見出し画像

「遠藤先生&マルイノ先生に聞いてみよう!limited」回答内容一覧(一日目)

 2024年12月13日開催の「魔法少女育成計画『プロジェクト restart』ファンイベント」にて実施された「遠藤先生&マルイノ先生に聞いてみよう!limited」の回答内容(一日目)をメモを頼りに下記に記載。

質問者:まりんすのー さん
Q.遠藤先生へ質問です。シリーズで執筆期間の一番長かった巻と短かった巻が知りたいです。
A.遠藤浅蜊先生回答:一番は複数年連載を続けたbreakdown、それを除けばQUEENSになると思います。とにかく時間がかかり私は生まれて初めてホテルで缶詰めを経験しました。毎日同じファミレスを利用してメニューを全制覇出来るのではと思いましたが幸い書き終えることができました。逆に一番短かったのはrestartの後編になります。詰らずスムーズに書き終えた、という訳ではなくとにかく時間がないので毎日が夏休み最終日の小学生でした。前編で大いに悩んだ私の所為なので自業自得感も含めて夏休み最終日の小学生という例えは相応しいのではないでしょうか。

質問者:電光MMM さん
Q.魔法少女のデザインを考えるにあたってアイディア出しで行き詰ったりした際にどんな息抜きや気分転換などをされますか?
A.マルイノ先生回答:こねてこねてこねて行き詰ったら一回そこで止めます。日にちを置くと頭が冴えて視野も広まって違う角度でひらめきが出てくるので行き詰った時は日を跨ぐことにしています。

質問者:ぼろ さん
Q.左腕がないリップルが変身を解いた時、細波華乃さんには左腕があるのでしょうか?
A.遠藤浅蜊先生回答:途中の打ち合わせではいくつかの案が出ていました。「変身解除すれば腕がある」若しくは「変身解除しても腕はない」若しくは「変身解除すれば腕があるが動かない」。この三つが主な案です。どれにするか決着はつかずとりあえず今回は決める必要がないからと先送りされ続けて赤になりました。あったのか、それともなかったのか。今となってはシュレディンガーの猫、華乃さんの左腕です。

質問者:スノリプ さん
Q.魔法少女育成計画では多くの青い魔法少女が登場しますが遠藤先生から青い魔法少女の依頼が度々来るのはどう思われていますか?
A.マルイノ先生回答:マジで勘弁してくれと思っています。以上です。

質問者:ろかわ さん
Q.朗読劇第1弾のunripe duetのキービジュアルにて、ミーヤ・オクターブの左目の瞳孔が赤く光っているのは何故か教えていただきたいです。特典のアクスタで使用されていたデフォルメイラストの方では赤くなかったため何故だろうとずっと気になっていました。何か意図があってのものであれば是非知りたいです。
A.マルイノ先生回答:なんででしょうねえ……。私も赤い目の理由気になります。作業時の記憶がありません。

いいなと思ったら応援しよう!