![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161557404/rectangle_large_type_2_e583616b0d0fac41a13a7bd03589a2b9.png?width=1200)
2024.11.12 今日から「note」はじめます
2024年11月12日。
今日からnoteを始めるにあたり、自己紹介をいたします。
(ちなみに↑画像の女性はロングヘアですが、私はかなり短めのショートカット)
自己紹介
■(あと数十日で)50歳 女性 独身
■ クラウドワーカー9年目
■ 実家暮らし
■ HSP気質
■ 小学生の頃から常に誰かのファンである根っからのミーハー(昭和)
推し活は基本ひとり行動。遠征だと俄然元気が出るタイプ。
好きなもの
■ ドライブ
■ コーヒー
■ 食べること
■ ひとり時間
■ 推し活
■ 予定を立てること
■ (何かを)コンプリートすること
コンプリート欲はあれど、その対象がすぐに変わるのが玉に瑕
苦手なもの
■ 大勢の中に入ること
■ それほど親しくない人と会うこと
■ 笑い(オチ)のない愚痴を聴かされること
■ ネガティブな人
■ 気圧の変化
気圧の変化で不調を起こしやすいタイプ
noteをはじめた理由
元々個人ブログを読むのが好きだったのに、2023年秋ごろのGoogleアルゴリズムのアップデートによりGoogle検索で個人ブログが表示されなくなったことに困っていたところ、つい最近になってnoteを発見。
noteにはたくさんのクリエーターがいて、読みたい内容の記事を簡単に探して読むことができるのでちょこちょこ覗くように。
その頃ちょうど自分のブログの引っ越し先を探していて、(読み手としても)使いやすさと広告がないシンプルなデザインに惹かれて引っ越してきました。
noteで書きたいこと
日々の「出来事」と「思考」の記録。
あとから自分が読み返して、そうそうこんなことがあったなとニヤニヤするために書きたい。
「更年期の美容や健康」についても、“美意識あまり高くない系”の私が試したことやその結果を記録に残したいと思う。
これまでもホームページやブログで30年近く日常生活を記録していたので、書くことが好きなんだと思う。
特定の誰かや、私を知っている誰かに向けて書くのではなく、純粋な記録・思考のアウトプット・思考の整理の意味合いが強いかも。
よろしくお願いします!
直近のブログで書いてきた記事も引っ越してくる予定なので、過去の記事も少しずつアップしたいし、新しい記事も書いていきたい。
これからのnote生活にわくわくしています。
よろしくお願いします!