見出し画像

役所の手続きって面倒?

「正直、市役所の手続きって面倒」って思われている方も多いかと思います。

まず、どこで手続きできるの?から、複数の窓口に行かないといけない、名前など同じようなことを何回も書かないといけないなど、手続きが面倒と思ってしまうポイントがいくつもあるかと思います。

そもそも、市役所にわざわざ行かないと手続きできないということも面倒な一因かと思います。

藤沢市では、これらの面倒を一気に解決!としたいところですが、なかなか一気呵成に進められないこともあって、徐々にではありますが、市役所=面倒を無くしていく取り組みを進めています。

まずは、ウエブや電話での問い合わせの一元化です。

市役所には多くの部署があるので、どの部署に連絡したらよいか、わからないことがあるかと思います。

そこで、問い合わせを一元化することで、市民の皆さん自ら探すことをさせない仕組みを作っています。また、聞きたいことが自己完結できるような仕組みも作っています。

もちろん、それだけでは、なかなか解決できない事もあるかと思いますので、その際には、職員が一緒になって考える仕組みもご用意しています。

ふじまど

https://youtu.be/UrVgNwAsUZo?si=pFGf5k1LUYmaKwrv


次に、お手続きのご案内です。

引越、結婚、出産などのライフイベントの際には様々な行政手続きが必要ですが、各個人の状況(家族構成や収入など)によって要件が変わるため、自ら調べることは容易ではありません。そのため、役所の窓口に出向いたり電話をかけたりするなど多岐にわたる確認が必要になってきます。

そこで、藤沢市では、市役所に来庁する前から必要な手続きや申請窓口、持ち物をオンライン上で把握できる仕組みを作りました。

これは、ナビゲーション形式で必要な手続きを探すことができるもので、これにより、必要な手続きが確認でき、市民の皆さんが来庁された際に、円滑に行政手続きを行えるようになります。

 ナビゲーションは、引っ越し、結婚、出産、離婚、家族がお亡くなりになった、建築の6つのカテゴリーがあります。

手続きナビ

藤沢市では、市役所=面倒を無くし、「どこでも」「ぴったり」「かんたん」な市役所を目指して、今後も取り組みを進めていきます。