
アイドル”斑鳩ルカ”の話【#シャニマス我儘なnote連作】
斑鳩ルカ…好きだ…生まれてきてくれてありがとう
おはこんばんにちかー!ふかぐんと申します。
今回は、ルカのライブ楽しみ~~~!!!って話です。
パッション寄りの怪文書のようなナニカです。

”斑鳩ルカ”の魅力について
今回のライブはソロパフォーマンスということで、斑鳩ルカのソロ曲「神様は死んだ、って」に触れるのは当たり前ですね。

この曲が初めて披露されたのが「Xmas Party -Silent night(通称:クリパ)」のDAY2です。
自分は「Xmas Party -Silent night」のDAY1、DAY2共にプライベートなことが原因でライブを楽しめるメンタルではありませんでした。
親友に彼女を寝取られた。
買って食べようと思ったアイスクリームが地面に落ちた。
昔からのオタク仲間が結婚してオタクを卒業する。
親切心で席を譲ろうと声をかけたら「そんな歳じゃねぇ!」とキレられる。
信用して話した秘密が広まっていた。
スマホを落として画面が割れた。
生きているとどうしようもないクソッタレなことも、良かれと思ってやったことが裏目に出ることもあるよね。
求めてもない「時間が解決してくれる」とかアドバイスを言ってくる奴に「ありがとう」。
次の日になっても引きずって、何とかなったんじゃないか。とかありもしない”もしも”を想像して反省会。
奇跡は起こらないし、現実を見るしかない。
終わりにもならないし、人生は続く。最高だね。
そんなメンタルで、アソプレからご用意され続けなかった現地に想いを馳せながら、DAY2の配信を見ることにしました。そこで、
カミサマを見た。

最低だろ
嫌いなんだろ
最悪な気分だろ
こんな世界壊れろよ
今までの283プロのアイドルとは違うリリック
迷える子羊たる自分に対して、お前はこう思ってるんだろうが!
と、しがらみに囚われて言えなかった言葉を言ってくれてるんですよ。
本当に楽になりました。
イルミネでもアンティーカでも放クラでもアルストでもストレイでもノクチルでも救われない
救ってくれたのは、斑鳩ルカだけだったんですよ…
”アイドル”は笑顔を振りまいて周りのことを笑顔にさせる!
みたいなキラキラした存在だけじゃなくて、
これがアイドル”斑鳩ルカ”だぞ!
という本当に主張の強いパフォーマンスで最高です。
是非とも「Xmas Party -Silent night」を見てください。(ダイマ)
それを初めてのライブで、おめめガンギまりで”斑鳩ルカ”をわからせに来てるのが、川口莉奈さんです

そんな人が!!今回の「我儘なまま」でもパフォーマンスしてくれるのめちゃくちゃ良くないですか?????
というわけで、配信チケットのURLを置いておきます。
Solo Image について

事後物販で追加で何か買おうかな
ライブ「我儘なまま」に向けて、それぞれのアイドルについて、ソロ曲をモチーフにしているSolo Imageが発表されましたね
ということで、ルカのSolo Imageについてです。
まずはイラストを占めるハートから、
イバラの中に落とされた体 絡まって
痛くて 泣いて 裂けて 傷だらけ
曲中ではイバラの中に落とされたのは体ですが、「斑鳩ルカ」のコミュの芯ともいえる「心」と「愛情」の象徴のハートがズタズタになっているのは、見ていて辛いですね。 だれかルカを救って…周りには、飛び散ったガラスのような表現。ガラスのハート…
さらに下になるにつれて、ブロック上に崩れていくハート。
「神様は死んだ、って」の曲の最後のノイズ部分が、同じく連作企画で考察されていたデジタル音源ということを表しているのでは?という気がしますね
もしくは、インターネット上でカミサマと崇められていたルカが死んでいく表現だったりするかもしれませんね
イラストに描かれている王冠は、あたりまえですが王の象徴です。
シャニマスによく引用される?タロットカードで、王と言えばⅣ「皇帝(エンペラー)」であり、正位置では権威の象徴であり、「支配」「権力」「成功」「責任」などのポジティブイメージ。
逆位置であれば、「横暴」「勝手」「傲慢」「独断的」「孤高の憂鬱」「無責任」などのイメージがあります。
優しくて不器用なファンの代弁者「斑鳩ルカ」という人物。
そんなファンの代弁者という王になった”カミサマ”は「成功」も「責任」もカミサマという王たる「傲慢さ」も「孤高の憂鬱」も持ち合わせていたことでしょう。
”星の輝きのように笑顔を振りまいて””太陽のように活力を与えてくれる”ようなタイプではない彼女が、「奇跡もない、何も上手くいかない、神様は死んだ」と歌いつつも、諦めきれなくて「嫌い」「最低」「噓つき」と悪態をつくのが人間らしくて本当に愛おしいと思いませんか?

宣伝ノルマ
というわけで今回はDiscordサーバー『SHINY CORD(通称:SC)』の企画でライブ「我儘なまま」に向けてのnote連作企画の一環でした。
『SHINY CORD』???という方は、下記Discordの招待リンクから、お気軽にサーバーを覗いていってもらえればと思います。
※サーバー管理人も甜花ちゃんのnoteで企画参加してますのでぜひ見てみてください~
以上。P&A
※DAY1は名刺配ってるはずなのでよければもらってください
とどいたわ pic.twitter.com/f427BVEiDc
— ふかぐん 我儘DAY1 (@0265kugetu) July 19, 2023
蛇足
「神様は死んだ、って」の作詞の「烏屋茶房」さんが”カミサマ”について書いた詞が「カミサマ・ネコサマ」なので一回聞いてみると、ん?ってなる表現があります。
いいなと思ったら応援しよう!
