
成人おめでとう
今日、1月9日は成人の日。
18歳だか20歳だか、どちらを区切りとするかよくわからないが、酒が飲めるようになるのが20歳だから、そっちのほうが成人ぽい。
Twitterで、新成人のみなさんに向けたいろんな人のツイートをいくつか読んだ。
わたしも新成人に向けてなにか言おうかと思ったがやめた。
わたしが20歳のときと現代では、何もかもが違いすぎてアドバイスのしようがない。
しかもわたしは中卒で、アスリートでも社長でも大金持ちでもない。
新成人へむけた言葉は思いつかないけれど、20歳の自分にむけて何か伝えられるとしたらなにを言うだろうと考えた。
20歳の自分に47歳のわたしがなにか言う。
きっと20歳のわたしはうんうんうなずきながら心のなかで「うるせぇババア」と思うだろう。
そうだ、いいぞ。
だれのいうことも聞くな。
年下に偉そうにしたがる大人たちのいうことを聞くな。
「あなたのためを思って」としたり顔で語る大人の話を真に受けるな。
自分だけの物差しを自分の経験で作れ。
新成人のみなさま。おめでとう。