見出し画像

債券投資家の日産自動車決算の捉え方【お客様からの質問シリーズ71】

こんにちは
ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。

日産自動車決算はネガティブニュースのオンパレードでした。
株式投資家と債券投資家では見るべき点が違うので解説します。


(1)2024年度上期決算の内容

2024年度上期財務実績

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/241107-01-j?_ga=2.150056116.368919597.1731110294-1942591283.1731110294

全体的に2023年上期と比較してマイナスになっています。
特に営業利益、当期純利益が90%を超える大幅な減益となっている点が特に目立ちます。
特に米国において在庫の削減や販売競争に対応するための販売費用が増加したことに加え、コストの上昇が要因のようです。

2024年度の業績見通し

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/241107-01-j?_ga=2.150056116.368919597.1731110294-1942591283.1731110294

2024年通期予想を修正しており、当期純利益の見通しを未定としています。

また、中間配当金を見送りを決定しています。期末配当金については、業績の回復に応じて今後決定するようです。

(2)PLよりBSを見る

⭕️ 債券投資の一番のリスクは発行体の倒産のため、決算内容が倒産確率にどのような影響を与えるのかを分析する必要があります。

そのため損益計算書(PL)よりも貸借対照表(BS)を見ると良いです。

損益計算書(PL)
会社の一定期間の営業成績を示しており、会社の収益性や成長性を分析することができます。
売上総利益や営業利益などの項目で構成されます。
今回の日産自動車の2024年度上期決算で大幅に悪化したのは損益計算書(PL)です。

貸借対照表(BS)
貸借対照表は、資産・負債・純資産の金額と内訳を示す表のことで
会社の一定時点における財務状況を確認することができます。
貸借対照表を見ることで、経営の安定性や支払い能力が分かります。

現預金や借入などの項目で構成されます。
会社の財務健全性は貸借対照表を見るとよく分かります。

日産自動車の貸借対照表の2025年3月期中間期の純資産を見てみます。
⭕️ 記事の見出し等や損益計算書(PL)だとなんだかやばそうな感じでしたが、貸借対照表(BS)を見ると企業としての純資産は6兆円以上あることが分かります。

⚠️ 現時点では倒産確率はそこまで高くなさそうですが、今後も業績悪化の歯止めが効かず、貸借対照表(BS)も悪い内容になってきた際は要注意です。

https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCIAL_RESULTS/ASSETS/DATA/2024/20242nd_financialresult_898_j.pdf

⭕️ 債券投資においては右肩上がりで成長している勢いのある企業に投資する必要はなく、純資産が潤沢で倒産リスクの低そうな企業へ投資すると良いです。

以上、債券投資家の日産自動車決算の捉え方でした。

他に資産運用に関する記事を書いています。
以下のリンクが目次になるので併せてご覧ください。

無料の個別面談を実施しております。
無料個別相談は、資産状況やお悩み、投資に対するお考えをお伺いしながらアドバイスやご提案をさせて頂きます。
個別面談のお申し込みは以下フォームかXのDMからご連絡いただければ幸いです。

もっとカジュアルに相談したい方は以下からでもOKです。

<ご注意事項>
・当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
・当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
・当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
・各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

[金融商品仲介業者]
商号等:株式会社ウェルス・パートナー  登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

商号等:東海東京証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融 商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会

商号等:エアーズシー証券株式会社 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号
加入協会:日本証券業協会

いいなと思ったら応援しよう!