幕の内弁当とラーメン二郎
予備校界での超有名人。吉野敬介先生の動画
https://www.youtube.com/watch?v=6C5_b5QbEYY&t=650s
私は予備校に通ったことはないが、私の昔の後輩がとてもお世話になって著書をオススメされたことをきっかけに知ったのだが、とてもユニークかつ熱い先生だ。
上記動画で、「幕の内弁当」のような講義ではダメで、俺の講義は「ラーメン二郎」なんだよね。
という話をされていた。
「幕の内弁当」はぱっと見はきれいだし、無難なのだが、なんの印象も残らない卒のない講義。好き嫌いも少ない代わり万人受けもしない。
一方、吉野先生の講義は強烈でインパクトも強い。
嫌いな人も多いと思うが、一定の方には熱狂的な支持を受ける。
そんな講義だと自分で解説していて、とても分かりやすい例えだなと感じた。
ビジネスマンにおいても何でも卒なくというタイプももちろん重要だが、「この分野はこの人」と頭に浮かぶ。そんな特徴を持っていた方が分かりやすいと思うし、今後そうした人が重宝される時代になると思う。
それをどの分野にするか。
「決めて」「尖る」そんなことが重要だと感じる動画だった。