
#45 ふかがわで食べるごはん~自炊編~
農業のまちふかがわは、
お米も果物も野菜も畜産も、美味しいものがたくさんある。
スーパーに並ぶ食材は北海道産のものが多い。
ふかがわへ移住してから、
ほとんど毎日、自分で作ったご飯を食べている。
もちろん、外食したり無性に焼きそば弁当(北海道で有名なカップ焼きそば)が食べたくなる日もあったり、お惣菜を買って帰るときもあるけれど、自分で作ったご飯を食べる日が圧倒的に多い。
食材が豊富にあることと、私自身に使える時間が増えたことがその理由だと思う。
(もちろん、仕事が忙しくてもほぼ毎日自炊できる人もいるけれど、前職の私には到底無理だった・・)
炊飯器を手放すときには少し勇気が必要だったけど、捨てなきゃよかったなんて後悔したことは無くて、土鍋生活がすっかり馴染んだ。
意外と大丈夫だった。
友達が深川に遊びに来てくれる時は張り切ってご飯を作るから、市内のごはん屋さんにあまり友達を連れていけなかったりする。
友達と、私の家で、お酒とご飯を楽しむ夜がたまらなく幸せ。
20代は恋バナしかしていなかったけど、
今は仕事のこととか家族のこととか、人生のことについて話すかな。
比較的重いテーマが多い。笑
ごはんをつくることも、食べることも好きな私にとって「ちょうど良い暮らし」が今のスタイルなんだと思う。
わたしの日常生活を楽しく素敵にしてくれているごはんをちょっと紹介。








食材はコープかアークス、道の駅で買うことが多い。
どのスーパーも広くてたくさんの食材が売られているので、普通のスーパーの買い物が楽しい。
いつからか、食材から季節を感じるようになっていた。
個人的なツボは、
海鮮や農作物に貼られているシール。
雰囲気があって、なんかツボ。
このシールを見かけたら、
ついつい写真を撮っちゃう。
シールコレクションをちょっとだけお見せしたい。

シールコレクションの中で一番シュールだと思っているやつ



1日に3回食事をして生きているんだから、
そりゃあ、
食の質が生活の質に直結するよなと感じた。
食事を大切にできること、
楽しむことってすごく重要なこと。
その生活ができている今は、とても楽しい。