
プレミアよりすごいかも😳(EL準決勝1st legマルセイユVSアタランタ他EL・ECL感想)
スピード感がやばい。
花璃です。
ローマVSレバークーゼンだけめっちゃ色んなチャンネルでやってた(子どもたちはこっちを観戦)けど、わたしはマルセイユVSアタランタをフランスのチャンネルで観ました。
ECLはアストンヴィラVSオリンピアコスしかやってなかったかも。(あんま観てないけどわりとヴィラがボコされていた)
準決勝までのまとめはこちら↓
守備で緩い部分とかはあるけど、スピード感とトランジションの数はプレミア以上。
かーなり面白くて、プレミア好きな人も大満足のエンタメだったと思う。
オリンピック・マルセイユVSアタランタ・ベルガモ
両チームともに足が速すぎる上に、トランジションもマッハで自陣でこぼれ球拾ったと思ったらあっという間に敵陣ゴール前にワープする、一瞬も目が離せないすんごい試合だった!
フランス語の解説も、
「とてもフィジカルでトランジションの速い試合!素晴らしい!」
って言ってました。
全員トランジションするアタランタVS二騎特攻のチーム・オーバメヤン・マルセイユ
マルセイユはそこまで組織的に守備出来てる感じでもなかったけど、自陣ゴール前に人をたくさん置いて、ボール取ったら取り敢えずオーバに出すみたいな作戦だった。
La très grosse occasion d'Aubameyang qui passe au ras du poteau ! 🔵⚪️#OMATA | #EuropaLeague pic.twitter.com/We6wbDCKPB
— CANAL+ Foot (@CanalplusFoot) May 2, 2024
オーバが単騎でもめちゃ脅威だし、ゴール前でのドリブル突破もキレキレだった。
MISTER SAINT CHARLES 🚆🔥🔥🔥
— …🇨🇬 (@niengograce1) May 3, 2024
19’ Minutes Jouées pic.twitter.com/IjDfUlptEj
動画消えちゃうかもだけど。
ガスペリーニの誤算
オーバメヤンのスピードに尽きると思う。
リバプールを圧倒するスピードスター揃いのアタランタのオールコートマンツーマンから自陣ゾーンのトランジションが、間に合わない。
オーバメヤンのロングカウンターに3CBが追いつけなくて危ない場面が何度もあった。
スタメンのコラシナツが序盤に負傷離脱しちゃったのも心配。
交代でパシャリッチが出てきた。
オリンピック・オーバメヤン
めっちゃイキイキしてる笑笑
やっぱりオーバはおフランス人だから笑笑

年初らへんに、ラカゼットのリヨンとのオリンピック・ダービー観たけど楽しそうだった(╹◡╹)♡
ELでも絶好調のオーバさん。
🇬🇦🤩Pierre Emerick Aubameyang has been in outstanding form for Marseille this season
— G/A in all Competitions (@GoalsandAssist) May 2, 2024
His team face an Atalanta side that eliminated Liverpool from the UEL
✨Auba in Europa League this season
🏟️11 Games
⚽️10 Goals
🅰️3 Assists #UEL
pic.twitter.com/rsWttMeFJk
いい加減いい歳なのに、まだ宙返りしてくれるらしい。



今回決めたのはエンベンバ
多分真ん中の人です。

顔が師匠っぽいかなとか思ってたけど、角度ないとこからポストに当てて入れるシュート、上手かったです。
オーバメヤンと並走出来てたのでこの人もかなり足速そうや。
ビッグマッチといえばスカマッカ
今日も決めた!


ボール持った時のクオリティはもちろんだけど、守備もちゃんとしてたし、ゴール以外もめっちゃ活躍してた。
人を使える選手になった印象
アタランタは5TOPだから、ボール持った時に自分が撃つのはもちろん、DF引き付けて球出ししてアシスト、みたいなプレーもたくさんあった。
プロレスもするスカマッカ

この後ルックマンと交代に。
スカマッカとルックマンとデケテラーレの同時今日見たかったな。
コープマイネルス替えたらあかんかったんかな?
転かされるデケテラーレ
長い膝下に膝カックンされまくっていたデケテラーレ。
コッパイターリアフィオレンティーナ戦のスカマッカとのツートップはなんかギクシャクしてたけど、マルセイユ戦はコンビネーションも良かったと思う。

完全にスカマッカに使われる側になって、いい感じだった。
噂のスカルヴィーニきゅん
怪我してたみたいだけど復帰したんだね。
オーバと追いかけっこお疲れ様でした。

スカルヴィーニだけじゃなくアタランタは3CB全部上がっていく上に全員ドリブル持ち上がりとかするからカウンターの度にドキドキだったよ。
アタランタはCB含めみんな足速いけど、オーバメヤンはもっと速いからね。。
コープおじさん(26歳)
なんだか老成してるけど、そんなに若いのか。

コープさんのユニの襟口から見える白いアンダーがなんとも言えないおじさん感ある。

とにかく、オリンピック・マルセイユはオリンピック・オーバメヤンに改名していいレベルのオーバメヤン大活躍でした。
お助けルックマン
フィオレンティーナ戦でも途中出場でオラついていたルックマンさん。

フィジカルのオラつき具合はアントニオっぽいけど、足も速いのでボーウェンぽさもある。
師匠っぽい顔してるけど少ない出場時間で点もちゃんと決める。
喜ぶガスペリーニ
内容的にはアタランタの方が良かったんだけど、引き分けで終わった試合。
試合中からガスペリーニは終始上機嫌だった。
ベルガモで巻き返せると思ってるんだろうな。


うーん。
むしろ、マルセイユのゆるバス止めに手こずってはいたけど、攻撃はまあまあで、CB上がりすぎで守備時にオーバメヤンにぶっちぎられまくってた気がするのだが。
引いてゾーンにした時の守備はもちろん良かったけど。
ガスプ、舐めプは危ないぞ。
ガスペリーニ、OMのこと舐め腐ってない?
アタランタは全体的にいつも通りの試合してて、あんまり対策してないかなという感じがした。
特にオーバメヤン対策。

ガスペリーニ「ジャン・ルイ・ガセットは難しいシーズンをよく戦っていると思います。彼はチームにアイデンティティと柔軟な戦術を与え、チームを準決勝まで導いた」
OMサポ①「OMの試合観てないの確実で草。Good newsや」
OMサポ②「ワイらに戦術はない!あるのは度胸と勇気だけや」
『柔軟な戦術』。
ものは言いようですな。
わたしも基本的にあんまりガチガチじゃないチームの方が好きなんだけど、そういうチームって取りこぼしが増えるんだよね。

アタランタが先制点取ってゾーンにしちゃえば、OMは何も出来ない可能性ある。
ガスプの舐めプはそういうことなのかな?

ベースボールキャップいいよね。
hat storeとか、ネームや絵柄刺繍入りのオリジナルキャップとかも作れるサービスあるから是非フットボールクラスタも利用してみて!
30€くらいから作れると思います。
CR7も認めるガスペリーニ


CR7はユーヴェ時代にアタランタと、リーグ戦だけでなくコッパイターリア決勝とかも戦ってるもんね。
ローマVSレバークーゼン
試合前に赤と黄色の発煙筒が焚かれ、スタンドがローマローマローマ?を斉唱する、オリンピコの雰囲気がとても素晴らしかったです。
ルカクするルカク
ヘディング下手すぎるんだよなぁ。
ティエリ・アンリ曰く、ルカクのヘディングは力入りすぎらしい。(上手いのはハフェルツらしい。)
見た目はデ・ロッシ>>>>>シャビ・アロンソ
圧倒的。
デ・ロッシは映画に出てもいけるけど、シャビ・アロンソはあくまでただの貧相なおっさん。


ローマ、park the bus出来てなくない?
パークザバス、今は
ミケル・アルテタ・ブロック
って言うらしい。
キモすぎ。


俺がレバークーゼン嫌いな理由。
グーナーにありがちなこと。

(何より)みんなに人気のあるサッカーで勝った ということが僕はすごく嬉しかったです
ほんと、こういうこと考えてるから、Xにいる極東のアーセナルオタ(愚ーなーというの?)がイキれるんやろなーというのを再認識。
「俺はひ弱なキモオタです」
って宣言してるの笑笑
横パス笑笑バックパス笑笑パスサッカー笑笑
ポゼッションサッカーが嫌いな人もたくさんいるんです〜。
自チームはボール支配率が50%超えるとクソ試合しかしなくて耐えられない。
ほんっと、ポゼッション至上主義のキモオタ大嫌いなので
来季レバークーゼン、カラバーフとオリンピアコスにボコされてCLグループステージ(グループリーグは無くなるの?)敗退してほしい。
アトレティコも(CL出られたら)やったんで!
アストンヴィラVSオリンピアコス
観てないけど、オリンピアコスのエル・カービさんというモロッコ人がハットトリックしたらしい。

エメリのヴィラは持たされると駄目なの?


オリンピアコスはベスト16以降、勝つときは相手ボコボコにして勝ってたからヴィラは厳しいかもね。
意外とプレミア勢にも勝ってるオリンピアコス


フィオレンティーナVSブルージュ
フィオレンティーナにしては珍しく前半パタパタと決めて逃げ切りかと思いきや、PKなどなどで追いつかれ、アディショナルタイムになんとか勝ち越し。


ヴェントゥーラの暗黒ツートップと呼ばれたベロッティがフィオレンティーナでそれなりの地位を築いてるの味わい深い。。
どこまでも苦しまずにはいられないフィオレンティーナさん
ドMですか?
コッパイターリアのアタランタVSフィオレンティーナ観てて、フィオレンティーナマジで良いチームだなぁと思ったから次戦ちゃんと勝って決勝まで行ってほしい。
花璃。
いいなと思ったら応援しよう!
