米帝フィールドジャケットのシルエットについて 2 池上富士夫 2024年2月14日 17:52 Mー41は全く筋が違うので省く。米帝のフィールドジャケットの原型はMー43で完成していてあとは小改良が続いただけと言えると思う 写真は福岡のショップWaiperから借りたM-43大きな特徴は特大ポケットが4つマチ付きの縦に深い胸ポケットと玉縁式の横に広いポケットがあることだろうと思うこれはのちのジャケット全てに踏襲されるシルエットは身幅も袖筒も広く普通は開襟となっているシャツ襟風にも着ることもできるスタンドカラーにもなるM-51ほとんど同じシルエットだが襟に目がいくだろう身頃あわせの部分がボタンからファスナーとスナップボタンに変わって防風性能があがっているやはり極寒の朝鮮戦争への配慮だろうシルエット的には全く同じだかなり太めMー65基本は同じだがポケットのバランスが変わった胸ポケットと腰ポケットの間隔が広がった感があるので間延びした印象だウエストベルトの装備に大きな変動があったのかもしれないシルエットに関しても少しスリムになったかなと思うM-43は国外の軍服にも影響を与えたようで仏軍のMー47はほぼ同じ構成だポケットの構成がMー43とは上下逆になる見た目はこちらの方が安定感があるかも内容は大幅に変わり裏地がないので軽く動きやすいファスナーはなくMー43同様ボタンだけで身頃を合わすM-47の初期型は全部玉縁のポケットになりスッキリしているぼくはこの形がいちばん好きだ軍服感は薄れてスッキリしたシルエットになる生地も薄いので春秋と比較的長く着ることができるいちばん枚数を持ってるモデルはこれになるトロピカルジャケットベトナム戦争で最も目にしたジャケットこれは全く別筋からの派生だ各ポケットが小さく離れている熱帯用なので薄く軽いどうも苦手なシルエットだトロピカルジャケットは空挺用のジャケットの筋なんだろうと思う ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #M65フィールドジャケット #m43フィールドジャケット #M51フィールドジャケット #M47フィールドジャケット 2