
セリエA監督ガチャ、夏の陣。
花璃です。
女心とセリエの監督人事。
あんまり実感なかったけど、今季のナポリとサレルニターナ見てたらなんとなくわかりました。
セリエの監督人事
リーグはセリエが一番好きなので広く浅く情報拾ってるはずなんだけど、めちゃ浅いので間違ってたらすみません。
続投確定
契約延長済みだったり、契約残ってるし成績的にこの辺は堅いかなと。
ローマ デ・ロッシ
インテル シモーネ・インザーギ
アタランタ ガスペリーニ
カリアリ ラニエリ
モンツァ パラディーノ
カリアリ最近アタランタとかユベントスとかインテルに引き分けてて強いから誰かと思ったら監督ラニエリさんだったでござる。
降格したのにすぐ戻ってくるしすごい強いなと思ったらめっちゃ名将やんか。
セリエBのカリアリで指揮を執るクラウディオ・ラニエリが、日曜日の夜に行われた昇格がかかった試合で試合終了直前に劇的な勝利を収め、ピッチ上で涙を流した。同氏は、レスター時代にチームをプレミアリーグ優勝に導いた監督である。
ラニエリは今年1月からカリアリの指揮を執り、就任時にはセリエBの14位だったチームを立て直し、5位にまで上げてプレーオフ出場権を獲得。
ミラクル・レスターってラニエリだったの?
パラディーノは成績もまあまあだし、見た目もベルルスコーニ好みなので続投でいいのでは?(個人の感想です)

交代予定
多分その他ほぼ全部。
ユベントス アッレグリもうたくさん
ミラン ピオーリ契約満了
ナポリ カルツォーナ暫定監督?、監督ガチャ中。
ボローニャ チアゴ・モッタ(監督のステップアップ)
サッスオーロ バラルディーニ
ウディネーゼキオッフィ
正直、ユベントス好きじゃないわたしでもアッレグリはいい加減にしてほしい(クソサッカーすぎて)と思うレベルだったから、ユベンティーノの方は3年もよく我慢されてるなと思う。
対戦相手で見るのも苦痛なレベルなのに毎試合アレとかしんどすぎて。
外野から観るとなんでアレが解任されないのか?としか思えないけど、フィオレンティーナのイタリアーノさんも似たり寄ったりの拷問サッカーで三年勤め上げてるから、伝統的なイタリアンカルチョってああいう感じなんかも?
ウディネーゼの監督は全然知らないけど、アディショナルタイムに失点するのは監督の求心力が衰えてる証拠だと思うので解任した方が良さそう。
サッスオーロは多分降格するし、なんかキツそう。
ナポリはスパレッティさんが結果的に名将だった説。
不透明
個人的にフィオレンティーナは替えた方が思ってるけど、即断で切るにはそこそこ実績残してるのが悩ましい。
ラツィオ トゥドール(残留?)
フィオレンティーナ イタリアーノ(ECL&コッパ次第?)
トリノ パロー
ジェノア ジラルディーノ
レッチェ ゴッティ
フロジノーネ ディフランチェスコ
ヴェローナ バローニ
エンポリ ニコーラ
トリノ・ジェノア・レッチェは正直あまり知らないんだけど、成績も悪くないし1試合くらい観ただけだけど、サッカーもぼちぼち手堅い(特にトリノ)なので無理に変えなくても良いのでは?と思う。
フロジノーネも意外に強いイメージある。
ウディネーゼにファビオ・カンナヴァーロ就任!
最近調子悪そうやからそろそろ解任か?と思ったらカンナバーロに交代したらしい。

セリエ黄金期のアッズーリ好きとしては割と嬉しいけど、監督カンナヴァーロってどうなの?
元ミラニスタのワイがミラン監督に推したいのはクリストフ・ガルティエ尊師
小難しい高尚な雰囲気とオシャレな感じがミランっぽい。

ミラニスタってインテリスタと違って泥臭いのとか芋臭いのとかごちゃついたの嫌いだから、こういう強面で統率しっかりしてる監督だと安心感あると思う。

守備に一家言あるのもミランっぽいなと思うポイント。
リーグアンでやってるのでウイングの扱いも上手いと思うし、レオンの手綱もしっかり締めてくれそう。
ユベントスにチアゴ・モッタは合わないと思う
個人的に、セリエで一番ユベントスに近いチーム(脳みそが壊死しそうな拷問サッカー)はフィオレンティーナだと思うので、イタリアーノ招聘が一番堅いのかなと思う。
後、EURO2024のフランス代表の出来次第ではデシャン再任。
ジダンが指揮するには選手のクオリティが足りないし、デシャンもトーナメントは強いし、ユベントス2部降格時代に来てくれたデシャンなら今のユベントスにも来てくれると思う。
チアゴ・モッタがユベントスに行ってもチェルシーのグレアム・ポッターみたいになりそうで見てられない。
(しかも、三冠モウリーニョインテルのメンバーなんでしょ?)
永遠にやってるサレルニターナ
学生時代ピッポ大好きだったから、割と興味深く拝見しているピッポとサレルニターナのすったもんだ。
🚨🟤 Serie A side Salernitana are set to sack Filippo Inzaghi as they’re looking for new head coach.
— Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) February 10, 2024
↪️ Jerome Boateng and Kostas Manolas both signed for Salernitana last week as free agents. pic.twitter.com/TowwpqlsZy
ミラン監督時代の教え子をネームバリューで梃入れ補強したのに秒で解任されたらしい。

まー、同じ負けるなら現地ファン的にはベンチにいるピッポ見られた方が楽しいかなとは思うよね。
だって、あのピッポ・インザーギだよ?

勝ち星(2)より監督(4)の方が多いとか。。

コラントゥオーノさんは3度目の就任らしい。

サレルニターナさん、このコラトゥオーノさんに打診する前に、5週間前に解任したピッポに
「来年セリエBで一年任せるからどう?」
って打診したらしい。
ピッポはサレルニターナで相当チヤホヤされていたらしく、
「どうしよう?」
って悩んでいたものの、やっぱりお断りすることにしたそうな。
内部事情全然知らないわたしからすれば、パウロ・ソーサのサレルニターナは当時のカリアリよりもアゲアゲの上潮だったから、少し我慢すれば良かったのかなと思うけど、どうなんでしょう?

ピッポもこんな感じのキャリアになるのかな?
個人的にトリノとかサレルニターナのユニフォームのカラーめっちゃ好きなので両方やったことのあるコラトゥオーノさん渋いなと思う。



セリエAで3年粘ったのはかなりすごいのでは?と思う。

ピッポはどうなりたいのか知らんけど、セリエBの微妙なクラブでやるより、サレルニターナと一緒に降格してBから上がってくるのも悪くなかったのかなと思うけどね。
サレルニターナのスカッドよく知らないけど、セリエAではしんどくてもBの中では強豪の部類だろうから、今とは違う立場で試合に臨めそうだし。
ファビオ・ソウサ監督は全然知らんけど、元えばとんのマルコ・シウバ監督(現フラム監督)思い出した。
ポルトガルってあんま堅守のイメージないけど、ちょいちょい残留請負人みたいな監督いるよね。
ポルトガル人の女の子と知り合った時に、
「ポルトガルの歴史はスペインからの侵略の歴史。ちょいちょい攻めてくるから毎回撃退してきたの」
って言ってたのを思い出すなど。
花璃。
いいなと思ったら応援しよう!
