
6. 2025/01/25 のつもりが29 服は服、人は人
①はじめに
はじめましての方ははじめまして。藤丸と申します。
HNは前半の方々が漢字二文字続きが多かったのと好きなラーメンの当て字と昔好きだったドラマの主人公の名前から来てます。
トプ画は最近美味しく飲んでる中国茶です
見栄えも良いし4,5杯繰り返し飲めるくらい味もしっかりしていることが多く飲みごたえあっていい感じです
誰かが「社会人になってから毎日欠かさず日記つけてる」って言っているの目にした時に本当にすごいなと思いつつ僕には真似出来ないなと思っていました。
でもこの企画でたまに書きながらみんなの日記も楽しむ、ということでまだ敷居が低いかな、面白そうということでおそらく観音様からのお告げでジョインしました。ありがたやありがたや
②前の人からの質問に対する回答
おすすめのアニメを教えてください。
おすすめのアニメを教えてください。
いや〜〜かなり難しいお題かつ本人のおすすめの癖が強いので、僕なんかの回答が畏れ多いですが、合いそうかなと思ったのは「キルラキル」ですかね

2013年10月放送のアニメということで10年以上前ということに驚きを隠せません。
女子高生がど根性カエルのような喋るセーラー服と共に父親の形見であるどでかい片裁ち鋏を武器に強敵と戦っていくバトルアニメ、、、といった感じです。
なんといっても魅力はキャラデザと圧巻の作画力。
trigger作品にハマったきっかけはこの作品でした。
そしてラグランパンチUBフォントの力強さを最大限に活かした演出にも注目してみてください。(ほんとに文字が世界観に干渉してくる表現はなかなか見られないはず)
とりあえず1話騙されたと思って見ていただき、そこから判断してもらえればと思います…!
(逆に1話切り判断できるアニメって少ないと思いますがこのアニメは1話から濃いのでOKです)
③2025年にやりたいこと
池袋周辺開拓しまくる
理由としては単に引越し先です。
大学入学と共に8年住んだことになるお家から2月中旬についに引越しを果たすことになります。
お散歩・お買い物・グルメ、、、なんでも有識者の方は教えてください
サンシャイン水族館やプラネタリウムレベルでラフに行きたいと思います。
ちなみに2024年はショウヘイオオタニの真似して曼荼羅を書いて実行したら6割くらい達成でした、
本来なら2025年も作ってここで紹介するべきでしたがまだ作れていません
④次の人への質問
最近行った音楽イベント・ショーは何ですか?
(行く予定・行きたい、も可)
大学時代から継続、むしろ社会人なってから増えたのはライブイベントの参加です。
特に歌舞伎町タワー地下zerotokyoで開催されているDJパーティー「GOLD DISC」はあほほど会社の同僚と通いました。(2/14回は小林幸子が来ます)
そこから音楽や鑑賞の幅を広げていこうということで行きたいけど行けてなかったアーティスト・ブランドのライブにいったりして、
最終的に最近行ったのはディズニー直前に舞浜アンフィシアターで見た劇団四季「美女と野獣」公演 でした!
中身の良さは多くを語らずともわかってくれる方は多いと思いますが、観劇もたまにはいいなと感激しました
他人のクリエイティブを見たいという気持ちは交換日記参加者のみんなならばある程度共通しているはず、
そんな感じで次の方はどういうものを鑑賞しに行くのかをぜひ聞いてみたいと思います。
わたし、気になります!
⑤最後に
この企画でまた改めて皆さんの新たな一面が垣間見えたら楽しいですね
今後ともよろしくお願いします