![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18103485/rectangle_large_type_2_f8226413a076b663cfcfeb148a2826f3.jpeg?width=1200)
松屋の新商品「シュクメルリ鍋」を食べてみた。
1月14日から発売されている松屋の「シュクメルリ鍋」を食べてみた。
「松屋世界紀行」と銘打ったシリーズの第1弾だそうである。キャッチコピーは「世界一にんにくをおいしく食べるための料理」。うまいな、つい、つられてしまう。
ジョージアという、それどこだ的な地域の料理。トルコとロシア連邦に接した国である。
具材は鶏肉とさつまいもととろけるチーズ。ガーリックホワイトソースでことこと煮立てて出てくるので、そのまま食べると口の中が火事になる。がっつりとにんにく料理である。
味にはパンチがあって、美味しい。ご飯が進む。鶏肉の量はけっこう多い。付け合わせ的な存在のさつまいもも美味しい。
鍋定食はご飯と生野菜と味噌汁がついて1024キロカロリー。790円。ライスセットだと生野菜がなくなって、730円。持ち帰りだと単品590円にできるのでお得。テイクアウトにしてお家で食べるのがいいかな。
けっこう人気があるみたいで、1食ずつシュクメルリソースを小分けしてケースに入れ、調理場に山盛りしてあった。
いいなと思ったら応援しよう!
![深川岳志](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2631/profile_0442fbe1840df3955cb8f5545730f4d2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)