見出し画像

2021年の生き残り戦略 【裏方力】

2020年は大きな変化があった年でしたね!

私自身も大きな変化がありました。
それは表に前に立つことから
裏方に一気に引きこもりました笑


今までは依頼が来た人にコンテンツの作り方を
教えたりしていました。
最近は動きをぐるりと変えて、既にリストを持っている人のところで
コンテンツを作ったり、オンラインサロンを運営したり
出版講演会の裏方をしたり、ととにかく裏方をしてます。


正直な話、表に出ていた時の方が
動くお金が大きかったです。
入ってくるお金も大きかったですが、
出ていくお金も大きかったのであまりお金が
手元に残らなかった印象があります。

その一方で裏方に下がると動くお金は小さくなりましたが
出費が圧倒的に減ったので
お金は貯まるようになりましたね笑


裏方だとそんなに稼げないんじゃないの?
と言われるんですが、
裏方力があると実はビジネス展開的に手札が増えるので
生き残りやすくなります。

一番のおいしいところは
裏方はニーズが非常にあると言う事です。

ここから経済面で起こるのは
めちゃくちゃ儲かる人とキャッシュフローに困る人に
別れていきます。

引くくらい貧富の差が激しくなります。
めちゃくちゃ儲かる人たちが必要としているのが
自分の代わりに回してくれる人、なのです。

こう言った仕事って実は
簡単にパターン化できるので一つこなせるようになってしまうと
あとはそのパターンに従って仕事を回していくので
実はオススメだったりします。


そんな裏方力を考えていく上で必要な力は二つです。
自己プロデュース力とコミュニケーション力です。

自己プロデュース力があれば人のプロデュースは意外と
簡単にできます。

自己プロデュース力を身につける、は具体的に
「SNSで集客ができる」と言う事です。
SNSでの集客については別の記事で書きますが
やることはとてもシンプルです。


もう一つ重要なのがコミュニケーション力ですね。
コミュニケーション力さえあれば仕事は来ます笑

コミュニケーション力の中でも必要なのが
依頼者に対しても「それダメっす」
と言える胆力が求められたりします笑
(表現はもう少し考えましょう!)

これは私の知り合いに聞いた話ですが
成功している人の中には一昔前のマーケティングを
していてガンとゆずらない人がいるようです。

そんな人に対して上手に話をまとめて
プロジェクトを進められるようになると
あなたの重要性が増します。

それによってあなたの影響力が増えていきます!

これから注目の裏方力!
是非気になる方は引き続きこのブログをチェックしてみてくださいね


いいなと思ったら応援しよう!