
中国・青島駐在(21):青島市南区のマッサージ屋さん
本題の前に…中国各地に住む友人達と幼稚園情報のブログを運営しています!
【青島の幼稚園(ブログ内に2園記事あり)】
【託児所】
青島の幼稚園・託児所を探されている方、ぜひぜひご覧ください!
中国各地の幼稚園情報を集約したいと思っていますので、情報のある方も是非ご連絡ください!
連絡先はブログ内にあります。
【青島でオススメの不動産屋さんはこちら!】
では、やっと本題です!
私は日本にいた時は社内に(福利厚生で)マッサージルームがあり、激安だったので何も困らなかったのですが、青島に来てからはそうもいかなくなり、数回マッサージを受けています。
お店の順番は適当です。オススメ順ではないのでご了承ください。
◾️フジクリニックさんにご紹介してもらうマッサージ屋さん(ゴッドハンド)
フジクリニックさん(下記)に「ゴッドハンド」と伝えればわかってくださります。
医療保険の対象外ですので、自費になりますが、ゴッドハンドらしいです。場所は日本人も住む、「銀都花园」内です。
男性も利用されてますよ!施術する先生は男性のようです。
病気(寝違えや手が痺れるなど)の場合は、フジクリニックさんが別の病院を紹介くださりますので、ご安心ください。
◾️宅舍HOUSE推拿院(漳州一路店)
青島に住む日本人の間では「馬のお店」とも呼ばれます。店内がとてもキレイで、日本のマッサージ屋さんに近い感じです。
市南区にいくつかあるチェーン店です。私は漳州一路店しか利用したことがありません。
個室がいくつかあり、1人で行った時は1つベッドがある部屋、2人で行った時は2つベッドのある部屋に案内されました。
着替え、スリッパはありますので、持って行く必要はありません。
お友達と行く時は(同じ部屋になってしまうので)、トイレに行くなど時間をずらして着替えると良いと思います。
マッサージは比較的、力強いので痛い時は伝えましょう。





・予約のしかた
色々やり方はあると思うのですが、1番簡単な「大众点评」APPからの予約方法を記載しておきます。
①お店を調べて、「优惠预订」の項目から好きな施術を選び、「预订」ボタンを押す

②日付、時間、人数を選び「立即支付」で支払い。

APPからキャンセルも出来るので便利です。
お店に着くと「予約してますか?」と聞かれるので、画面を見せるとスムーズです。
◾️ 富侨足道(青島总店)
日本人が多く住む、凱悦や魯商の近くにあります。ビルの2階です。
こちらも着替えやスリッパはあるので、手ぶらで大丈夫です。
韓国人や日本人が多く来るようで、お店の人も「どこの国の人?」と聞いてきます。
中はちょっとレトロな感じです。施術してくださる方々は、女性も男性もいます。



私はいつも足裏マッサージと背面のマッサージのプラン(60分)を頼みます。
こちらの写真は私ではなく、大众点评から拝借したのですが、膝につけるカイロ?のようなもの(赤丸のところ)がめちゃくちゃ熱くなるので、熱い!と感じたらすぐに外してもらうようにしましょう。
私は軽く火傷しました。

足裏マッサージも痛がると喜んでくれます。(本当に痛くて伝えてるのに、施術の方は大喜びしてました)
施術前にお菓子と飲み物を持ってきてくださり、施術後は餃子などが選べました。プランにもよると思うのですが。
・予約のしかた
上記の馬のお店(宅舍HOUSE推拿院(漳州一路店))同様、大众点评APPから予約できます。

◾️ 华夏良子·足道spa艾灸(五四广场店)
こちらもチェーン店です。「五四广场店」とありますが、「五四广场」からは程遠く、「海信广场(HISense)」近くにあります。
着替えもスリッパもありますので、手ぶらで大丈夫です。
こちらはたまに日本語ができる方がいらっしゃいます。施術される方は中国語のみ。
比較的マッサージの力が弱めです。
店内は富侨足道(青島总店)に比べればキレイで広いです。

こちらは大众点评APPの予約画面が無いので、チケットを購入して、予約なしでお店に行くか、知り合いの中国語ができる人に予約してもらうか、になります。
プランによっては、飲み放題・食べ放題もあるようです。

慣れない青島生活でお疲れの時、ぜひご利用ください。どの店もオール中国語なので、そこまでゆっくり過ごせないかもしれませんが…