![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20353024/rectangle_large_type_2_5578c123f0c650034ee45581ed6e0942.jpg?width=1200)
「いきなり!ステーキ」に行ってきた。
最近、一日2食になっている。食が細くなってだいぶ痩せた。
今日は妻の誕生日なので、「いきなり!ステーキ」中野店に行ってきた。ゴールドカードを持っているため、誕生月には300グラムのリブロースステーキが無料になる。
私は一番安価なワイルドハンバーグを食べたが、充分美味しかった。ライス・サラダ・スープ付きで1100円。税込みで1210円。値段分の価値はある。
が、問題はランチに1200円出せる人がたくさんいるかどうかだなあ。
新型コロナウィルスの影響もあるのだろうけど、夕方の店内はガラガラだった。
いきなり!ステーキではお肉もハンバーグも300グラムを推奨しているが、200グラムで値段を下げたほうがいいような気がする。
いきなり!ステーキのピークは2017年頃。都心を中心に多くの店を出店して人気を集めた。しかし、2018年4月以降売り上げが前年割れを続けている。珍しさがなくなったら、高価さが目についてしまったというところだろうか。
中野店も、来年の誕生日に存続しているかどうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![深川岳志](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2631/profile_0442fbe1840df3955cb8f5545730f4d2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)