
こんにちは、富士通デザインセンターです
富士通のパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことです。私たちデザインセンターは、デザイン活動を通して、富士通のパーパス実現を目指しています。
私たちは2023年6月に公式noteをスタートしました。
スタートしてすぐ、みなさまの温かい「スキ」に迎えられ、それから定期的に情報発信を続けています。
デザインセンターは、富士通の公式サイトにも情報メディアを持ってます。公式サイトでは文字通り「公式」情報を網羅的に掲載していますので、noteを見てわたしたちにご興味を持っていただけたら、公式サイト「富士通のデザイン」にも訪れてみてください。
私たちと一緒にデザインの力で社会を変革していきたいと感じてくれたら、リクルート情報もチェックしてくださいね。求人の他、デザイナーインタビューや福利厚生についてなど、気になる情報を掲載しています。
富士通のデザインがどんな外部評価を受けているのかは、アワード受賞のページをチェックしてください。社会に一石を投じるプロダクトやソリューションなど、毎年高い評価をいただいています。
また、デザイナー自身のフィロソフィーと仕事を発信するメディア「FACE」も運営しています。この「FACE」はインハウスデザイナーの個人の顔が見えるユニークな活動として注目を集めてきました。
※FACEサイトはサイトリニューアルに向けて2024年7月末から一次閉鎖になります。(詳細はFace ❘ noteをご確認ください)
これからもクリエイティブに関心が高いnoteユーザーのみなさまに役立ちそうな、実践的なノウハウや事例を定期的に発信していきます。
気に入った記事にはぜひ「スキ」を!
どうぞ「フォロー」でごひいきに、よろしくお願いいたします。