
新時代の予兆とは?CoMETIK新人予想
おはこんばんにちかのフェアリーガールめっちゃ可愛い曲で最高に嬉しいです。まだ聞いてない人は聞いてください。よろしくお願いします。
ちゃんと”最後”までスクロールして読んでくださいね!
というわけで、CoMETIKについての予想を書いていければなと思います。
おそらくシャニマス最後の追加ユニット、虹(7色)を超えての宣言通りの8ユニット目。
好き勝手に言えるのはいまだけ!!
当たっても当たらなくても、シャニマスくんは楽しませてくれるので予想が楽しくてしょうがないです。ありがとうシャニマス。
というわけで、noteを書くか〜。
なんてことを考えていたら、
研究室のBOSSが完全予想を書き上げてくださいました。
↓のDiscordサーバーでは、CoMETIKに関する予想などを挙げていたのですが、それをうまくまとめてくださっており、これを読めば、かんぺき〜♡なものになっていると思いますので、ぜひご一読いただければと思います。
ぜひ自分も何か研究したいとか作りたいとかあったらこちらのshinylaboへどうぞ。https://discord.gg/vzCuY5y3Eb
また、シャニマスPの交流の場として、「SHINY CORD」もございますので、参加してぜひ良きシャニマスライフの一助になればと思います。
※カタカナの「シャイニーコード」とは別サーバーです!!
これにてnoteは終了です。ありがとうございました。
炭酸水氏のnote素晴らしいので是非読んでください。
↓に頑張ってスクロールしてください!!!!!

と、終われないので炭酸水氏がnoteであまり触れてないものと自分の予想について書いていこうと思います。
あくまで想像に想像を重ねているので一意見としてこんな方向あるかもなーと寛容的な優しい気持ちで読んでください。お願いします。本当に。
※前提として↑の炭酸水氏のnoteを読んでいただくことをオススメします。
郁田はるきは男の娘ではなく〇〇説

Xになる前の古来Twitterからの時代から、郁田はるき男の娘説が流れていました。
一人称は「ぼく」だね、詳しいんだ俺にはわかる。
「はるき」って名前男の子でもいけるな
シャツの左前に穴があるから男なんだろ…?
今まで好きだったキャラが悉く男だった俺が一目惚れしたんだ…なあ?そうだよな??
こんな可愛い娘が女の子なわけない。
なんて意見が散文されていました。
とはいえ、真っ当に考えればかわいい女の子であり、よくありがちな貧乳じゃないしね、なぜそんなことを考えるのか非常に理解に苦しみます。
が、前述の炭酸水氏のnoteにもある通り、

876プロ所属のアイドルをモチーフとしているなら、郁田はるきは男の娘として考えるのが筋となります。
しかし、どう考えても女の子じゃん!!!
と脳が理解を拒んだ結果、連想ゲームで出てきた説が
郁田はるきの性自認が男説です。
身体は女の子であるが、心は男であるならばビジュアル的に女の子であることにも理由はつくし、似て非なる前例として「男の子らしく親に育てられた菊地真」という先輩がいますし…。
昨今、フェミニズム、LGBTQ、ポリコレなど何かとセンシティブな話題ではありますが、SDGs、ファンの棲み分け問題など数々の題材を取り扱ってきたシャニマスであれば可能性はないこともないよな…と考えています。
とはいえ、身体は女の子でも心は男の子な郁田はるきという存在を女の子しかいない283プロに加入させるのは難しいでしょう。
そこで、もう一つ発想を飛躍させエッセンスを加えます。
性的指向が男性説
要するに、身体は女性、心は男性で男性が好きということです。
シャニマスの中では、いわゆるPラブ勢というアイドルがいますが、彼女も同じ枠になる可能性があります。
さらに、心が男性であるためPラブレースにおいては一歩上を行く存在になるかもしれません。283プロ加入のきっかけがシャニPが好みで逆ナンを仕掛けてきたから!?!?
さて、ここまで発想の飛躍に飛躍を重ねてきたのですが、「無自覚アプリオリ」の歌分けに気になる部分があります。


多様性をだせ?
でも列乱しちゃダメ?
シャニマスの曲、特に歌わせるパートについては非常に文脈を生んでいるものが多いなかで、この部分を「郁田はるき」に歌わせるという意味を考えていきましょう。
多様性をだせ?というのは、今までの283プロにない個性であり、現在の社会に対してのアンチテーゼを歌いそうなCoMETIKに対してのテーマとして、性自認、性的指向というのは現代における問題提起であることが伺えます。
それを「郁田はるき」が歌っているというのは、つまりそういうことではないか?とチップを賭けさせていただきます。
とはいえ、この歌詞の前に


自分を隠し通せ
と、あるのでそれを曝け出すことなく、炭酸水氏のnoteで取り上げた通り、ルカがアイドル2世であることを世間に出すことがないように、郁田はるきもおなじく表には出てこない特徴として描かれるのではないでしょうか?
鈴木羽那って何者???

さて、前述のはるきと同じように876プロの系譜からみると、ネット活動/ひきこもり枠である鈴木羽那さん。

こちらは、Twitterを見ていると
お嬢様ですわー
絶対面倒くさい、賭けてもいいわ
ビジュアル担当だろう
蒼の系譜かー?って思ったら声可愛い
いや、はるきじゃなくて羽那が男の娘やろ!!
なんて意見がありました。
と言っても、はるき男の娘説よりも控えめな感じがします。TLではるきがめっちゃ男の娘説を唱えてる人がいるから相対的にそう思うだけかもしれない
羽那さんについては、歌詞の歌い分けから予想を立てて行こうと思います。


過干渉じゃない?
好きにすればいいじゃない
さて、歌うパートというのは大きく分けて2種類の意味があるかと思います。
歌詞の通りのことを歌ってるキャラがしている、されている。
歌詞と反対のことを歌っているキャラがしている、されている。
今回であれば、CoMETIKのユニットコンセプトなどからして、お恐らく後者、鈴木羽那は過干渉され、好きにすればいいと突き放されたことがある。ということでしょうか。
さて、そんな環境とは?となるんですが、容易に想像がつくのが、家庭環境でしょう。
両親に”何者になるかのように強要され”、それを拒むと”好きにすればいい”と突き放され、”自分がやりたいことがわからない”みたいな境遇なんていかがでしょうか?
彼女には新しい家が必要かも知れませんね。
さて、それでは876プロの系譜であるネット活動を通じた引きこもり要素はどこにあるのか?ということを予想していこうと思います。
さて、みなさま疑問に思ったことはありませんか?
283プロはイルミネーションスターズ等初期ユニットがデビューするまでどのように事業を存続させていたのか?
そのピースを埋めるのが「鈴木羽那」という存在です。
Q:鈴木羽那は283プロにいつからいたのか?
A:最初からいた。
当たり前ですが283プロが法人として活動するに当たっては利益を生み出さなければなりません。
さて、利益を生み出すには事業をしなければいけません。
再出発にあたり、社長が今まで得意としていたことはなんでしょうか?
シャニPという新入社員に対して教えを説くにはどうすれば良いでしょうか?
ということに対しての答えが、社長がデビューをさせたアイドルがいたのではという予想です。
ネット活動をしていた→既にデビューしている
引きこもり→283プロの秘蔵っ子
他事務所からの移籍、逆スカウトというCoMETIKメンバーの特殊性を考えるとあり得るのでは?という予想に予想を被せたトンデモ理論を仮説の一つとして出しておきます。
これが当たっていたら、ルカはどうなってしまうんでしょうね?
鈴木羽那「プロデューサーはどうするのかな~って思って」
“プロデューサーは”というセリフは、どこかの社長と比較していたのでは?ということで。
CoMETIKの関係性は?
さて、新人2人はCoMETIKとして”斑鳩ルカ”とユニットを組むことが決定しています。
3人には予想が当たっていれば、家庭内に多少は問題を抱えている共通点がありつつ、だからと言ってユニットに依存するわけでもない関係性になるのでは?と予想しています。ルカのスキルにリンクアピールがないのでね。
友達ごっこも家族ごっこも無しのビジネスライクな付き合いしかないアイドルユニット。コロナ禍の新入社員かな???
サポカのコミュでプライベートの話が一切無いとかあるのか…?本当にコミュが楽しみですね。
ということで、CoMETIKの俺の予想はこれや!!ということで一旦〆させていだきます。
また、Twitter(X)の質問みて色々予想していきたいですねー
以上。🐼
いいなと思ったら応援しよう!
