![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141228742/rectangle_large_type_2_5a9ffcf6cf8a64d434415936cea31a9c.jpeg?width=1200)
2024年4月13日付パンデミック条約反対・池袋デモ回顧[2]海外ではニュースに
こんにちは、藤沢優月(文筆業)です。
1本前の続きとなります。
この「413デモ行進」ですが、海外在住の友人から、連絡がありました。
「大きなデモがあったよね、日本で」
と。
世界的には、ニュースになりました。
あの、おとなしい日本人が、ついにデモ行進を行なった。言われるがままにならず、行動を起こしたと。
-
何故❓外国でNEWSになり
— looking (@PH0917) April 13, 2024
日本は流れない⁉️pic.twitter.com/MDurFe1Dob https://t.co/jjesolpK89
⚡3万人を超えたパンデミック条約反対 ワクチン反対デモ 海外でも報道されているのに、これを黙殺する日本のゴミメディア📺
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) April 13, 2024
紅麹では鬼の首をとったかのように騒ぎ立てるくせに、日本のメディアはゴミでしかない#マスゴミは国民の敵#パンデミック条約ワクチン反対デモ https://t.co/NjuDsbRmF1 pic.twitter.com/VFaDtUO4As
-
東京を覆うような、大きなデモでした。
本来であれば、各社、大きなニュースになるはず。
ですが、日本では、このような小さな扱い。
(それでも、報道してくださった方に、感謝です。
jiji.com のご担当者様、難しい状況の中、ありがとうございます)
優しい警察官に守られて
— タニエール🗣 (@aromataniere) April 13, 2024
無事にデモ行進できました
ものすごい人です
なぜか、報道関係者が1人もいない、これこそ
今の日本の闇#パンデミック条約反対 pic.twitter.com/3eICNkqh98
-
「誰かが、何とかしてくれるだろう」
「言っても、悪いことにはならないだろう」
このような受け身の姿勢が、世界に類を見ない「接種7回目」の狂気を生み出しているのかもしれません。
その上、この秋から、レプリコンワクチンの導入に至ります。
このワクチンは、治験段階で、死者すら出ている代物であるにも関わらずです。
-
意思を示して闘わなければ、やられるままで終わってしまう。
著者も、5月31日のデモに参戦します。
重ねて、あなたもよかったら、一緒に歩きましょう。
それでは、また。
今日も、ご安全でありますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1716180903533-gyev5v1d30.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716180903567-z4zS4FxZnO.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![藤沢優月(文筆業, OFFICE ONSA 代表)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83978469/profile_1f3d8707182c3ea0a14d0da9964f0d41.png?width=600&crop=1:1,smart)