
週刊和牛²¹⁰⁷⁰¹¹| 和牛の漫才コントが"漫才"である理由
5(月) 久しぶりのなんばグランド花月
🐮2020年7月5日の和牛#和牛#和牛2020#NGK#漫才劇場#服屋の店員が苦手#旅館の女将#赤ずきんちゃん#彼女の手料理#西川きよし#漫才におけるアドリブ#和牛2016
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 4, 2021
🐮久しぶりのなんばグランド花月!そして漫才劇場!https://t.co/Ta73u8h1KN
次の4つの #和牛 のネタの中で #一番好きなネタ はどれですか❓#質問FT❔#和牛の投票箱#和牛の漫才で好きなネタを強いて選ぶなら
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 4, 2021
#早起きチャレンジ³²
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 4, 2021
『情熱大陸×和牛』のDVDがほしい!
という思いと共に目覚めるも,もう #DVD をみることができない #PC を使っているからどうしたものか#ダウンロード版 とかないのかな・・・#早起き#朝活#和牛 #情熱大陸 https://t.co/0ShQPFEYhQ
#M1はまだ和牛の最大の魅力を知らない#M1グランプリ#和牛 https://t.co/ylJMEWMpoP
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 4, 2021
3回公演で全部ネタをかえた #和牛 を褒めたことでも有名な #西川きよし さんですが,もしかしたらきよしさんが #横山やすし・西川きよし という #伝説的な漫才師 であったことを知らない方もいらっしゃるかもしれません。#掛け合い と #アドリブ が凄まじい漫才師。ぜひネタをご覧ください https://t.co/PMVbgagD4c
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 4, 2021
6(火) 漫才は永遠に完成しない
🐮2020年7月6日の和牛#和牛#和牛2020#漫才は無限 #正統派漫才とは#太田伯山#和牛2017
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 5, 2021
🐮漫才は永遠に完成しない。世界に想像力がある限り,成長し続けるだろうhttps://t.co/JjfuH2Rm3R
#和牛 の #漫才 を #M1 でしか知らない人は,ガチガチに #完成したネタ をやるコンビだと思っているかもしれないけど,実際は全然違う#アドリブ満載 で,毎回違う。#完成 などしていないし,#成長 し続けている。そして何より楽しそう#M1グランプリ#M1はまだ和牛の最大の魅力を知らない https://t.co/nC75YczzWn
— 漫(縵)才作家🍪藤澤俊輔 (@fujisawatrio) July 5, 2021
7(水) ただおもしろいだけでなく魅せる漫才
🐮2020年7月7日の和牛#和牛#和牛2020#わぎゅ現#町ごはん#和牛2015
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 6, 2021
🐮漫才師の佇まいhttps://t.co/ry7F9jLSLL
6年前の今日の水田さんのツイート#凄い漫才 とは誰のどんな漫才だったのか❓
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 7, 2021
どんな #アドバイス をもらったのか❓#深い とは❓
それがその後の和牛の漫才にどんな #影響 を与えたのか❓
ずっと気になっています。教えていただきたいです🙇🏻♂️🙇🏻🙇🏻♂️#質問FT❔#和牛#和牛の話芸#漫才の醍醐味 https://t.co/1BIMaOKmSl
これどーーーしても知りたいんですが,ご本人しか知らない可能性も・・・
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 7, 2021
ファンレターという形でご本人に問い合わせるしかないかな#和牛#水田信二 https://t.co/VxAApPorGY
8(木) 川西さんの「もうええわ〜」は落語のオチ?
🐮2020年7月8日の和牛#和牛#和牛2020#結婚式を抜け出した花嫁#束縛#電車のマナー#和牛2015
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 7, 2021
🐮何度も聴きたい川西さんの「もうええわ〜」https://t.co/1Af0opixa2
#和牛 の川西さんの #もうええわ〜 はなぜ #何度も聴きたくなる のか勝手に考えてみました
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 7, 2021
サラッと #もうええわ と言う漫才師が多い中,川西さんはかなり溜めて #もうええわ〜 と言います。これが #落語のオチ のような効果を生み出しているような気がします#落語 の #オチ はサラッと言って https://t.co/9lwqBSTerY
9(金) 和牛の漫才コントが"漫才"である理由
🐮2020年7月9日の和牛#和牛#和牛2020#コント#漫才コント#和牛2016#和牛2015#和牛2013
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 8, 2021
🐮コントが面白いおすすめお笑い芸人ランキング第3位https://t.co/qKLPP3KjW5
#話芸 の研究のため,#和牛の話芸 で感動したことなどをコメントしていただく #オープンチャット を作りました。いただいたコメントは,話芸の研究に活用させていただきます。良かったらご参加ください#和牛#漫才#漫才師#漫才師の腕#漫才のうまさhttps://t.co/dhGaZjJD8V
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 9, 2021
10(土) アドリブこそ和牛の漫才の醍醐味
🐮2020年7月10日の和牛#和牛#和牛2020#漫才におけるアドリブ#服屋の店員が苦手#鶴の恩返し#シンデレラ#長尺漫才#和牛2014
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 9, 2021
🐮アドリブこそ和牛の漫才の醍醐味https://t.co/a0TwlyK9x1
#漫才におけるアドリブ の醍醐味の一つは,「どこまで行くか どこで戻すか」の二人の #駆け引き#ネタの完成度 が高く,二人の #信頼関係 が強ければ強いほど,この駆け引きがおもしろくなるし,アドリブ満載でも #完成度 が下がらない#和牛 の #漫才 はまさにこれ#和牛の話芸#相方との関係性 https://t.co/4PCcItzPhB
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 9, 2021
カフェとかももってのほかやから#和牛の漫才で好きなフレーズ#wg束縛#和牛 https://t.co/PXI5PluO8e
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 10, 2021
11(日) "漫才中心"という感覚
🐮2020年7月11日の和牛#和牛#和牛2020#BKB#生涯漫才宣言#和牛キッチン
— 漫(縵)才作家 藤澤俊輔 𝔽𝕦𝕛𝕚𝕤𝕒𝕨𝕒𝕋𝕣𝕚𝕠 (@fujisawatrio) July 10, 2021
🐮"漫才中心"という感覚https://t.co/tpsW4rXLwB
漫才電話相談☎︎30分800円
漫才についての軽い話がしたい方もOK
詳細はこちらから
『月間漫才台本大賞』開催中‼️
THE MANZAI magazine
❶「自分たちにしかできない漫才スタイル」を確立する方法 ❷しゃべくり漫才のうまさは「相槌」で決まる ❸「漫才台本の書き方」と「オチのつけ方」 ➍ボケやツッコミってどのようにして思いつくものなの? ❺「言い訳-関東芸人はなぜM-1で勝てないのか-」は"現代漫才論"ではない-ナイツ塙さんが何を「言い訳」しているのかが分かれば,関東芸人がしゃべくり漫才でM-1王者になる道が見えてくる- ❻漫才詩集「38」
いいなと思ったら応援しよう!
