![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29985161/rectangle_large_type_2_e7c2c3a3acc775dd9faa7308a4698a42.jpg?width=1200)
[落語] ステーキ食べたい
#オチを予想してお楽しみください (15文字)
まさお:誰かのうちに食事に呼んでもらうことってあんだろ?
龍一:あ~たまにあるな
まさお:その時にさ,どうすればステーキを出してもらえるのかってのをずっと考えてるんだけどよぉ,どうにも答えがみつからねぇ
龍一:お前はほんとにどうでもいいことばっか考えてやがんな
まさお:だってよぉ,金持ちの幸せそうな奴らはみんなステーキ食ってんだろ?
龍一:みんなってことはねぇだろ。ステーキ食ってるからって幸せなわけじゃねぇんだ
まさお:ステーキ食ってる奴は幸せだろ。「ステーキは幸せの塊だ」って誰かが言ってたぞ
龍一:なんだそれ。ことわざか?
まさお:それによぉ, 生まれてこの方たったの一度も人んち行ってステーキ出してもらったことねぇんだよ。俺みんなに嫌われてんじゃねぇのかと思ってよぉ
龍一:そりゃあ当然だろ
まさお:なんだよ当然って。俺そんなに嫌われてんのか?
龍一:そうじゃねぇ。当然ってのは,自分ちに食事に呼んでな,そこでステーキ出す家なんてそうそうないって言ってんだ。まぁ~ステーキ出す家といえば,この界隈ではうちくらいなもんだろ
まさお:え?龍さんちステーキ出してくれんのか?
龍一:うちのホームパーティーのメニューはステーキって決まってんだ
まさお:ってことは?今週末龍さんちで開かれる ホームパーティーのメニューは?
龍一:ステーキだ
まさお:そりゃあすげぇな。今からもうテンション上がってきた!
龍一:そんなにステーキ食いてぇのか?
まさお:食いたいねぇ〜。自分ちじゃなくて人んちでステーキ食いたい
龍一:どういう感覚なんだそれは
まさお:それなのに誰も出してくれねぇ
龍一:普通は人呼んだ時にステーキなんて出さねぇんだ。どうしても人んちでステーキを食いてぇんなら,「今度うちに来た時何食べたい?」とかなんとか聞かれることあんだろ?そんときにはっきりと「ステーキ食べたい」って言うしかないだろうな
まさお:言えるかよ,「ステーキ食べたい」なんて
龍一:でもどうしても食いてぇんだろ?人んちで
まさお:どうしても食いてぇ。人んちで
龍一:だったらはっきり言うしかないだろ。そうじゃねぇと俺んち以外では誰もステーキなんて出してくれねぇよ
まさお:そうだけどよぉ,「ステーキ食べたい」なんて言えねぇだろ
龍一:お前なぁ,言えねぇけどステーキは出してほしいなんてそんな虫のいい話があるか。お前がどうしても「言えねぇ」っていうんだったら,今度のホームパーティーの時もお前だけはステーキお預けだ
まさお:なんでだよ。そりゃあねぇだろ龍さん。俺の幸せを奪う気かよ
龍一:お前はなんでそうやってすぐに「ステーキ」と「幸せ」を結びつけたがんだ。まぁいい。じゃあ「ステーキ食べたい」って言ってみろ。ちゃんと言えたらステーキやるから
まさお:だから…言えねぇんだって…
龍一:「言えねぇ」ってことはねぇだろ。今度のホームパーティー,何食べたい?
まさお:ス…ス…ステ…ステ…
龍一:……。「言えねぇ」ってそんなに言えねぇのか。「ステーキ」さえも言えなくなってんだろ
まさお:だから「言えねぇ」って言ったろ
龍一:「言えねぇ」ってのは,恥ずかしくて言えねぇとか,遠慮して言えねぇとか,そういうことじゃねぇのかよ
まさお:恥ずかしさも遠慮もあるけどよぉ,それよりとにかく緊張しすぎて「ステーキ」って単語さえうまく発音できなくなんだ
龍一:今お前「ステーキ」って言えたろ
まさお:今は言えるよ
龍一:どういうことだよ。「ステーキ食べたい」って言ってみろ
まさお:ステーキ食べたい
龍一:言えんじゃねぇか
まさお:言えるよ
龍一:だったら言えよ
まさお:正式に聞かれると,緊張して言えねぇんだ
龍一:なんだよ,正式に聞かれるとって
まさお:だから,「何を食べたいか」って正式に聞かれると言えねぇんだよ
龍一:なんなんだそれ。そんなのあんのか。あ~あれか?あがり症ってやつか?
まさお:なんだそれ?
龍一:緊張しすぎて普通じゃいられなくなる病気みたいなもんだ
まさお:「ステーキ食べたい」って言えなくなる病気ってことか?
龍一:お前今は「ステーキ食べたい」って言えてんだよ
まさお:だから普段は言えんだよ。「ステーキ食べたい」って
龍一:お前今度のホームパーティーで何食べたい?
まさお:ス…ス…ステ…ステ…
龍一:なんでそうなる?
まさお:だから緊張すんだって,「何食べたい?」って聞かれると
龍一:どうしても「ステーキ食べたい」って言えねぇのか
まさお:言えねぇよ,「ステーキ食べたい」なんて
龍一:今は言えてんだよ,「ステーキ食べたい」って
まさお:正式に聞かれると言えねぇんだって
龍一:お前今度のホームパーティーで何食べたい?
まさお:ス…ス…ステ…ステ…
龍一:どうなってんだこれ。仕組みがよく分からねぇ。なんなんだよ正式って
まさお:仕組みは俺もよく分かんねぇけど,とにかく言えねぇんだよ
龍一:お前なぁ,「ステーキ食べたい」って言えねぇんだったら,おかゆだぞ
まさお:おかゆ?なんだよおかゆって?
龍一:おかゆってのはな,米に多めに水入れてやわらかく煮た食べ物だ。風邪の時とかによく食うあれだ
まさお:おかゆは知ってんだよ。「『ステーキ食べたい』って言えなかったらおかゆだ」ってのはどういうことだって聞いてんだ
龍一:お前さんが何食べたいか聞かれた時に「ステーキ食べたい」って言えないんだったら,誰かの家に呼ばれた時に出てくるメニューは決まっておかゆのみだって言ってんだ
まさお:そんな馬鹿な話があるか。何食べたいか聞かれて「ステーキ食べたい」って言えなかったら普通は普通のメニューが出てくるだろ
龍一:普通はな
まさお:なんだよ「普通はな」って
龍一:普通なら普通のメニューが出てくるんだろうが,何食べたいか聞かれて「ステーキ食べたい」って言えないんだったら,俺がみんなに「まさおは実はおかゆが大好物だから,家に呼んだ時には必ずおかゆを出してやってくれ」って言いふらして回るから,誰かの家に呼ばれた時には決まっておかゆが出てくる
まさお:やめてくれよ龍さん。余計なことすんなよ
龍一:お前が「ステーキ食べたい」って言えないからだろ
まさお:「ステーキ食べたい」って言えないのがそんなに悪いことなのかよ
龍一:今は言えてんだよ,「ステーキ食べたい」って
まさお:だから正式に聞かれると…
龍一:克服させてやりてぇんだよ俺は
まさお:え?
龍一:お前さんのあがり症を治してやりてぇ
まさお:龍さ~ん
龍一:それとな,この際だから言うぞ
まさお:なんだよ,改まって
龍一:前々から言おう言おうと思いながらなかなか言えなかったんだが,お前は日頃からおかゆのことを馬鹿にしている節がある
まさお:おかゆを?俺が?何言ってんだよ,俺はおかゆを馬鹿にしたことなんて一度もねぇよ。風邪ひいた時にはお世話になってるしよぉ
龍一:だったら聞くが,誰かの家に呼ばれて,メニューが本当におかゆのみだったらどうする?
まさお:どうするって…,いただきますよ
龍一:喜んでか?
まさお:喜んで?まぁ…喜んでっていうか…普通に?
龍一:テンションは?
まさお:テンション?
龍一:おかゆを食う時のテンションだ
まさお:おかゆを食う時のテンション?まぁ…テンションはちょっと低めかもしれねぇけど…
龍一:ほらみろ。やっぱりお前はおかゆを馬鹿にしてる
まさお:馬鹿にはしてねぇって。だってメニューがおかゆのみだぞ。誰だってテンション下がるだろ
龍一:下がるもんか。むしろ上がるだろ
まさお:龍さんテンション上がんのか?おかゆのみでだぞ?すげぇな
龍一:俺はおかゆを心から愛してんだ
まさお:おかゆを愛するとかあんのかよ
龍一:お前さんは知らねぇと思うが,おかゆってのはなぁ,人の心の内を見透かすそれはそれはありがたい食べ物なんだよ
まさお:なんだそれ。聞いたことねぇな。おかゆってそんなにすごいのか?
龍一:おかゆが出てきた時にテンションが上がるとすれば,感謝に満ちた綺麗な心を持ってることが明らかになり,テンションが下がるとすれば,心が薄汚れてるってことが明らかになんだよ
まさお:「薄汚れてる」ってのは言いすぎだろ
龍一:お前の心は薄汚れてんだよ
まさお:おかゆだけで判断すんなよ
龍一:だからうちでホームパーティーをやる時は,メニューは決まっておかゆのみだ。そうやってみんなの心を探るんだよ
まさお:おかゆのみ?
龍一:おかゆのみだ
まさお:話が違うだろ
龍一:話?
まさお:ステーキ…
龍一:あ~素敵なホームパーティーになりそうだって言いてぇんだろ?
まさお:そうじゃねぇ。「素敵」じゃなくて「ステーキ」だ
龍一:何が?
まさお:「何が」って…,今度のホームパーティーのメニューだよ
龍一:メニューはおかゆのみだ
まさお:さっきステーキって言ったろ
龍一:言ってねぇ
まさお:言ったろ
龍一:ステーキってなんだ?
まさお:なんで急にステーキ分かんなくなってんだよ。とぼけやがって
龍一:とにかくおかゆのみだ
まさお:勘弁してくれよ〜ホームパーティーでおかゆのみって…
龍一:お前今おかゆ馬鹿にしたろ?
まさお:馬鹿にしてねぇって。馬鹿にはしてねぇけど,おかゆのみでホームパーティー最後までもたねぇだろ
龍一:これだから真のおかゆを知らねぇ奴は困んだよ。おかゆってのはすごい食べ物だって言ってんだろ
まさお:なんだよ「真のおかゆ」って。偽物のおかゆとかあんのかよ。ホームパーティーでおかゆのみなんて聞いたことね…あっ!
龍一:なんだよ
まさお:おかゆじゃなくて,雑炊にするってのはどうだ?
龍一:雑炊?なんでだよ
まさお:おかゆと雑炊って似てんだろ?だから雑炊でもいいんじゃねぇかと思って
龍一:まぁ…雑炊でもいいけどよぉ,お前おかゆ避けようとしてねぇか?
まさお:してねぇって。実はな,美味い雑炊の作り方ってのを知ってんだ
龍一:どんな?
まさお:まず鍋をやって,その後で雑炊すんだよ
龍一:あ〜それなら知ってるよ。鍋の後の雑炊な。あれは確かに美味い。せっかくだから鍋もするか?
まさお:いいのか?それは助かるね。おかゆのみのホームパーティーなんて「パーティー」っていうより「修行」だろ。いや…「修行」っていうよりもはや「苦行」だな。精進料理より精進が必要な料理なんてあんだなこの世の中には…
龍一:まさお,お前何ブツブツ言ってやがる
まさお:え?なんでもねぇ,こっちの話だ
龍一:で?何鍋がいい?
まさお:え?あ〜そうだなぁ……え〜っと……龍さんは?よくやるのは何鍋だ?
龍一:うちか?うちで鍋っていえば,まずはおかゆだな
まさお:なんでそうなんだよ。おかゆは鍋じゃないだろ
龍一:土鍋でおかゆを作れば鍋だろうが。うちは子どもの頃から「鍋」といえばおかゆだ。家族みんなで土鍋囲んで,おかゆつつくんだよ
まさお:おかゆなんてつつけんのかよ
龍一:だから言ったろ?おかゆってのは「人の心の内を見透かすすごい食べ物だ」って。心が綺麗な人は,おかゆだってつつけんだよ
まさお:なんか龍さんちの家族すげぇなぁ,いろんな意味で
龍一:で,その鍋の後に雑炊すればいいんだろ?
まさお:それだと米に米だろ。おかゆの後の雑炊ってどういう状態なんだよ。おかしなことになるだろ
龍一:お前が「鍋の後に雑炊したい」って言い出したんだろうが
まさお:俺は,普通の鍋をして,その後で雑炊したいって言ってんだよ
龍一:みんなそうやって「自分こそが普通だ」と思ってやがる。お前が普通だと思ってる鍋が本当に普通の鍋だとは限らねぇだろ。俺にとっての普通の鍋はおかゆなんだよ
まさお:そうかもしれねぇけど,寄せ鍋とかキムチ鍋とかあるだろ,いわゆる「普通の鍋」ってのが
龍一:あ〜…普通の鍋って…そういう鍋のことを言ってんのか?
まさお:あたりまえだろ
龍一:しかしなぁ,うちでおかゆ以外の鍋って言われてもなぁ…,せいぜいカニ鍋とかだぞ
まさお:そういうのだよ!そういうのを言ってんの俺は
龍一:なんだよ,そんなんでいいのか?カニ鍋だぞ
まさお:「そんなんで」って,カニ鍋最高だろ。やっぱり龍さんちは違うね。「カニ鍋大したことない」って思ってんだからな。普通はご馳走だぞ,カニ鍋なんて
龍一:うちのカニは特別なんだが,それでもいいか?
まさお:なんだよ特別って?そんなにすごいのか?
龍一:うちではみんな普通だと思ってんだけどよぉ,振る舞うとみんな決まって「龍さんちのカニってすげぇな…」って言うな
まさお:そりゃあ期待できるね。超高級なカニってことだろ?
龍一:そんな高いもんじゃねぇよ
まさお:だいたいそう言うんだよ,金持ちってのは。「そんな高いもんじゃねぇ」って。で,決まって出てくんのが高級品だ。嫌だねぇ金持っちてのは。キザだね。で?龍さんちのカニってのはどんなんだい?
龍一:うちのカニか?うちのはな,カニの殻に,カニかま詰めたやつだ
まさお:カニの殻に?カニかま詰めたやつ?龍さんちのカニってすげぇな…
龍一:魚屋行ってカニの殻をもらってきてな,そこにカニかま詰めんだよ。で,鍋に入れるとカニの殻の出汁がカニかまにしみ込んでなぁ~美味いんだこれが。カニの殻にカニかま詰めるってのはどの家庭でももっぱら子どもたちの仕事だろ?
まさお:龍さんちだけだろ,その仕事あんの
龍一:兄弟で誰が早く詰められるか競争したりしてな。俺はいつも一番だったね,カニの殻にカニかま詰めんの。懐かしいなぁ〜
まさお:それはそれでずいぶん楽しそうじゃねぇか
龍一:で?今度のパーティーはほんとにカニ鍋でいいのか?他のメニューがよければまだ間に合うぞ
まさお:え?あ〜…ス…ス…ステ…ステ…
龍一:お前もしかして…,ステーキって言おうとしてんのか?
まさお:やっぱり駄目だ。「ステーキ」すらうまく言えねぇ
龍一:だから今は言えてんだよ,「ステーキ」って
まさお:でもよぉ,今のカニの話からすると,龍さんちのステーキもちょっと怪しい気がしてきたな
龍一:「俺んちのステーキ怪しい」ってなんだよ。失礼な奴だな
まさお:俺が思ってるステーキと龍さんが思ってるステーキが違うってこともあり得るだろ
龍一:そんなことねぇだろ。お前が思ってるステーキってどんなんだ?
まさお:肉を焼いたかんじの…
龍一:あ〜それなら俺が思ってんのとおんなじだ。そぼろのことだろ?そぼろってのは最高に美味いね。ごはんにかけて食べる時のそぼろの美味さは半端じゃない。そぼろが美味すぎてごはん足りなくなってよぉ,よく兄弟喧嘩したもんだよあの頃は。まぁ…今となってはいい思い出だけどなぁ…
まさお:そぼろは確かに美味いけどよぉ,ステーキってのはそんなにポロポロしてねぇんだよ
龍一:そうなのか?うちの親はそぼろのことを「ステーキ」って呼んでたぞ
まさお:……。まぁ~…呼び方ってのは各家庭とか地方によっても違うからな。でも多くの家庭では,ポロポロしたやつじゃなくて,肉の塊のことをステーキって呼んでんだ
龍一:あ〜そっちか!人が食べ残したそぼろを拾い集めて塊にしたやつのことだろ?あれもよく食べたな。一番下の弟がすばしっこくてな,よくみんなが食べ残したそぼろを拾い集めてくんだよ。人はみなそぼろを食べ残すだろ?
まさお:「人はみなそぼろを食べ残す」ってなんだよその名言みたいなの。確かに人はみなそぼろを食べ残すけどよぉ。それにしても龍さんよぉ,ずいぶん楽しそうに話すんだな,そんな子どもの頃の話を
龍一:え?なんだよ急に。まぁ…どれも懐かしい家族の思い出だからな
まさお:龍さん,俺,今度のホームパーティー,おかゆにするよ
龍一:どうしたんだよまさお。「雑炊がいい」って言いだしたのはお前だろ
まさお:俺,心が薄汚れてた。いや,薄汚れたなんてもんじゃあない,真っ黒だよ,俺の心ん中は。ステーキとかカニとか,高級な物を食える人が幸せだと思ってた。でも,そういうことじゃねぇんだな。龍さん見ててやっと気づいたよ。高級な物なんかなくたっていい。家族や友人がそばにいてさ,みんなで分け合って,みんなで笑い合って,みんなで思いやって食事する。それが幸せなんだな。俺,幸せを見失うとこだったよ。これから心入れ替える。もう「贅沢してぇ」なんて言わねぇ。なんだって感謝していただく。龍さんの言うとおりだ。おかゆって,ほんとにありがてぇ食べ物なんだな
龍一:まさお〜分かってくれたのか。わざわざ昔話したかいがあったってもんだ。お前ならいつか必ず分かってくれるって思ってたよ。何がほんとの幸せかが分かればな,例のあがり症も克服できるんじゃねぇか?
まさお:そうなのか?「幸せ」と「あがり症」ってなんか関係あんのか?
龍一:心の病ってのはな,「何かにしがみつこう」っていう心持ちが良くねぇんだ。今のお前さんみたいに,これまでのこだわりみたいなもんを捨てられたら,良くなったりもする
まさお:じゃあ俺,今ならあれ…言えっかな…
龍一:今のお前なら,言えるかもしれねぇ…
まさお:じゃあ龍さん,もう一回だけ聞いてくれよ,あれを
龍一:そうだな。よしじゃあ聞くぞ。正式に聞くぞ
まさお:あぁ
龍一:まさお,今度のホームパーティー,何食べたい?
まさお:ス…ス…ステ…ステー…
龍一:よし,いいぞ,その調子だ。がんばれまさお!
まさお:ステーキ…ステーキ食べ…ステーキ食べ…
龍一:よし,あと一息だ
まさお:ステーキ食べ…ステーキ食…ステ…ステー…駄目だ。やっぱり言えねぇ
龍一:ほとんど言えてたぞ。あと「たい」だけだ。「ステーキ食べたい」の「たい」だけだ。あらめるなまさお…
まさお:龍さん,やっぱり無理だよ。「ステーキ食べたい」なんて言えねぇよ
龍一:だから今は言えてんだよ,「ステーキ食べたい」って
まさお:いいんだ龍さん。「ステーキ食べたい」なんて言う必要もなくなったんだから。俺は今心の底から「おかゆが食いてぇ」って思ってんだ。こんな気持ち初めてだよ
龍一:そうか。無理して言うこたぁねぇ。自然と言えるようになんだろ。良かったなまさお。その気持ち,忘れんじゃねぇぞ。じゃあ,今度のホームパーティーは,ほんとにおかゆでいいんだな
まさお:あぁ。俺は今本気でおかゆが食いてぇ
龍一:そうか。ホームパーティーで万が一ステーキが出てたとしても,それでもお前はおかゆのみでいいんだな
まさお:いいよ。「ステーキ食べたい」って言えねぇし,それに,龍さんが言ってるステーキは,たぶんステーキじゃねぇし…
龍一:そうか。じゃあ,昨日もらった霜降りの松坂牛はいらねぇんだな
まさお:え?松坂牛?霜降りの?ってことは本物のステーキってことか?
龍一:本物ってなんだよ。あたりめぇだろ。ステーキに偽物なんてあんのかよ
まさお:もらったのか?
龍一:もらった
まさお:なら本物だな
龍一:あたりめぇだ。それもいらないんだな
まさお:いや…ちょっと待ってくれよ
龍一:なんだよ。お前さっき,「今は心の底からおかゆが食いてぇ」って言ったよな
まさお:言ったよ。それは嘘じゃねぇよ。おかゆは食いてぇよ。でもできればよぉ,おかゆだけじゃなくて…松坂牛も…
龍一: お前「もう贅沢してぇなんて言わねぇ」って言ったろ。さっそく欲出してんじゃねぇか
まさお:いやだって…目の前に松坂牛ぶら下げられたら,誰だってそうなるだろ
龍一:まぁ…それはそうだな。俺も別に意地悪してぇわけじゃねぇんだ。じゃあ聞くが,今度のホームパーティーのメニュー,おかゆとステーキどっちがいい?
まさお:どっちか一つってことかよ
龍一:そうだ。おかゆとステーキ,どっちがいいんだ?
まさお:◯◯◯◯◯◯◯◯
龍一:◯⚪︎◯◯◯◯◯
ここから先は
¥ 400
あらゆるオチを誰よりも先に小噺化するプロジェクト『令和醒睡笑』過去の創作小噺を何回も何回も回すと"古典小噺"になる・・・はず・・・【小噺はフリー台本】