見出し画像

本場アメリカのアメフト Part1~スーパーボウル編~

皆さんこんにちは!
「フットボーラー タイガ🏈」です。
第2回Noteをご覧いただきありがとうございます。

今回はタイトルにもある通り、アメフトの本場アメリカでの
人気を説明したいと思います!
書きたいことが多すぎて内容がまとまらなかったため、
2回に分けてご説明します。
Part1は「スーパーボウル編」というタイトルで投稿いたします。

早速ですが皆さん「スーパーボウル」という世界一のイベントを
ご存知でしょうか?(世界一は盛りました、すみません。。)
スーパーボウルはアメリカで年に1回行われる、その年のNFL(※)
王者を決める頂上決戦です。
※National Football Leagueの略でアメリカのプロリーグです。
日本の方に分かりやすく例えると、プロ野球の日本シリーズの
ようなものです。

日本の全ニュース番組で年に1回(と言ったら大袈裟ですが)、
マイナースポーツのアメフトが放送されるビッグイベントです!

試合内容の報道は10秒くらいで終わりますが、
ハーフタイムショーのゲストが豪華すぎるという話題で
皆さん一度くらい耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ちなみに歴代ハーフタイムショーの出演者は下記です。
「全員超有名人やん!」ってなるでしょうが、それもそのはず
このスーパーボウルのハーフタイムショーのオファーがかかること自体が
アーティストにとって最高の名誉と言われるほど有名なイベントなのです。

歴代出演者
2020年:ジェニファー・ロペス、シャキーラ
2019年:マルーン5
2018年:ジャスティン・ティンバーレイク
2017年:レディー・ガガ
2016年:コールドプレイ、ビヨンセ、ブルーノ・マーズ
2015年:ケイティ・ペリー
他にも過去には、「マイケル・ジャクソン」、「ポール・マッカートニー」
など世界のトップアーティストがステージに華を添えてきました。

ハーフタイムショーが一つスーパーボウルの魅力であることは
お判りいただけたと思いますが、もちろん、試合内容も毎年絶叫の嵐と
いうくらい面白いんです!その根拠をデータで証明します。

スーパーボウルの視聴率はあの広いアメリカでなんと
毎年驚異の40%越え!!1億人以上の人が試合を生で見ているとの
データが出ています。
出典:https://www.tsp21.com/sports/nfl/feature/tvrating.html

また、驚くべきなのは視聴率だけでなくスーパーボウルの中継中に
流すCMの広告宣伝費です。
ちなみに皆さんいくらくらいだと思いますか?
日本の各TVで15秒間CMを流すための広告費は約40~80万円らしいです。


正解は「30秒間で約500万ドル(約5.5億円)」です。
「ん?ちょっと待て、何かの冗談だろ?」と思ったそこのあなた、
これ本当なんです。30秒のCM1回で5.5億円です。桁が3つくらい違います笑
「世界で一番高い広告費」として知ってる方の中では有名な話です。
出典:https://forbesjapan.com/articles/detail/15106

これだけでもアメリカでのアメフト人気が少しは伝わるのではと思いますが
次に市場規模や観客動員数などのデータを元にアメフトの人気を
説明していきます。

冒頭でもご説明しましたが、アメリカでのアメフト人気について
書きたいことが多すぎたため、続きはPart2にて投稿させて頂きます。

それでは一旦Part1はここまでです!
ご覧くださった方に感謝します!
もしよろしければ、次回もご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!