見出し画像

帯状疱疹を発症したよ②


受診~投薬まで

夫氏に当番医(内科)に連れてってもらい受診。めっちゃ混んでた。長椅子でお子がぐったりしている横にケツ半分だけ座らせてもらい、問診表を記載し、診察室に入る。

「何か皮膚に違和感あります?ピリピリするとか」
「なんか背中と胸の下に下着かぶれ?蕁麻疹?みたいなのは出てます」
「あーはいはい」

背中出してすぐに

「帯状疱疹です。聞いたことある?」
「検査で確定診断はできないんだけど、これ間違いないから」
「抗ウィルス薬と神経痛に効くお薬出しますから。ロキソニン要る?1週間ぐらいで大半がよくなるけど、後遺症残る人もいるよ。もし痛みが残ってもうちではこれ以上どうにもできないから、皮膚科に相談して」

内科なのに聴診器で背中ポンポンもなく、3分で確定診断終了。
えーーーーーーーー大丈夫なのこの医者?????
っていうか予後は他科に丸投げなんかーーーーい!!

まぁ休日当番医なんてこんなもんだよなあ、と思いつつ薬局で薬をもらい「帯状疱疹 診断」などで検索。…視診で確定診断ができますが、発疹がない場合などは検査しますとあった。
そして管轄は皮膚科、痛みが残った場合はペインクリニックと。
ごめん先生、疑ってすまんかった。

当番医の隣の薬局で薬をもらって帰宅。
パラシクロビル錠(抗ウィルス薬。引くほど錠剤がでかい)とプレガバリン錠(神経痛を収める薬)。
服用後すぐに痛みが治まるものではなかったが、数時間経過すると痛さレベルは有意に下がった。
とりあえずこれで様子見。

発症72時間以内の治療がキモらしい

理由はインフルエンザと一緒で
①帯状疱疹は休止(神経節に潜んでいた)していた水痘ウィルスが活性化し引き起こすもの
②治療方法は抗ウィルス薬でウィルスの活性化を抑制する
③ウィルスが増えすぎていると効果がない

ので、発症から72時間(サイトによっては48時間の記載も)以内の治療が望ましいとのこと。
私は発症が土曜の朝、服薬が月曜の昼なので、スピードの部分はクリアできた模様。
ただ、発疹については診断が下りるまで「下着かぶれ」だと認識していたので、疼痛がもっと遅くに来てたらアウトだったと思われる。

蕁麻疹/かぶれとの見分け方

特徴的なのは
身体の左右半分のどちらかにしか出ない である(ウィルスが神経節に沿って、悪さをしてるから。神経は脊髄を中心に左右にわかれている)
なので、例えば右のわき腹と左の足首に発疹が出てる、であれば帯状疱疹の可能性は低い。

では左右どちらかにしか出ていない場合は?
肌感で恐縮だが、下記をチェックしていただけるといいかなと思う。

①かゆみ止めや抗ヒスタミン錠剤を飲んでも治らない
②ジュクジュクしてくる
③かぶれの原因(私の場合は下着)をとっても軽減しない

筋肉痛との見分け方

そしてもう一つの症状、疼痛も初期は筋肉痛や寝違えとわりに似ており厄介である。こちらも「左右どちらか」がまずジャッジポイントになる。
そのうえでの違いはこちらも肌感で恐縮だが
①どんな姿勢をとっても痛みに変化がない(楽な姿勢/地雷姿勢がない)
②湿布や痛み止め軟膏を塗っても効かない
③痛みが持続しない(不定期にやってくる)
④痛みの発現にトリガーがない(特定の動作をしたらやってくる、ではない)
⑤だんだん痛みが強くなる&不定期の疼痛の発現頻度が高くなる

なかなか発疹と筋肉痛的な痛み「だけ」病院にかかる、というのもハードルが高いが、「症状が左右片方」な場合は帯状疱疹の可能性を考えつつ、情報収集、医療機関に相談してみるのが良いのかなと思われる。

出勤はいつから?

さて現在の私であるが、このNoteを書ける程度には病状が落ち着いており。
会社員なので明日の出勤どうしようと思案しているが

まだ痛みは残っているので、いったんお休みに傾いている。
そもそも帯状疱疹発症の大きな原因は、体内で休止している水痘ウィルスに免疫機能が負ける=なんで負ける?=疲れとストレス というロジックらしいので、休む休めば休もう休め案件である!!うん!!

加えて

帯状疱疹=過去に罹った水痘(水疱瘡)ウィルスによるもの
水疱瘡に罹った人には感染しないが、罹っていない人には感染(水疱瘡として発症する)のリスクがある
成人の9割は水疱瘡にかかっている(感染リスクなし)
成人が水疱瘡にかかると重症化のリスクが高い

という条件があり、かつ勤務先の在籍人数が70~80人規模(全員が一度に出社するわけではない)なので、勤務形態(出勤化リモートか)についても上席と相談かな。

そういうわけなので今日は早めに寝ます。おやすみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?