正解を「探す」のではなく、「作っていく」
試行錯誤の日々
職場で「ダイバーシティ推進」に取り組んでいる。ダイバーシティとは、多様性のことだが、特に、「思考の多様性」をいかに推進するかに力を入れており、そのために何をすればいいのか日々、試行錯誤している。
終わりのない課題を前に、手探りで仕事をしていると、本当にこの施策であっているのか不安になってくる。上が正解を持っていて、上から言われて「やる」ようなものではない。誰もが手探りで、今は自分から提案して承認されたことをやっている状況だ。
それでも、やりながら本当にこの提案で合っていたのか、ちゃんと目的を達成できたのか、誰かのためになったのか、毎回毎回めちゃくちゃ責任を感じる。そのプレッシャーがしんどくて、提案することを躊躇した時期もある。
なんとかやってこれたのは、仲間がいたから。提案に対し、いいね、と背中を押してくれたり、実際に企画を実行する際に協力し合ったり、もっとこうしたら、いやこれは今やらない方がいい、といろいろなアドバイスをし合える仲間がいたから、ひとりよがりにならず、軌道修正しながら、前に進むことができた。
逆に言うと、手探りで失敗しながらも、自分から動いてとにかくやってきたから、仲間が出来たのだと思うし、自分が動いたからこそ、自分個人に人脈ができたのだと思う。
社会に出たら「正解」が用意された問題などない
日本の教育を受けて育つと、どこかにある正解を探すべきだという思考回路が圧倒的に刷り込まれている。正解は用意されていて、方程式があって、言われた通りやれば、正解が得られる、と思わされている。
しかし例えば、ダイバーシティ推進のような、そもそも「多様性」とは何か、そのために何をすべきか、と言った課題に対しては、組織の数だけ正解があり、ほかの組織の成功事例をそのまま当てはめてもうまくはいかない。
女性が少ない、いない職場なら、まず女性を増やすことかもしれないし、女性が就業継続できない職場なら、制度を整えることかもしれない。世界を相手にしたいなら、グローバルな視点を持てるよう、外国人を増やした方がいいだろう。
これまでは、日本で、日本的な生産性を考えるなら、時間も休日も勤務地も関係なく、とにかくがむしゃらに働ける男性がよかったのだろう。しかし今、女性の就業継続を考えると、それまで必要がなかった産休育休時短など、女性のライフイベントに合わせて就業継続できる制度を整えていかなくてはならなくなってきている。
働き方改革の前に、生き方を見直そう
しかし、女性の就業継続ということでなく、そもそも、誰かが我慢して成り立つような仕組みがまずいのではないか。みんなが助け合い、残業や休日出勤、転勤などを前提としない働き方に、全体としてシフトしていかないと、少子高齢化の中、働き手が減っていく今の日本を維持できない。
いや、そもそも「今」を維持する必要があるのだろうか。24時間いつでも受けたいサービスを受けられる便利さをそろそろ諦めなければ、働き手などいくらあっても足りないのではないか。誰かの疲弊のうえにしか成り立たない便利さをいつまで享受するつもりだろう。
結局、働き方改革ではなく、生き方を見直し、企業ではなく、1人1人にとっての正解を考える、ということが今、必要なことではないかと思い始めている。
人生は、自分なりの正解を作る旅
与えられた仕事をとにかくこなすことで給料がもらえる、それは働き手としては楽だろう。何も考えなくていいのだから。けれどその仕事がいつまでも同じ形であり続ける保証は、もうどこにもない。
それならば、自分なりの正解を作りながら、自分の生き方を模索した方がいい。自分から手を伸ばしたら、しんどい分、必ず何かしら得るものがあるのだから。
私がやりたいことは、一緒に働いている人のやりたいことの実現をサポートすること。そして、頑張っている人や良い取り組みを、職場のみんなにシェアできるよう、見える化して伝えること。
私は、私なりの正解を作り続けている。
*おまけ*多様性について書いた記事
◆しんどさは、人それぞれ。 ー #れもんうむもん が教えてくれたものー
https://note.mu/fuka8yoi/n/n7094bb05467d
◆マレーシアの「多様性」に学ぶ日本でハッピーに生きる方法 #日本人はやめる練習がたりてない
https://note.mu/fuka8yoi/n/na773a1a40d1c
◆「7SEEDS」から学ぶ「多様性」 〜日本でサバイバルする方法〜
https://note.mu/fuka8yoi/n/n6074433230a8
◆ゴキブリを食べる民族との付き合い方 (食事中、閲覧注意)
https://note.mu/fuka8yoi/n/neb15ace756e1
◆「ご自由にどうぞ」の記憶から考えた日本語が「あいまい」な理由
https://note.mu/fuka8yoi/n/n159b58105c01