![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71392829/rectangle_large_type_2_35bb9036c02d6c86b6b35071cc6eff0a.jpg?width=1200)
カレー焼きそば(京都府宮津市)
宮津市名物、カレー焼きそばを食べる機会があった。
元々の発祥は「平和軒」という地元の中華料理屋で昭和30年頃から提供していたことが始まり。現在は閉店しているとのことだが、平和軒の味を色々なとお店が独自の工夫を凝らして提供し始めてご当地名物になったとのことだ。
発祥は1つのお店のようだが、スープがかかっていたり、あんかけ状になっていたりとお店によって個性があり、食べ比べるのも面白そうだ。
写真はフラッと入った喫茶店で提供していたカレー焼きそば。外さない美味しさでした。
カレー焼きそばは宮津市と福島県会津若松市がウリにしている様子。
会津若松に行った際はぜひ食べ比べてみようと思う。