![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120329302/rectangle_large_type_2_c845e10b5c68d3a310e5baa1c3090eaf.jpg?width=1200)
キウイ🥝収穫
おはこんばんちは、深緑です。
本日、キウイフルーツの収穫日。
朝から気持ちよく晴れて、睡眠時間4時間ですが、元気に行ってきましたー。(昨日の夜,遅すぎた。反省…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120329578/picture_pc_d99a42d809bff7478d3a45edc5f44b51.jpg?width=1200)
見て、このぷりっぷりっのコロンコロン。
うほうほと採りまくり、あっという間にカゴいっぱい。斜面がきつくて、腰が痛い?そんなのは嬉しさが先に立つので忘れてます。無理な体勢からも、大きな子を見つけるとついつい手を伸ばすので、もっと腰に負担がかかってます。(後から気付きますがもう遅いです)
追熟に2週間、美味しくなるように、育てなければいけません。
ただ置いてただけじゃムレムレしちゃうし、先に熟れてきた子がいたら別にしなきゃだし。お世話係はなかなか大変なのです。
毎日、触って熟れ具合をチェックし、順番変えて並べ直して、最適な時期を見計らって、ようやく
ぱっくん。です。
去年はリンゴ無しでもええ感じに追熟出来たので、今年も無しでやってみようと思います。
楽しみじゃっ。
わくわく。