わたしの好きな土木(東日本編) 19 藤沢うるう 2021年4月14日 13:49 犬吠埼灯台(千葉県銚子市/1874年)重要文化財 尻屋埼灯台(青森県下北郡東通村/1876年)登録有形文化財 横須賀造船所 2号ドック(神奈川県横須賀市/1884年) 旧下野煉化製造会社煉瓦窯(栃木県下都賀郡野木町/1889年)重要文化財 碓氷第三橋梁(群馬県安中市/1893年) 重要文化財 伊世賀美隧道(愛知県豊田市/1897年)登録有形文化財 天城山隧道(静岡県伊豆市・賀茂郡河津町/1904年)重要文化財 藤倉堰堤(秋田県秋田市/1911年)重要文化財 旧万世橋高架橋(東京都千代田区/1912年) 加治川運河水門(新潟県新発田市・北蒲原郡聖籠町/1914年) 美濃橋(岐阜県美濃市/1916年)重要文化財 牛伏川階段工(長野県松本市/1917年) 重要文化財 永代橋(東京都中央区・江東区/1926年)重要文化財 清洲橋(東京都中央区・江東区/1928年) 重要文化財 丸沼堰堤(群馬県利根郡片品村/1931年)重要文化財 晩翠橋(栃木県那須郡那須町・那須塩原市/1932年) 水戸市低区配水塔(茨城県水戸市/1932年) 登録有形文化財 松重閘門(名古屋市中川区/1932年) 山口貯水池第一取水塔(埼玉県所沢市/1934年) 旧稲葉地配水塔(名古屋市中村区/1937年) 昭和橋(長野県埴科郡坂城町/1937年) 旧佐渡金山北沢浮遊選鉱場(新潟県佐渡市/1940年ころ) 勝鬨橋(東京都中央区/1940年)重要文化財 忠節橋(岐阜県岐阜市/1948年)重要文化財 東山円筒分水漕(富山県魚津市/1954年)登録有形文化財 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #わたしの好きな土木 #近代土木 #A賞希望 19