![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68577372/rectangle_large_type_2_27a4c2640fcb2e2ae0e3636b6dc3d40d.png?width=1200)
富士浅間神社・屋根をふく木
所用があり富士吉田市へ行ってきました。そのついでに先日初めて見た木をもう一度見てきました。
うーん、残念。
どうやらあの日は、作業直後だったらしく、皮を剥がされた幹が
しっとりとしていて赤みがひときわ強かったようです。
今日は、赤みが・・・あまりわからない。
![](https://assets.st-note.com/img/1640561976813-Mr3xEldinq.jpg)
まぁ・・・それでもやはり、林は心地良いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1640562251561-EHcFu1Qih6.jpg?width=1200)
人が少なく、この[赤い木]に気がつく人もいないようです。
さて、この木から剥がされた皮を屋根にふくとのことですが
いつかぜひ、この皮を使った屋根をみたいものです。