見出し画像

不動産の質問頂きました。 お答えしますシリーズvol.1

不動産の質問頂きました。
お答えしますシリーズvol.1

今回のご質問は
『敷金、礼金のあるなしどっちがよい?』

わかる方にはわかりますよね。
敷金、礼金というのは、賃貸でお部屋を借りるときに出てきます。

まず、
■敷金(しききん)とは?

お部屋を借りる際に、大家さんに預け入れるお金のことです。
関西では保証金と呼ばれることもあります。
預け入れるお金なので、お部屋を返すときには預けたお金が返ってくる性質も持っています。

現実的には、退去に伴い、室内の原状回復が必要な場合など、差し引かれて返却されたり、また、借りる前の条件として、敷引き(しきびき)ある金額を差し引いて返却する金額が決まっている。そんな場合もあります。

■礼金(れいきん)とは?
お部屋を借りる際に、お部屋を貸してくれてありがとう。っというお礼のお金。
これは、お支払いしたら戻って来ません。

地域や物件にもよりますが
『ゼロゼロ物件』という言葉を聞かれたことありますでしょうか?

敷金、礼金が不要の物件です。
その名の通り、お金がかからないため、最初の初期費用がぐんっと下がるので、お部屋を借りやすくなります。

さて、前講釈はここらへんで、

本題の
『敷金、礼金のあるなしどっちがよい?』

皆さんはどう感じられますか?
お金がかからないのは、ありがたいですよね。

では、ない方がいいのか?

そもそも、以前は必要だったのに、かからなくなった理由は何か?ですよね。

ようするに、他のお部屋よりも借りやすくすることで、借り手を見つけやすくするためです。

誰もが借りたいお部屋だと、条件が厳しくても借り手はつきます。

なので、何かしら安いには安い理由があることを理解しましょう。

それを理解したうえで、個人的な見解は?

一人暮らしでお部屋を借りるなら、
ゼロゼロ物件はありです。

ただし、ゼロゼロ物件の場合、退去する時に、クリーニング代やら、短期間での解約時に違約金が発生したり。
様々な条件がついてる場合があるので、しっかりと契約内容を確認しましょう。

逆に二人暮らしや、家族で住まわれる場合は、逆に敷金を預けておけば、退去時にお金が戻ってくるので、引越し代にしたりと。
そんな資金の使い方もできます。

また、敷金を預け入れると言うことは、家主さんもただ、誰でもお部屋を貸すわけでなく、借りられる方を選んでる考えもできます。

なので、同じマンションやハイツの場合は、安いから借りると言う方はいてません。
そのような考え方もできるので、ご自身にとって、お金を優先するのか?
それとも、中の入居者さんとの関わりを考えるのか?

ということで、まとめると、
単身はゼロゼロ物件あり。
二人暮らし以上は敷金あり。


YouTubeちゃんねる
『不動産屋ちゃんねる』
こちらでも、色々と情報を配信しています。よければ、そちらもチャンネル登録の上、ご覧下さいませ🤗

https://youtube.com/channel/UC6tfWMQ9mbEdcG1EkCSCkMQ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※筆者の紹介
前職の会社で約2年半で競売物件60件程度の落札、占有者交渉、リフォームプランニング、売却を手掛ける。
現在は、自身でも入札をしています。
個人的に入札するのは、表面利回り20%以上の見込みがる物件のみです。
なので、ビギナー向けではありません。
これから不動産投資を始めたい、競売で購入したいとお考えの方はビギナー向けの物件から始められるのがよいでしょう。
個人的には1R,1Kタイプがお勧めです。収入は低くなりますが、マンション全体の管理を管理会社がしてくれるので、御自身の負担は少ないです。
勤め先の会社では強制執行をしなくても良いように占有者との交渉で対話を重ねる。結果、自身担当での強制執行は0件。現地調査、裁判所記録閲覧、3点資料の読み込みにより写真から占有者の性格等を読み込み、入札する、しないなどを選別する。反社会的勢力の所有が疑わしい物件を写真から判断。そして現地管理人へのヒアリングで確認すると的中するように至る。
やり方がわかれば簡単です。何か難しそうであったり、落札後のリスクが読めないため入札を躊躇される方も多くいらっしゃると思います。ですが、しっかりと注意点を抑えていけば何も難しくもなく参加できるので、安く買いたいとお考えの方は一度競売を考えてみてはいかがでしょう?
現在下記のホームページでも競売投資のお話も書いています。
併せて読んで頂けたら幸いです。

https://www.fujimoto-toushi.com/

サポートよろしくお願いします!頂いたサポートで競売物件の現地レポートなどの活動費として活用させて頂きます!