見出し画像

10|ぱがにょのことば.〔文法②〕

今日のカレン語講座は〔文法②〕をお届けします。
いよいよ最後の講座です!


01|表現法

①禁止 ~するな  ~タァケー〔təγē〕

例)ご飯を食べるな
オメ     タァケー
ご飯を食べる ~するな


②理由 ~だから     ァクソ〔ʔəxó〕

例)彼が来ないから私が来た
アウェ タ へ バ  ァクソ ヤー へ
彼   来ない    だから 私  来る


③逆説 ~だけれど  サナケ〔θənàʔké

例)彼が来なかったけど私は来た
アウェ タ ヘ バ サナケ ヤー  へ
彼   来ない   けど  わたし 来る


④接続 ~して、そして  ウィー〔wī〕

例)私は水浴びをしてご飯を食べる
ヤー オルティー ウィー オメ
私  水浴び   そして ご飯を食べる


⑤使役 ~させる  ドゥ〔dɯ́ʔ〕 + 動詞

例)私は彼にお菓子を食べさせる
ヤー  ドゥ   オ    オー  コ
わたし ~させる 食べる  彼   お菓子


⑥願望 ~したい  モ〔mò〕 + 動詞

例)私はお菓子を食べたい
ヤー     オ   コ
わたし ~たい 食べる お菓子


⑦未来 ~しよう カァ〔kə〕 + 動詞

例)私が食べよう
ヤー カァ   オメ
私  ~しよう ご飯を食べる


⑧義務 ~しなければならない バ〔bâ〕 + 動詞

例)私はバナナを食べなければならない
ヤー バ   オ   スクイ
私  must   食べる バナナ


⑨疑問 ~か?  疑問詞有 ~レ〔lε̂ 〕  疑問詞無 ~ハ?〔ɦá〕

例)何があるのか?(疑問詞有)
マヌー オ  レ?
何   ある 

例)あなたは日本にいるのか?(疑問詞無)
ナー  オ  レ イープン ハ?
あなた いる in  日本   


⑩能力 ~できる (文末に)セ〔θé〕

例)私は文字を読むことができる
ヤー パ  リ  セ
私  読む 文字 できる

02|重要単語


ある、いる、もっている  オ〔ʔô〕
ない      タァ オ バ〔tə ʔô bâ〕 
※「ない」は「ある」の否定形で表現します。
否定形は「タァ〇〇バ」なので間に「いる」の「オ」が入る


同じの     ディソソ〔díʔθóʔθóʔ〕
似ている    ローガ〔lɔ̄γàʔ〕
他の      ァガー〔ʔəγā〕

~のために   ァゴ〔ʔəγɔ̀〕

例)私の父のために
ヤー パ ァゴ
私  父 ~のために

〇〇のような  ディ〇〇ソ〔díʔ〇〇θóʔ

例)私の父のような
ディ ヤー パ 
be  私  父 to

はい      メ〔mè〕
いいえ     メバ〔mè bâ〕

ありがとう   タブル〔tàblɯ́ʔ

さて、約一か月にわたるカレン語講座いかがでしたでしょうか?
ここまでいろんな単語や文法をお伝えしてきましたが、
カレン語というのは不思議なもので、
言葉が通じなくても、伝えたい気持ちがあれば伝わります。
コミュニケーションの第一歩は
「伝えたい気持ち」「聴く姿勢」だと
カレン語を身に着けていくたびに思います。

チェンマイ近郊にはたくさんのカレン族が住んでいますので、
ぜひこのカレン語を使ってみてください。
きっと【お前はどこの村の者か?】と聞かれることでしょう。
そしたらもうオメ食って、オシメヒ~で パガニョの仲間入りです。

全10回のカレン語講座タブルドマでした~!

バナナひげ


「いいね。」と思った方、応援よろしくお願います。