
立ち止まるな、モリーナ!(アトレティコベティス感想。)
あー良かった(╹◡╹)♡
これで今週はまだCL圏の心配しなくていい。
5位のアトレティックと勝ち点差2しかなかったので最悪の心配をしていました。
花璃です。
メンフィスよくやった╰(*´︶`*)╯♡
よっ、かっこいいよ!

メンフィスが2TOPの右だとメンフィスが前残りしてディフェンスライン下げてくれるから、カウンターの時にモラタのスピードが活きやすい気がする!
メンフィスはグリズーと組んでもモラタと組んでも合わせられるし、マジ有能。
(アンヘリートには絶対無理な芸当_:(´ཀ`」 ∠):)
何故シメオネはアトレティック戦でコレアを引っ張ってメンフィスを使わなかったのか?
マジで、勝負を捨ててるとしか思えない-_-
理解に苦しむけど、まあ、今日は勝ったからヨシとする。
シメオネは、二度とコレアをスタメン起用しないように。
正直、コレアがスタメンとかリーガなら降格圏レベルじゃない?
ベティスのカルバーリョ見てよ。
コレアはベティスでも絶対スタメン取れないよ?
仮にも10番着てるのに(意味不明だけどシメオネのお気に入りなの?)アレだけど、コレアはマジでう◯こ。
嫌いじゃないからリーグ戦の勝ち試合の残り15分くらいは出てもいいよ。
メンフィスはゴール前の落ち着きがいい
フリーキックもまあまあ良かった。
少なくともグリズーよりは可能性感じた。
ゴール前のパウリスタの反応も良かった。
っていうか、多分セットプレーちょっと練習したよね?
キッカーが変わったのもあるけど、全体的になんか改善した気がした。
使う選手・使われる選手
使う選手使われる選手って言うけど、メンフィスは人使うの上手いのかな思う。
というか、モラタ使うの上手い。

メンフィスは多分元々左のWGの選手だと思うんだけど、右だったから角度的にフィニッシュに他の選手を使わざるを得なかったのかなとも思うけど、右サイドはジョレンテとかモラタも動きやすそうだった。
後述するけど、メンフィス右でモリーナきゅん調教してもらいたい。
多分化ける。
後、コレアも多分使われる選手だから、メンフィス右かグリーズマン右ならまだマシだったのかな。
モラタとコレアは本当、ヤバかった。
(クーニャ、コレアスタメンもヤバかったけど)
パウリスタ真ん中◎
パウリスタが真ん中やってくれたおかげで、ヴィツェルさん右でカバーリングが活きた。
ヴィツェルさんは頭が良くて気が利くけど、人を動かすより自分が動くタイプだから、右CBとかアンカーでディフェンスリーダーのサポートに回るのが一番活きる気がする。
真ん中CBやると真ん中から動けない上に、両側がエルモソとサヴィッチとかいう目に見える壁でなく穴だから、その3人が並ぶとヴィツェルさんの良さも活きないし毎度毎度、本当◯んでる_:(´ཀ`」 ∠):
なんでシメオネはアトレティック戦でパウリスタを使わなかったのか?
少なくとも、真ん中パウリスタと右ヴィツェルなら開始10分で失点なんてことはなかっただろうに(ノ_<)
パウリスタはセットプレーにも期待出来そう
バレンシアで187試合で8点らしい。
エルモソは120試合で6点みたいなのでまあまあなのかな?
(ちなみにセルヒオ・ラモス先生は469試合で72点らしい。PKとかもあるかも?)

自重しないエルモソ。
パウリスタとヴィツェルに任せたとばかりにドンドコ前に出るエルモソ…守備軽すぎ。
今日のベティスは全体的に足が遅かったから一失点で済んだけど、インテルは数秒でボールが前線に行くし、到底間に合わへんで。

スペインサッカーは全体的に足が遅い。
プレミアはともかく、インテルも全員が速いわけじゃないけど速い人が走って足遅い人はボール走らせるからカウンターがめちゃ速い。
この寿司屋はなんのための3バックだと思っているのか?

途中交代で入ってくるだけでなんのフラグかと悪寒がするサヴィッチより1mmくらいはマシだけどマジで夏に出て行ってくれ。
エルモソはリーノを潰す。
エルモソがノコノコ上がってくるのに、相手ボールになったときに足遅いし反応遅いから、リーノが毎回気にして猛ダッシュしてて(エルモソより戻り速い)あれじゃスタミナ持ちませんて。
前線での突破とかはリーノの方がいいんだから、自重しろ。
ゴール前に詰めるときもちゃんと戻ること考えてたらいいけど全然そんなことないし。
鈍足・対人弱い・軽率なセンターバックとは…
エルモソ延長派の人とは一生分かり合えません。
ベンチでわちゃわちゃしてる時のエルモソは好きだったよ。
試合に出るなら要らないです。
ごめんね。
9試合ぶりのモラタ
9試合無得点でネタにされていたモラタさん。
ついに得点してシメオネ大絶頂!

前日会見でそろそろゴールするよと言っていたみたいなので、ほっとしたことでしょう。

モラタの涙ぐましいオフサイド対策もワロタ。

線審は俺を見るとオフサイドを疑うから、ゴールする時はいつも線審を見ながら蹴ってるんだ。
モラタだけじゃなく、メンフィスもボール出す前にモラタがオフサイドラインにかかってないかめっちゃ見てるのほんと好き。
PKはしっかり外すモラタ
蹴る前から駄目〜な雰囲気出てるのはグリーズマンと同じ-_-
ラリーガはPK取りすぎやと思うので元から無いものと考えてもいいんだけど、外すと駄目な雰囲気になるのがね。。
メンフィスに蹴ってもらいなさい。
やっぱり60分で交代するカピタン
そして、交代でふわっとしたところをやられて失点。
シメオネは60分前後で交代切るのバレてるし、選手たちもその前後でそわそわするからめっちゃヤラレてる。
ベティスも交代のモリーナとサウールが入ろうとした61分に失点して国王杯のアトレティック戦も61分に失点(あ、頭がーーー_:(´ཀ`」 ∠):)。
アルメリア戦も64分に2失点目。
コケがもう60分しか持たないんだろうなというのは分かる。
小柄で筋肉ダルマ系の選手は30すぎると急速にスタミナが衰える気がするし、カピタンはそれ系なんだと思う。

スローインのトラウマを乗り越えるモリーナ
インテル戦1st leg初手でペナ内ハンドをかましたモリーナきゅん。
アトレティック戦2nd legでも途中から入ってスローインで手を滑らすという新たなトラウマをファンに植え付けていた_:(´ཀ`」 ∠):
マジどうしちゃったのモリーナきゅん
右WGだからスローインの機会が多いんだけど、アトレティック戦、負け試合で動揺していたのか途中出場で出てきてスローインする時に手が滑らして冷や汗滝汗に↓
Atletico Madrid’s game summarized in one video.pic.twitter.com/N6yOLfYGfi
— Atletico Universe (@atletiuniverse) February 29, 2024
今回も出てきて速攻スローインになって◯ぬほどドキドキしたよー_:(´ཀ`」 ∠):
なんとかジョレンテに届いてホッとしたのか立ち止まるモリーナ。
二人に囲まれて苦戦するジョレンテ。
助けに行けよ!
って思ったけどなんとか抜け出してジョレンテがゴール前のメンフィスにボール出したから、ゴール前に詰めなきゃ行けないのにモリーナはまだ散歩してる-_-
おい、モリーナ、走れ!
とわたしは叫んだ。
アトレティコに来る前、噂があったときから代表戦見てたけど、この子こんな子じゃなかったんやけどなぁ?
代表のモリーナはディマリア様の下僕だった
ディマリア様が帰陣するときは入れ替わって前目に居たり、持ち上がっていくときはワンツーしたりして良いように使われていた。
ディマリア様がメッシのところに行っちゃうと右サイドはガラ空きだったので、Dominaタイプが必要な男だと思うんだよなー

右メンフィスとモリーナきゅんの同時起用してほしい。
右IHのジョレンテは良くも悪くも我が道を行っているので右サイドでモリーナきゅんが復活するためにはメンフィスと同時起用で調教してもらうのが良いと思う。
モリーナきゅんの攻撃性能を引き出すにはそれしか無い。
守備は良くも悪くもない(対人イマイチだけど足は速い)けど、右CBヴィツェルさんならなんとかやっていけそうな気がする。

俺はまだモリーナを信じる。(by シメオネ)
今の最推しヴィツェルさん
そろそろアラフォーなおじさんに運命託すのもアレだけど、アトレティック戦でも一番最後まで覇気を感じたし、この人が一番信頼出来る。
3バックの右なら守備性能はパヴァールにも負けてないぞ。(攻撃性能はパヴァールが上です。はい。)

パウリスタ真ん中ヴィツェル右はマジ良かった(╹◡╹)♡
アスピリクエタ(シャツイン)真ん中との組み合わせもみたい。

頭あがんないです…
プレーも普段の性格も大人だし、リーダーシップあるし。

何より最後まで闘志あるのが強い。
目下株上昇中のサウール
この人がチェルシーから戻ってきてカラスコのポジション取った時には◯意が湧いたものだが、なんか最近好きになってきた。

サウールガールズとは
サウールってつるっとした薄い顔してて、スペイン人的にはものすごくイケメンに見えるらしく、サウールは女子の個サポがめっちゃ付いてるっぽい。
オフ会でズラッとサウールユニ着てる写真など見かけたことがあります。

シメオネの好みの真ん中にはサウールがいる
Where ever you are you're always by my side
シメオネの心の真ん中にはいつも君(サウール)がいるから〜〜
ベンチにレギロンとサウール並べてご満悦だったし、ああいう顔が好きなんでしょ。


顔だけじゃなくて、我が強くなくてシメオネに寄り添ってくれる(?)みたいなところも好きなんだろうけどね。
プレーもパッとしないけどさりげなく気が利くタイプだし。

テュールのでこっぱちなとこは割とサウールに似てるけどね。
フェルメーレンが冷遇されるのはアルヘン人じゃないから説
説というよりほぼこれだよね。

メンフィスがアルヘン人だったらアトレティック戦メンフィススタメンで勝てた
のにね。
ほんっと、シメオネのアルヘン贔屓クソだわ。
シメオネがしっかりベンチに隔離してくれれば、我らが10番にう◯ことか言わなくても済むのに(逆ギレ)( ̄^ ̄)

ベルギーから直接きてるし、フィジカルの問題もあるから様子見なのかなと思うけど、気持ちがめげる前に起用してほしい。
アトレティック戦についてのコケの弁解
国王杯を獲りたいと強く思っていたからこそ最初のゴールでショックを受け、2ゴール目で完全に萎えてしまったと。


そういう、気持ちで負けてるのがプレーに出てるから失望したの。
語るに落ちるとはこのこと。
出鼻挫かれたくらいで萎えるような気持ちなら、タイトルは獲れないだろうなと思う。
しっかりしてください。
花璃。
いいなと思ったら応援しよう!
