
アトレティコ・マドリード夏の移籍情報まとめ①
こんにちは。
21/22シーズンのUCLからアトレティコを観るようになったど新規です。
ツートップのカウンターサッカーが好きなのと、CL圏にいるのに毎試合ハラハラドキドキでおもろいクラブやなーと思ったのと、シメオネ監督のおめめが子犬のように可愛いのと元々カラスコが好きだったこと、フランス代表のエルナンデス兄弟が両方ともアトレティコのカンテラ出身なことなどなど色んな理由で気に入って、とてもライトですが、試合を追うようになりました。
注意:節操ないのでレアルマドリードも好きです(特にベンゼマ)。
はじめに。
この記事の後半でロッカールームのもめごとを詳細に書いたのですが↓
バルセロナにグリーズマンを押し付けられたときから不幸は始まっていました。
ただ、グリーズマンのスルーパスとかでジョアン・フェリックスのゴール数が増えたり、結果として衰えた英雄スアレス(2年契約だったそうですが)をベンチスタートに出来たりしたので悪いことばかりではなかったと思いますが、シメオネ監督のグリーズマン贔屓で、エースナンバー10番のアンヘル・コレア殿が大変気分を害してしまわれたらしい。
チームの雰囲気が悪くなり不調の一因になったことと、コレア自身は裏切り者兼高給取り(コレアの数倍もらっているらしい)グリーズマンの残留に耐えられず、チーム得点王なのに出て行くと言っています。
💣🚨| BREAKING: Ángel Correa has opened the door to his departure from Atlético Madrid. His intention is to continue his career elsewhere.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 27, 2022
The two legs against Manchester City in the #UCL were key for him to make that decision.
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers
🚨⤵️| Correa is TIRED of being a substitute at key moments.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 27, 2022
João Félix and Antoine Griezmann being undisputed starters is a scenario that does not seem to change next season.
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers
コレアの移籍希望の理由は
・グリーズマンとジョアン・フェリックスが来季も先発要員であること
(・裏切り者のグリーズマンが自分より数倍の高給で出戻ってきてポジションを奪ったことが許せないこと)
なので行き場所があれば移籍になると思いますし、もう気持ちが離れているのでなんとかして出て行くと思います。
グリーズマンは買い取り義務付きのローン(条件あり)ですが、買い取り義務要件に満たなくてもシメオネは買い取ると言っています。
溺愛しているので。
わたしは、グリーズマンがいること自体は問題ないし、コレアは出て行ってもいいと思いますが、彼がアトレティコの給与体系を乱すほどの高給でバルセロナから押し付けられたことによって、かなり多方面に余波が及んでいることは問題だと思っています。
グリーズマン問題のまとめ
・移籍金が高すぎる
30歳になり衰えたグリーズマンにかなり高額の移籍金を払わなければなりません。
・グリーズマンの移籍金を払うために放出が必須。
移籍金が高額なので、グリーズマン獲得のためにはそれなりに高額の選手の放出が必要になります。
白羽の矢が立ったのがUCLで活躍した左WBのロディとカラスコの二人です。
・グリーズマンの給与が高額なため、現在いる他選手の給与アップが必要になる
一例として、カラスコが給与アップを要求しているようです。
・契約延長が難しくなる
給与アップの要求が叶えられない選手の契約延長が出来ず、やむなく放出・フリー移籍が増える可能性があります。
・コレアの退団
コレアが退団した場合、センターフォワードタイプの補強が必要になります。補強にはお金が必要です。
グリーズマンをバルセロナに戻せば全部解決する話なのですが、グリーズマンがバルセロナに戻る可能性はゼロなので、以上の問題がこの夏の移籍市場以降起こってきます。
かなり大変です。
カラスコorロディの放出
ロディはCLノックアウトステージで1G1A(確か)の活躍でしたし、カラスコはマンチェスター・シティ戦の2nd leg、途中出場で無双していました。
🚨| Atlético Madrid would be willing to let Renan Lodi leave as long as the offer is not less than €40m.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
As for Yannick Carrasco: release clause (€70m) or nothing. €70m is an amount that is perfectly acceptable for Newcastle.
[@JaviGomara, @mundodeportivo] #Transfers pic.twitter.com/pVhelvyB6U
ロディ>40mユーロ(交渉開始金額)
カラスコ=70mユーロ(契約解除金)
の移籍金で売り出し中で、どちらもニューカッスルが狙っており、カラスコの値段はニューカッスル様の許容範囲だそうです。
(もしかしたらロディは高いと思っているのかもしれません)
カラスコは残留希望をしているようですが、給与アップを要求しており、それを理由に優先的に放出される可能性があると考えています。
🚨| Yannick Carrasco wants to STAY at Atlético Madrid, but he also wants a higher salary.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
[@JaviGomara, @mundodeportivo] #Transfers pic.twitter.com/Cm1LYqiImX
いや待って。一番好きな選手なんだが?
ロディもジョアン・フェリックスのヘディング練習に付き合ったりして仲良いし楽しみな選手だな〜と思っていたのに。
売られそうになってるロディはブラジルの親戚(ファン?)とのインスタ写真をアップ↓。
📲| Renan Lodi on Instagram. 🇧🇷❤️🤍 pic.twitter.com/6S5er1DOwc
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
アトレティコに居てほしいよ〜〜
コレアの退団
闘志みなぎるいい選手だと思いますが、ロッカールーム不和の原因になってしまったと思われることと(彼という競争相手がいたから今季のジョアン・フェリックスの飛躍があったとは思いますが)、もう本人が出たいなら出てもいいのかなと思います。
クーニャがいるので怪我がなければクーニャでいいですが、今季は途中で怪我して終了になっていましたし、スアレスが退団したので二人抜けるなら補強したほうがいいと思います。
後、個人的に、フランス代表の影響で、グリーズマンはトップ下の選手だと思っているのでグリーズマンをツートップから外すという意味でももう一人獲得は必須かと。
セリエではインテルが好きなので止めてくれ〜と思っていましたが、シメオネがラウタロ・マルティネスを欲しがっていたのは割と納得感があります。
彼はツートップのカウンターの選手なので。
💣🚨| Lucas Boyé is one of Atlético Madrid’s objectives. The club still dreams of signing Lautaro Martínez or Darwin Nuñez, but this would be impossible without at least one 'big' sale.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 28, 2022
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers pic.twitter.com/O9QyxhuPAk
FWのターゲット
・ルーカス・ボジェ
セリエAのトリノからエルチェに移籍してきた選手のようです。
・ラウタロ・マルティネス
今季後半めちゃめちゃ乗ってていい選手です!が、セカンドトップ(センターフォワード役はルカクやジェコ)なのでジョアン・フェリックスとポジションがかぶるのでは?
・ダルウィン・ヌニェス
高いので高額選手の放出(多分カラスコ)が必須。
ボジェは1月のマドリーとのエルチェ戦↓で無双(?)していました。
この試合はエルチェのカウンターがキレまくっていたので記憶に残っていました。
ボジェ、かなり足が速いですし、このときはヘディングで決めています。
ポジションはツートップの右!良さそう♡朗報です。
4-4-2→5-3-2への可変フォーメーション
シメオネは今季の成績不振を(グリーズマンの帰還の余波ではなく)純粋に可変フォーメーション構築の失敗だと考えているようです。
シメオネ「今季に満足はしていない。昨季リーガで優勝すれば繰り返す期待はしてしまうさ。人生では日々学んでいかなければ。4-4-2と5-3-2の違いはわずかだが、その2システムの間で私は目まいを感じていた。もっとうまくできたはずだった」。一面的に受け止めて、アトレティのシステム変更は確かに酔う
— 江間 慎一郎 (@ema1108madrid) May 25, 2022
🚨| Atlético Madrid are thinking of signings that can adapt to the classisc 4-4-2 and the current 5-3-2.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
The club needs at least one offensive right-back and a pure midfielder, in other words, a ‘Tiago of Cholismo’.
[@AS_JesusColino, AS] #Transfers pic.twitter.com/dKuv1in2ek
Atlético Madrid are thinking of signings that can adapt to the classisc 4-4-2 and the current 5-3-2. The club needs at least one offensive right-back and a pure midfielder, in other words, a ‘Tiago of Cholismo’.
アトレティコは4-4-2と5-3-2を両方出来る選手を獲得したい。
攻撃的右SB/WBと純粋なミッドフィルダーを出来る選手、つまり、『シメオネ式チアゴ』を探している。
フォーメーションのことはよく分かんないんだけど、インテルは3-5-2の3-backだけどシメオネはコンテ式スリーバック参考にしたりしないんだろうか?
シモーネインテルは守備時にアンカー(?ブロゾビッチ)が下がってきて4-backっぽくなってる…みたいな感じじゃなかった?それは可変じゃない?
これ↓、難しくてよく分かんないけど、アトレティコに求めてるのはコレジャナイ感がすごい。
シメオネ、ラス・パルマス戦に向けた練習でも3CBのシステムを試し続ける。これ、選手を変えずに3-4-3にも3-5-2にも4-4-2にも4-3-3にもなる。 pic.twitter.com/hALHRwKsnw
— 江間 慎一郎 (@ema1108madrid) January 27, 2018
シメオネは守備構築だけしてフェリックスとかカラスコみたいな個でなんとかする選手にお金かけるので良くない?
シメオネはペップみたいになりたいの?
🇦🇷ディエゴ シメオネ
— AtletiJapón@アトレティコ🇯🇵 (@atletijapon) March 15, 2022
機能しなかった人はいない。5-3-2でスタートし、右ウイングでの仕事を知っているグリーズマンと、そのポジションでますます成長しているロディで5-4-1にし、見事なディフェンスとオブラクが再び私たちに安心感を与えてくれた。チームとして素晴らしい仕事だと思う。 pic.twitter.com/uG7Q5sLHc0
・5-3-2→5-4-1
で右のグリーズマンを一個下げる(トップ下扱い?)することで5-backとワントップの連携を図るということ?
確かにフランス代表のグリーズマンは
5-2-1-2の1
みたいなリンクマンのポジションにいることが多いです。
最近はシュートよりアシストの方が可能性感じるので、個人的にも一列下げたほうがいいと思う。
カラスコ・グリーズマン・フェリックスの前線ってかなり豪華だし、フェリックス・グリーズマンで先制して守ったり、0-0で抑えて後半からカラスコ投入して無双させればCLでも全然やれたし、退場出なければ(あれはシティのフォーデンとグリーリッシュがう○こだったけど)シティにも勝ててたと思う。
マジで来季はリバプールとシティをボッコボコにしてほしい♡
アストンヴィラの爆買い
ジェラードが途中就任したアストンヴィラが移籍市場開幕前からアトレティコと被っていたターゲットを狩りまくっています。
なんでも、ジェラード監督直々に電話攻勢したり、家に行ったりして口説いているらしい。そんなの敵わんやん。もう無理。
"I give 100%, I do anything for the team." 🗣️
— Aston Villa (@AVFCOfficial) May 24, 2022
The first interview with @BoubaKamara_4! 🙌
グリーリッシュマネーとジェラードのレジェンドパワーで爆買い。
Aston Villa can confirm the club has reached an agreement with Sevilla FC for the transfer of Diego Carlos for an undisclosed fee.
— Aston Villa (@AVFCOfficial) May 26, 2022
ブエンディアとコウチーニョどっちかサブに回すの勿体なさすぎるし、ジェラード有能なのか?ってちょっと疑問ではあるんですけど、移籍話をまとめる力は半端ない。
まず、買ってから放出考えても全然遅くない…というか、放出したのに獲得話がまとまらずに移籍市場が時間切れになるとスカッドうすうすで戦えなくなるので…。
怪我人は100%出るものだし、スカッドが薄くてローテーション出来ないとさらに出やすくなるからね。(この自業自得を日程のせいにするのをアーセナルのアルテタ仕草というらしい笑)
あ〜〜ジェラード名将だな〜〜リバプール嫌いだけど。
ブバカル・カマラ
マルセイユの守備的ミッドフィルダーで、フリートランスファーになっていました。
リーグ・アンはリルとリヨンの不調もあって、マルセイユはCL圏に躍進し、その立役者の一人だったようです(元アーセナルのゲンドゥーズィやサリバも活躍したっぽいですが)。
CL圏からプレミア14位に移籍…。ショックです。
代わりとしては、
🚨| Atlético Madrid are among the clubs interested in Borussia midfielder Manu Koné and have already initiated contacts.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 27, 2022
Sporting director Andrea Berta is a fan of the player.
[@lequipe via @GFFN] #Transfers pic.twitter.com/jg8IInv43U
🚨| Atlético Madrid are after Flamengo defensive midfielder João Gomes, now that Boubacar Kamara has signed for Aston Villa.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 28, 2022
He would be a signing of the present and also the future, considering he is only 21 years old. 🇧🇷
[@JaviGomara, @mundodeportivo] #Transfers pic.twitter.com/q0Pb83QcQP
🚨| Atlético Madrid are interested in Flamengo midfielder João Gomes. They are willing to offer €8m to Flamengo, while Flamengo want at least €20m to let him leave.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) April 29, 2022
[@Record_Portugal via @mundodeportivo] #Transfers pic.twitter.com/pUXwpIG6Lu
・ボルシアドルトムントのマヌ・コネ選手
SDのアンドレア・ベルタの推し。既にコンタクト開始済。
・ブラジル、フラメンゴのジョアン・ゴメス選手(21)
8mユーロで買いたいけど、20mユーロ要求されている。
ルマール退団?
契約が2023年までで、契約延長できていないので退団するっぽいです。
🚨| Thomas Lemar has had a contract renewal offer from Atlético for a long time, but he is yet to give a response to the offer.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 27, 2022
With his contract expiring in 2023, the frenchman's future is something that only the player himself knows.
[@AS_Picu, AS] #Transfers
プレミア行くの?ねえ、行くの?
⤵️| Diego Simeone sees Lemar as an essential part of the squad and has always believed in his quality as a player.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 27, 2022
[@AS_Picu, AS] #Transfers
シメオネはルマールはスカッドに欠かせない存在だと考えている。
ま〜フランス人選手は環境や上司より一番はお金って人多いと思うから、引き止められないよね。多分。
グリーズマン見てるし。
ディエゴ・カルロス
対人強し、足元巧しのセビージャのブラジル人センターバックでした。
29歳で、30mユーロでアストンヴィラ様がお買い上げ。
💣🚨| Le Normand is a player that is liked a lot by Atlético Madrid. Another name on the list was Diego Carlos, but his move to Aston Villa eliminates the possibility.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 28, 2022
One of Simeone’s wishes is to raise the level of the centre-back position.
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers pic.twitter.com/1FLWCQZyZN
・レアル・ソシエダ・サンセバスチャンのル・ノルマン選手(25)
30mユーロの契約解除金が必要になるらしい。
ル・ノルマン選手イケメンだけど、高額CB獲ってきたらフェリペとかがヘソ曲げないか心配。。
よくわからないけど、CBはカードもらわない人(特に赤い方)を補強してください。
このTweetか忘れたけど、リプで英語圏のレアルのファンの方から「バジェホ15mでいいよ」という有難いお言葉も頂いておりました。
〜7mなら全然ありと思う。
相場わからないけどCLタイトルホルダーだし。
ヒメネス退団?
チェルシーとスパーズに狙われてるらしい。行くな〜〜〜〜〜〜〜〜
🚨| Chelsea could face competition for Josema Giménez with Manchester United and Tottenham Hotspur also in the market for central defenders.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 25, 2022
[@Matt_Law_DT & @Tom_Morgs, @Telegraph • 🎖] #Transfers pic.twitter.com/x8wbrfm9bg
スパーズはインテルからも根こそぎ持って行こうとしています…。ヤメテ…。
RSB問題
トリッピアーの冬移籍
夏にマンチェスター・ユナイテッドが35mポンドで買いたがったトリッピアーを冬にニューカッスルに12mで売った件。
小耳に挟んだところでは、
トリッピアー(元トッテナム)は単身赴任で奥さんと子供がまだロンドンにおり、帰国したかったが、シメオネが戦術的な理由で拒否(可変フォーメーションの要?RSBだし)。帰国したかったトリッピアーと気まずくなりシーズン開幕後も結局使わず、仕方ないので冬にニューカッスルに格安で移籍へ…。
みたいな感じっぽい。
シメオネ、マネージメント下手…。
ヴァスの放出
トリッピアーの後継者としてセルタから強奪したデンマーク人RSBダニエル・ヴァス選手。
なんと、総出場時間45分で放出決定だそうです…。
🚨🚨| Atlético Madrid will place Daniel Wass on the market, however, his departure does not seem easy as the objective would be to at least recover the €2.7m investment they made in him.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
[Isaac Suárez, @marca] #Transfers pic.twitter.com/aSbhV1NvQf
2.7mユーロで獲ってきたので同額で売りたいけど、値がつかない
と泣き言。
そりゃ、出場45分では買う方も評価のしようがないよ…。
ヴァス選手は初スタメンの前半途中に接触で膝をやってしまい、負傷交代を申し出たものの、無理矢理プレイさせて悪化してしまい、その後一度も出場せず…。
シメオネ、マネージメント下手すぎ。
名前の挙がっているRSB
🚨| Udinese would let Nahuel Molina leave for €20m. The player would be delighted to join Atlético Madrid. 🇦🇷
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers pic.twitter.com/lVzqDRpUok
💣🚨| Nahuel Molina is the right-back Diego Simeone likes the most, and if Šime Vrsaljko does not renew with Atlético Madrid, the club will also be after Pablo Maffeo.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 28, 2022
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers pic.twitter.com/IUg3aZlrxj
🚨| Jonathan Clauss has already met the Atlético Madrid board and sees himself playing under the orders of Diego Simeone.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
[@ThomasMekhiche via @telefoot_TF1] #Transfers pic.twitter.com/2LcSobNihD
🚨🚨| Jonathan Clauss to Atlético Madrid is ‘HOT’.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 29, 2022
Atleti are expected to send a first offer of €6-7m in the next few days.
[@ThomasMekhiche via @InstantFoot] #Transfers
・ウディネーゼのナウエル・モリーナ選手(24)
アルゼンチン人です。スタメン候補でシメオネのいちお気に。20mユーロの移籍金が必要になるとか。
・マジョルカのパブロ・マフェオ選手(24)
シュトゥットガルトから3mユーロで完全移籍したばかり。安さが魅力とか。
・リーグアン、ランスのジョナタン・クロース選手(29)
アマチュアからプロになった選手で既に加入秒読みとか。6〜7mユーロ。
スリーバックの選手?とのこと。
クロース選手とマフェオ選手は両方ともブンデス経験ありみたいです。
🚨| Atlético Madrid are thinking of Pablo Maffeo as Šime Vrsaljko’s replacement if he doesn’t renew.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 26, 2022
There is a possibility Atleti can send youth player(s) on loan to Mallorca to make the operation cheaper.
[@PiTU_0106, @marca] #Transfers pic.twitter.com/Sp90iw4pOe
ブンデスはめちゃくちゃ走らせるしデュエルの本場なので走力・闘魂には期待できそうですが足元はどうでしょう?
逆オファーの嵐
大御所からのあんまり有難くない逆オファーがたくさん舞い込むアトレティコ笑
・アンヘル・ディ・マリア
元レアル。ユベントスの滑り止め?
・ルイス・スアレス
退団したばかり。超薄給でもいいからW杯終わるまで居たいとのこと。
アストンヴィラからオファーが来ているそうですが、ま〜今のスアレスじゃプレミアは無理だろうなと思います。ラリーガで途中出場でもカウンターは出来ないので。(押し込んだ時は頼りになるけど若干師匠)
・ガレス・ベイル
レアル退団したばかり。行きつけのゴルフ場がマドリードにあるそうで。
💣🚨| Ángel Di María was offered to Atlético Madrid. The club rejected it.
— Atletico Universe (@atletiuniverse) May 28, 2022
• Sporting director Andrea Berta was not fully convinced mainly because of his age and salary.
• The signing of Samuel Lino has also influenced that decision.
[@medinamarca🎖, @marca] #Transfers pic.twitter.com/ACFge6l2na
ディ・マリア歳だし年俸高すぎなのでノーセンキュー。
サムエル・リノというポルトガルのジル・ヴィセンテにいる22歳のブラジル人選手を獲得したい。
中規模クラブなのに給与体系が変だから「ワンチャン行けるかも」みたいに完全に舐められてるよね。
大体バルセロナのせいなのが腹立つ。
シメオネは世界一給料もらってるんだから、グリーズマンの年俸自分のポケットマネーから出せばいいのに…。
カラスコとロディは出したらダメ〜〜特にカラスコ〜〜
来季に向けて
・ワンダで無敗(理想は15勝以上)
・マドリードダービー勝利(特にホーム)
・退場者を出さない(特にCLノックアウトステージ)
・マジョルカをシーズンダブルでぶっ潰す。
・CLはベスト4以上。
プレミア勢だとトッテナム以外は相性良さそうな気がするので、来年はどっかのタイミングでリバプールをボッコボコにしてほしい。
まずはプレシーズンのマンチェスター・シン・ユナイテッドさんとの親善試合。
A familiar rival for the pre-season game at the Ullevaal Stadion, Oslo 🇳🇴 pic.twitter.com/EIsS8JOvGF
— Atlético de Madrid (@atletienglish) May 26, 2022
カナダのオスロでやるそうです。
超楽しみ♡
カナダにもアトレティコあるよね〜って思って調べたら姉妹クラブなんですね!
カナダはアトレティコファン多いのかな?
うちの近所ではアトレティコはあまり知られてなくて、この前隣村の高校生がアトレティコのダウンジャケット(これ↓)着てたから三度見してしまった。
アトレティコの選手が来てるウェア可愛いから今度可愛いポイントなども紹介したいと思います。
花璃。
いいなと思ったら応援しよう!
