従業員の経営参画を進められたらと思います。
最後は、セムコみたいに、給料も自分で決めてくれるくらい、会社のことに関心を持ってくれたらいいのになと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また来週!