見出し画像

「厚労省の皆さま、国会議員の皆さま。接種率をご開示ください」

藤沢優月(文筆業)です。

2022年11月下旬の今。巷では、小児に対するワクチン接種政策が進行中。
そんな中、最近、こんなテキストが出回っているようですね。

これは、あくまで「うわさ」ですよ。
なぜなら、もし仮に本当だとしたら、こんな二枚舌が許されるわけないじゃないですか。
普通に考えて。

よって、こんな不利な情報を、わざわ公開するなんて、ありえない。
だから、重ねて「うわさ」。

(ちゃんと、末尾まで読んでくださいね。強烈なブーメランを見届けて)


ワクチン接種率(* うわさですよ)
厚生労働省10% ← 見て、ここ。
国会議員15% ← ここも。
医師20%
国民82% ← えーっ!?


重ねて、ただの「うわさ」。
ですが、この「うわさ」に、京都大学の教授が絡んでくるとなると、捨て置けない事態になりますね。

-

京都大学の福島教授が、「接種率を提示して」と、すごんでいます。
ただごとではない。

短い動画ですし、これは必見。



もし、このワクチンが、公衆衛生上、本当に必要なものなら。
言い分通り、命を救うものなら。

なぜ、国会議員が厚労省職員が、真っ先に打たないのでしょうか。

普段は、あんなに全方向に、利得に「がめつい」のに?

-

2022年11月下旬現在の、日本国。
(推定)厚労省や、国会議員が接種を忌避するものを、乳幼児に打たせているという狂気。

もしそうなら、こんな警告にも、耳を傾けたほうがいい。
今、絶対に必要なこと。




これらの動きは、まったくといっていいほど、報道されないですよね。
なぜでしょう。

それはつまり、こういうサインでは?

この国は、私たち(国民)を守る気が、当初から無い。
要するに、「国は信頼できない」ということじゃないのかな。

-

追記です。

福島先生@京都大学教授、カメラの前で言っちゃった。

「厚労省の接種率、10%……なんだこれ!?」

うわーっ……。
接種率10%は、「うわさ」ではなく、事実なの?

(それにしても京大の先生、いったん怒ると、893より怖いですね)


厚労省の接種率は、本当に、10%なのかもしれませんね。

なんでしょう、これ。

自分さえよければ、他人の命は、どうでもいいの?
あなたたちに言われて、信じて打った人たちの気持ちや未来、人生は、どうなってもいいのかな。

-

そして、こういうふうにもまた、見てほしい。

京大の先生が、そこらの893より沸騰して、怒(いか)るということ。


学術の世界は、普段は、感情を見せた方が負け。
キレた方が負け。
あくまで、研究結果や実績で、闘う世界。


この世界観に生きている方が、大人数(しかもカメラ)の前で、その後の評判をかえりみず、感情をあらわにして、キレるということ。

「それほどの、大事態なのだ」
この文脈を、こんなふうに理解することが、私は、適切だと思う。

おそらく、国は味方ではないらしいと、どれだけ早く受け入れることができるか[1

おそらく、国は味方ではないらしいと、どれだけ早く受け入れることができるか[2


それでは、また。

コーヒーを奢っていただき、ありがとうございます。 感謝します。 総合 INDEX はこちらです。 ご活用いただき、自身の安全を守ってくださいますように。 https://www.officeonsa.com/yuzukifujisawa-essay/opening-eyes/