新しい趣味に「聴く読書」が増えました
こんにちは!
ふじせ流
「ヒカリノ速読聴」主宰の
ふじせみなです。
皆さんは「音声コンテンツ」使われていますか?
私は、Amazon Kindle書籍の読み上げ機能から始まり
オーディオブックとオーディブル(両方)
使っています。
最近はKindleの読み上げはご無沙汰してます。
(プロの朗読にハマってしまって…)
私にとって新しい趣味として
「聴く読書」が一つ増えました!
ところで、
皆さんは、倍速で聴かれていますか?
私は
聴くだけだったら1.5~2倍速
本も一緒の場合は3倍速くらいで流します。
ただし、小説や物語で情景をじっくり楽しみたいときは
スピードを落としています。
「聴く読書」は
タイムパフォーマンスを高める
【タイパ向上】に一役買っていますね^^
では、私の趣味「聴く読書」
2つの音声コンテンツ配信について
少し説明させてもらいます。
(ご存じの方多いと思いますが、自分の備忘録のためにも)
◆オーディオブック(audiobook.jp)
株式会社オトバンク運営
2018年3月よりサービス開始
といっても、さかのぼること2007年に開始した「FeBe」からリニューアルされたので、実質2007年開始ともいえる、老舗の音声コンテンツ配信サービスですね。
・サイトURL ↓↓
・料金体系
聴き放題プランは、月額880円(税込)。
個別購入は作品ごとの購入が可能。
(※単行本書籍とおよそ同価格帯(1,200円~1, 500円)での配信が中心。)
私は2021年9月から「聴き放題プラン」に加入し、週に3冊は聴いています。
◆オーディブル(Audible)
日本では主にAmazonを通じて提供されているサービスが一般的で、Amazonで販売されているオーディオブックを楽しむサービスです。
2015年7月に日本でサービスを開始。
・サイトURL ↓↓
・料金体系:月額1,500円で全タイトル聴き放題です。
私は、2021年10月から加入し、最近は毎日1~2冊聴いています♪
上記2つのサービスを使っていますが、
今のところ「オーディブル」でのラインナップが合っているような気がしています。
全て読み放題なので
これ読みたい!!と思っても
有料配信だった!! う~んどうしよう と、
ならないところがお気に入りです!
と言いつつ、結構
audiobook.jpで購入しています (笑)
今後「聴く読書」での気づきや学びなど
ちょこちょこ残していきたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また、覗いてください☆