![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31667631/rectangle_large_type_2_d8621c0a3e86987744fa19fa7165e936.jpeg?width=1200)
【コロナ直撃!26歳でUターン】ゼロからの開業
こんにちは。福岡市で美容鍼灸サロンacuneを営んでいる工藤綾乃と申します。
開業したのは2020年1月。
それまでは東京美容鍼灸サロン勤務。
モデルやアイドルなど、有名人などの多くの顧客を持ち、新規の予約は2ヶ月待ち。指名の予約が9割。チーフとしてスタッフ教育。
人気サロンの最初に雇われた従業員として、会社がどんどん大きくなるのを見てきました。
そんな人気な鍼灸サロンで勤務でき、数々のお客様からの信頼も得て、忙しくはあるけれどもやりがいを感じていたのですが2019年12月で退職し、2020年から地元の福岡へUターンしました。
結果としてUターン→開業となるのですが
実は開業するかも迷っていて、12月まで福岡で就職活動もしていました。
ただ当時私は予約2ヶ月待ちの人気サロン勤務。
・職場自体に勢いもあり、やりがいもある
・Uターンする条件として、必ず成長していきたい
・福岡に住んでいても東京に行ったり、全国を飛び回るフットワークを持っておきたい
など意外と頑固な部分があり(笑)
東京とは違い、福岡で魅力な会社を見つけることができませんでした。
やっぱり独立開業か・・・。
となったのが開業に至る経緯です。
とはいえ、ずっと東京で勤務していたので、お客様はもちろん関東の方。
お客様は引っ張ってこれない。
1からの開業というより0からの開業です。
しかも退職時に有給消化などもなく、勤務は12/29まで。
家を決めなくてはいけないし、引っ越しもしなくてはいけない。もうてんやわんやで、とにかく引っ越しをして落ち着いてから考えよう!!
と、ほとんど準備もできないまま福岡にUターンするのです。
まあそこそこ勢いがないとできんな。と思いつつ
Uターンして7ヶ月が経ちました。
結果として、現在は東京勤務時代より月の収入は平均1.5〜2倍。
開業したとはいえ、ゼロからの開業なので収入が少ないことは予想済みのため、業務委託での収入も合わせた形にはなりますが、まあまあ良いと思います。
コロナ禍ではありますが、生活が安定してきて、お金も少し溜まってきたので業務委託での仕事を減らしつつ、自分のサロンの売上を伸ばしていこうと思っている段階です。
ゼロから始めた開業の売上推移
1月に開業し、というより友人に鍼やるよー!おいでよー!と言って来てもらうのがメイン。
後はインスタグラムからの集客です。初月にインスタグラムから知人でもない方からの予約を取れた方法は、後ほど。
2月はやはり人が動きにくい時期。売上3万とかでした。(笑)
3月はちょっと増えて10万ほど。
4月はコロナウィルスの緊急事態宣言により、休業。
5月、6月、7月とちょっとずつ売上は上がって、7月は自己最高売上でした。
(と言ってもそんなたいした額ではないので。恥ずかしながら・・)
ただしっかりとちょっとずつではあるものの、このコロナ禍でも売上が上がっているのはとても嬉しいです!(8月も予約をいただいている分で既に7月の売り上げ越せそう・・!)
ちなみに私はまだ、自分のサロンを持っていません。
なので固定費はゼロ。ほぼ利益です。
なので看板はもちろん出せませんし、口コミとネットからの集客です。
(そんなに売上はないですが)顧客がいない土地での開業で、お金をかけずに集客という挑戦をした私が、やって良かったなーと思えることをまとめてみました!
私がやってみて良かったと思うこと❶【市場調査】
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?