マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki…
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【ご感想】2/23グループレッスン(音が聞こえる仕組み、アンサンブル基礎の基礎)

参加者の方からご感想をいただきました!お忙しい中ありがとうございます。 ーーーーーーーー…

2/23グループレッスンレポート(音が聞こえる仕組み、アンサンブル基礎の基礎)

2/23に、2月2回目のグループレッスンを開催しました。 2月のテーマ、ATは「音が聞こえる仕組み…

アンサンブルや音楽表現に悩んでいる方におすすめの本

久しぶりに音楽系の本を買いました。第一線で活動している様々な楽器の演奏家の対談集です。ま…

「ミスしてもいい!」の威力

冬季オリンピック、私たちは楽しむだけでしたが、選手には相当なプレッシャーがあったことが本…

なぜ出来てるか確認しなくていいのか?

レッスンで「〇〇をしてみてください」と提案する時に、セットで「出来てるか確認しないでいい…

身体の仕組みを学ぶのは何のため?

アレクサンダーテクニークを学ぶ過程では、身体の仕組みを学ぶ機会が多くなってきますが、そも…

アレクサンダーテクニークは「正しい姿勢」を学ぶものではありません

巷には「骨格の歪みを正して健康に!」「猫背を矯正して正しい姿勢に!」云々・・みんな「正しい」が大好きですよね〜 私がATを学び始めたのも、最初は正解を知りたかったからでした。 「正しい姿勢ってどんな姿勢?」「正しい身体の使い方って何?」「どんな姿勢が合ってるの?」・・・「正しい探し」に一生懸命でした。

2/13グループレッスンご感想(音が聞こえる仕組み、アンサンブル基礎の基礎)

Uさんからご感想をいただきました!実況並みに詳細に書いてくださっているので、どんなことを…

2/13グループレッスンレポート(音が聞こえる仕組み、耳の使い方、アンサンブル基礎の…

昨日のグループレッスンのレポートです!今回も神回でした(お得意の自画自賛笑) 最初に前回…

高音をキレイに出すために必要な「3つのステップ」

「高音をキレイに吹きたい、うるさくない音を出したい」みんなの願いですが、これを叶えるには…

個人練が楽しくないのはなぜ?

楽器は好きだけど個人練は嫌い、練習しないと出来るようにならないのに気が進まない、やり始め…