【焦らなくてOK】心のブロック解除を今日から始める方法
こんにちは。藤巻です。
現在、使命を生きたい人に
ビジネス作りなどを教える
リパワーコーチという仕事をしています。
プライベートコーチングをしていると、
心のブロック、
が人それぞれあることに気づきます。
プライベートコーチングをしていると、心のブロック、が人それぞれあることに気づきます。
なぜ、気づくのかといえば、やりたいことは分かっているのにそれが実行に移せないことがあるからです。
「やりたいと思っているのに、できない。」
これは心のブロックがあるときのサインです。そして
このときのポイント実は「行動しないこと」です。
「行動しなくちゃ」と思うほど行動ができなくなります。
なぜなら潜在意識で「行動したくない」と思っているからです。
なので、行動しようとすると、物凄く大きな反発が起こります。
(「行動したくないって言ってるんじゃん!!!」)
だから、心のブロックがあるときの解決策は行動することではありません。
先に心を癒すことです。
心を癒して内面世界に先に変化をもたらすと、少しずつ自然と、現実世界でも変化が起こるようになっていきます。自然とです。
ブロック外すには次の5ステップを取ります。
ステップ1:現在の信念(信じていること)を特定する。
例えば、情報発信すると、周りの人から攻撃されるとかですね。
ステップ2:なぜ、そう思うようになったのか?を特定する。
例えば、学生時代に自分を出そうとしたら、周りの人から、調子に乗っていると、攻撃された、とかですね。
ステップ3:その信念を疑う。
情報発信すると、周りの人から攻撃される、これは本当でしょうか?
と問います。これまで攻撃されてきましたか?と問います。
ステップ4:真実を確認する。
本当はごく一部の思い込みが、肥大化している場合がほとんどです。
場合によっては、今まで1回も攻撃されたことはないのに、過去の体験から攻撃されるのではないか?という風に思っていたりします。
ステップ5:内面世界を書き換える。
内面世界はどうやって作られるのか?それは僕たちの思考が作り出しています。例えば、ネガティブなことをずっと考えていたら、僕たちはネガティブにならざるを得ません。ネガティブなことを考えながら、ポジティブなことを考えることはできないのです。
逆にポジティブなことを考えながら、ネガティブなことを考えることはできません。
そのポジティブな世界観を自分の力で作り出せる、という風に自分の考え方をシフトして、自分の内面世界を自分でコントロールしましょう。
あなたの内面世界は、あなたが以外に作れる人はいません。
すべてあなたが作り出しているものです。
あなたの内面世界は完全にあなたがコントロールできます。
そしてポジティブな世界観をあなたのコンフォートゾーン(居心地の良い場所)にしていきましょう。
そうすると次第に、ネガティブなことを考えそうになったときも、ポジティブなスタンスに戻ろうとして、段々とマインドセットが改善されていきます。
ネガティブなことを考えることが習慣になっている人は、それがコンフォートゾーン(居心地の良い場所)になってしまっているのです。
だからワクワクすることを考えよう!
と言っても、それは自分の居場所ではない、という風にして最初のうちは頑なにネガティブモードに戻ろうとします。
しかしこれは書き換えることができます。
定着するまでには少し時間がかかりますが、自分の意識次第で、自分にとって都合の良い内面世界をコンフォートゾーン(居心地の良い場所)にすることはできます。
それがあなたの当たり前になったら、現実世界が変わっています。
今日から自分にとって都合の良い内面世界を作る
セルフコーチングを始めてみましょう。
藤巻大貴